[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part28】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85
(1): [セイジ] 2024/07/06(土)22:01:17.37 ID:WmKYBz8W(8/11) AAS
何もしてないと思われると嫌なので

今日はC#ポケットリファレンス
中世ヨーロッパの武術
思考のダイエット
を読みました

ノーカントリーを見ました
101: 2024/07/07(日)12:49:51.37 ID:22gJtYnL(1) AAS
自分もC++で作ってるけど言われてるほど難しい言語なんかなあ?って思う
複雑なプログラム組んでメモリー保護エラーとか発生したら死ぬほど特定に苦労するがw
126: 2024/07/08(月)03:37:28.37 ID:xhqGevdH(1) AAS
難しいとやらないって考えなの?まじで?信じられん
147: 2024/07/10(水)14:42:50.37 ID:jEYX6/BE(1/2) AAS
計算量を気にしてるならハードコーディングで毎回チェックするのが安直で十分軽い
実践的には実績解除はスクリプトで実装するから、そのためのプローブの仕組みを下回りに入れまくる
そっちはずっと複雑で重くなる
が今どきはそれでも無視できる程度
223: 2024/07/20(土)13:23:42.37 ID:1YhnQ4wy(1) AAS
>>214
言語やゲームエンジンなんてなんでもいいんだよ
慣れた得意な手段で仕上げればいいし、途中までできてるならそれで仕上げることだ
古い技術で効率の悪いと思える環境なら妥協して一旦仕上げればいい
タイトルや仕様は残るのだから次は次で作ればいい

一番最悪なのは移植やら余計なことをやって
かえって負担が増えて仕上がらないことだ
431: 2024/08/15(木)06:16:40.37 ID:iSkNHmeD(1) AAS
できました!
569: [セイジ] 2024/08/18(日)09:56:18.37 ID:ro6dlW2M(2/12) AAS
8番出口は一人称視点で歩き回るだけのウォーキングシミュレーターではないし
廃校を歩くだけのゲームなのか廃校にお化けなどの異変が現れるゲームなのかよくわからないし
お化け屋敷シミュレーターというのは
ホラーとしてのお化け屋敷なのか
それともイベント会場のお化け屋敷をゲーム化したシミュレーダーなのか
全く説明があいまいで伝わらんなあ
説明をかみ砕いていくだけでいくらでも別ゲーが出来上がるぞい
592
(1): 2024/08/18(日)14:41:06.37 ID:h67MmiWK(1) AAS
カレーで例えてくれ
900: 2024/09/09(月)19:37:50.37 ID:xevvffGc(1) AAS
直るバグも多いからマイナーアップは普通に上げるわ
リリースノートは一応見るけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s