[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part28】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: [セイジ] 2024/07/06(土)18:17:39.32 ID:WmKYBz8W(4/11) AAS
>>71
パクリではなく過去に出たものとは何らかの違いがあるものというだけのことが
出来ない言い訳か

>>69
俺が言ってるのは期限と予算が決まる前に何をやっているということだよ
ユーザーはそういうところを見ている

>>68
省10
79
(1): 2024/07/06(土)20:26:28.32 ID:x+H5fUyQ(2/4) AAS
個人で3Dアクションなんて絶対完成しないからやめましょう←なんなの?
89: 2024/07/06(土)22:48:53.32 ID:FcWi9uCL(8/9) AAS
唯一無二のゲームはあるジャンルをちょっと変えて出すとかでなく、全く新しくジャンルを作ることだろう。
SlayTheSpireなど唯一無二といえたのかもしれんが、すぐに模造品が溢れ唯一無二ではなくなったね。
唯一無二の作品作れという人は、完成させる気のない夢見がちなワナビーだろう。
180: 2024/07/13(土)11:24:24.32 ID:IfQMGbZl(4/7) AAS
進めばステ吟味とか攻撃スキルぶっ放しすタイミングとか遊びが構築出来そうだけど
たぶんそれが狙いの部分だよね?
282: 2024/07/29(月)15:20:51.32 ID:zZDR9E7C(1) AAS
そして俺はそれを頂く
って続くのかな?
337: 2024/08/06(火)22:23:21.32 ID:KM2NgQTp(1) AAS
個人のゲーム開発って根詰めてやるもんじゃねえな焦らないでじっくり考えて作っていった方がいいな
349: 2024/08/07(水)21:31:31.32 ID:Hcyz2iOt(1) AAS
品質が高くなるほど開発は難しく低いほど開発は簡単
あまりに自由にゲームをリリースできてしまうとまさに悪貨は良貨を駆逐する状態になり
ストアが粗悪ゲームだらけになってしまうのでビジネスとしては一定の歯止めは必要かと
以前はgreenlightというユーザー投票制で決めていた時期もありましたね
436: 2024/08/15(木)11:20:55.32 ID:b/EDZuhK(1/2) AAS
気づいてないだけで今時インディーゲーは何かしらで画像AI使ってるけどな
487: 2024/08/15(木)17:49:43.32 ID:gErzTw8c(1) AAS
>>470
面白いかは置いといてどの様に使ってどうなったん?
545: 2024/08/16(金)18:43:13.32 ID:VoAxtGVW(8/9) AAS
>敵を倒すホラーもあるやん

サイコブレイク2の前半はホラー的演出や要素が多く良かった。途中からただのシューター+アクションゲーになった
624: 2024/08/19(月)10:02:37.32 ID:iE8yw5oA(1/2) AAS
MMORPGだと町で汎用品を買うケースはなくて
性能が若干落ちるドロップ品を精錬で補うか
レアリティで性能が上がるレアドロップを狙うかの2択かな?

要はユーザーに創意工夫できる選択肢がないって事じゃね? 知らんけど
625: 2024/08/19(月)10:06:02.32 ID:244I507P(1) AAS
アイテム購入は全体バランス調整のうちの一部に過ぎないのでそこに不満が出るなら他に満たされない部分が多いんじゃないでしょうか
813: 2024/09/06(金)00:33:28.32 ID:Kf9c+UQv(1/3) AAS
星1をつけてきたやつの言うことを聞いても
そいつが星5に訂正することはまずないから無視したほうがいい

それよりも応援してくれる人を大事にしよう
一見さんより常連さんだよ
903: 2024/09/09(月)22:03:52.32 ID:ceFntZe2(1) AAS
>>902
みんなまともに完成させたことないから安心して大丈夫
ほぼエアプだから
915
(1): 2024/09/11(水)00:31:08.32 ID:Py9vTVOd(1) AAS
>>909
RPGツクールにシミュレーションRPG追加素材とかあるみたいだからそっちを触ってみた方がいいかも
RPGは自作の中で一番大変
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s