[過去ログ]
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ8 (1002レス)
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
251: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/26(金) 10:12:46.76 ID:DJs2sDDS >>244 自動生成使ってもレムナントとか個人でどうにかなるレベル越えて無理だなとか思ってしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/251
252: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/26(金) 12:42:24.08 ID:1Ez+K35D コードの構成が思いつかない場合、ちゃんとフローチャートなり箇条書きしたほうがいい? 必要な要素と、流れが分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/252
253: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/26(金) 13:04:16.56 ID:bGbZG64Q >>251 個人で大手と同じものを作ろうとするのは駄目じゃね。 悪い例:ソウルライク、モンハンライク、レムナントライク・・・ 良い例:ダウンウエルライク、8番改札ライク、スイカゲーム、Balatroライク、スレイザスパイアライク、サバイバーライク・・・ 小さいゲームでも売り物にしようとすれば想像以上に時間かかるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/253
254: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/26(金) 13:07:49.12 ID:pflmN+DN 顔文字くんからスケジュール返ってこなかったので 明日の13時からもくもく会やります(オレだけでも) よかったら一緒にGodotで倉庫番作ろうぜ〜! LV1「なんとか番」 - ゲ製ワナビレベルアップもくもく会【4/26更新】 | GameDevWannaBLvupMk2 - atwiki(アットウィキ) https://w.atwiki.jp/gamedev5wannabe/pages/15.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/254
255: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/26(金) 13:08:23.69 ID:1Ez+K35D >>254 スケジュール? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/255
256: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/26(金) 13:19:16.90 ID:pflmN+DN >>255 4/27(土)、4/28(日)、4/29(月) でいつ暇? どこでもいいよ、GWだからね! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/256
257: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/26(金) 14:57:51.69 ID:bAR+f4wt いいね! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/257
258: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/26(金) 15:24:26.27 ID:1Ez+K35D >>256 イベントやってる人? 作るスレでやったらいいじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/258
259: 我のうんちは小粒(^^ ◆OyJP7qHDVvEI [] 2024/04/26(金) 17:13:51.90 ID:jKYfR5nN 超久々にきまひた(^^ このスレまだあったんでふね(^^ ボッキング!(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/259
260: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/26(金) 17:14:53.77 ID:pflmN+DN >>258 あっちは……一人で完成までもっていける人がいるスレだよな 自分と比べるとわかるじゃん? オレも顔文字くんと同じで倉庫番作りたいんだよね あー、でもテーマとかは共通で使えそうだね、ゲームというか機能ごとというか ともかくワナビ向けのイベントのつもりだから、ワナビスレでやるから意味があるんだよ ここワナビスレだよな? あ、顔文字くんの参加はもちろん任意だから、プレッシャーかけたみたいでごめんね 目標が同じだから、よかったら一緒に作ろうぜってだけ、完成できなくても誰も怒らないよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/260
261: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/26(金) 17:20:24.36 ID:1Ez+K35D じゃあここでやればいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/261
262: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/26(金) 18:05:11.65 ID:qvcXTZfj ここでいいと思うよ モクモク会少し期待してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/262
263: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/26(金) 18:51:23.40 ID:1Ez+K35D ロジックの言語化能力高めたいんだけど?(*´ω`*) 紙に書くって大事だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/263
264: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/26(金) 18:58:38.42 ID:1Ez+K35D pyxelとか使ってみたけど、pythonのインストールですでに断念(*´ω`*) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/264
265: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/26(金) 19:56:31.25 ID:pflmN+DN >>261,262 サンキュー、じゃあ予定通りで開催するよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/265
266: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/26(金) 20:07:49.45 ID:1Ez+K35D 一般的に反復処理は出来るだけ少なくしたほうがいいのかな? arrayがあって、そこに対して複数の関数でいろんな処理をかける でも、各々の関数でfor回すんではなくて、反復処理は出来るだけ少なくしたほうがいいのかなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/266
267: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/26(金) 21:01:16.23 ID:bGbZG64Q ここでやって、発表は土日スレでいいんじゃないか。 ちょうど一週間ぐらいだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/267
268: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/26(金) 22:31:00.81 ID:9DTXxzwY モクモクカイ、ベテランがいたら教えて君に群がられて終わるだけになりそう…気にし過ぎか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/268
