[過去ログ]
ゲーム制作 雑談スレ【part28】 (1002レス)
ゲーム制作 雑談スレ【part28】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1719897866/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
112: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/07(日) 18:47:12.82 ID:LgFLWiqw >>111 ごめん書きそびれてたけどRPG作ること前提の話ね UndertaleとかみたいにGameMakerとかのゲームエンジンで作られたRPGたまに見るけどああいうのってツクール使うのと比べてどんくらい大変なのかなってこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1719897866/112
115: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/07(日) 19:11:44.62 ID:0ee0PdsA >>112 それこそグリグリくんがUnityで作ってたから、Xのメディア見てみるといいんじゃないかな 大変そうだったわ gamemaker、Unityより簡単なのか…アクションRPG作りたいし気になってきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1719897866/115
121: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/07(日) 20:49:55.13 ID:5y3DNFzC >>112 RPGはゲームプログラムの中で一番大変 フィールド・戦闘・エフェクト・アイテムリスト画面・ステータス画面・会話システム・イベント制御・フラグ管理を作った上でやっとストーリーやアイテムの種類や効力、モンスターのパラメータに着手できる しかもここまで音楽抜き http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1719897866/121
125: 112 [sage] 2024/07/08(月) 00:26:45.59 ID:LHe0n5j8 >>115 >>121 やっぱゲームエンジンでRPG作るのは難しいか だからといってツクールもツクール臭消すのが難しいそうだしどうしたもんかね Omoriとかはツクール臭ほとんど感じんかったがあれは開発に6年半もかけてたそうだしアテにならんよな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1719897866/125
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s