269: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/26(金) 22:33:59.93 ID:WbDgaynF 「ニコニコ老人会4/桃鉄令和/7年ルール 坂ちゃん(幕末志士) すぎるさん、shu3(ナポリの男たち)」 ▽Switch「桃鉄:昭和 平成 令和も定番」 ttp://iplogger.info/2Tk4H7.tv http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/269
270: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/26(金) 22:43:08.68 ID:bGbZG64Q 実際Godot使ってないものが、上の倉庫番Tut.みるとインポートやタイル作成などでつまるな。 その倉庫番を完成させる最低限の知識を身につけるのにおすすめサイトおしえてけろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/270
271: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/26(金) 23:16:46.62 ID:pflmN+DN ぽろぽろフィードバックも出てきていい感じですね もくもく会ってもともと自習会みたいなものなので 調べて、情報共有して、余裕があったら教えてあげて みたいな感じで(基本は自力で)もくもくと進めます 予定としては、初めてやるので様子見つつで もくもくタイム45分、休憩と進捗報告と質問タイム15分でって感じで4時間くらいは音頭とってやろうかなと チャット用意しない予定なのでどこまでできるか不明だけど…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/271
272: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/26(金) 23:23:58.51 ID:pflmN+DN 267 いいね! 各自が目標もって参加する勉強会なので、完成目指してない人は報告のみ、余裕があったら発表って形はモチベも上がりそう 268 オンラインは顔見えないので、忙しいフリしてれば質問攻めになることはない、と思いたひ 270 むむ、そうなんだ、若干不安になってきた 公式サイトのドキュメントはいまいちだったので Godotの基本を知るならやっぱYoutube(英語)のチュートリアルが一番良かった気がす 自分はこれを流し見 Godot 4 Crash Course v=q7wlSvt0JIc&list=PL4cUxeGkcC9iHCXBpxbdsOByZ55Ez4bgF ※シューティングゲーム作るやつ あとこれ Every 2D Node Explained in 9 Minutes ! v=22VYNOtrcgM ※タイルマップはサラッと出てくるだけだけど、なんとなくわかるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/272
273: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/26(金) 23:25:36.02 ID:pflmN+DN やっと書き込めた このスレ、複数アンカーつけると書き込めなくなるかもです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/273
274: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/27(土) 00:18:09.62 ID:cou2p4sk >>272 ありがとう見てみるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/274
275: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/27(土) 13:56:43.80 ID:RX6jyHGA 作るスレ別に作る? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/275
276: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/27(土) 14:30:18.89 ID:wpkDnGbs てすてす、お、CGIサーバー復旧したか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/276
277: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/27(土) 14:32:14.88 ID:wpkDnGbs もうもくもく始めて90分くらい経っちゃってますけど 途中参加歓迎です! 今回のイベントの詳細はこちら↓ LV1「なんとか番」 - ゲ製ワナビレベルアップもくもく会 https://w.atwiki.jp/gamedev5wannabe/pages/15.html イベントの進行について ・もくもくペースを維持するために45分ごとに休憩タイマー鳴らします ・困りごとは休憩時間中に投げるとみんな幸せかもです、もちろん休憩なしでもくもくしてても大丈夫です ・予定では17:00まではこのインターバルで進行し、以降はフリーダムもくもくです ・途中退出、途中参加などはご自由に ・オープンな場所でやるので、個人情報をうっかり貼ってしまったりとかそういうのも各自気を付けてください こんなところですかね よかったら、今日の目標宣言(モチベのため)してからもくもく始めてみてくださいね! 進行からの連絡は以上です、では、よいもくもくを! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/277
278: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/27(土) 14:51:00.41 ID:wpkDnGbs 時報、ぽーん 二回目の休憩でーす、進捗どうですか? 次のもくもくタイムは15:00開始です 私は倉庫番の具体的な実装は居残りになりそう でもGodotすごくたのちい #mkmlv1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/278
279: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/27(土) 14:58:23.12 ID:x1JnTVhc godot4ってvulkanいるんだろうと手を出してなかったけど公式2dチュートリアルレベルなら10年前のノートPCのigpuで動いた 次はタイルマップ挑戦してみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/279
280: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/27(土) 15:21:35.19 ID:wpkDnGbs あ、ちょうどタイルマップの実験してました。 ちょっとややこしいですね、これ Project作成するときに Compatibleかなんかにしてあげれば低リソースでもいけそうですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/280
281: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/27(土) 15:35:14.57 ID:RX6jyHGA godot民増えたね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/281
282: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/27(土) 15:48:21.25 ID:wpkDnGbs 時報、ぽーんぽーんぽーん 三回目の休憩でーす、進捗どうですか? 次のもくもくタイムは16:00開始です 投稿作品見ても思うけど手作り感がちょうどいいよねGodot #mk2lv1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/282
283: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/27(土) 16:51:36.17 ID:wpkDnGbs 時報、ぽーんぽーんぽーんぽーん 四回目の休憩でーす、進捗どうですか? 次のもくもくタイムは17:00開始でーす 一応次のでイベントとしてはラストのインターバルになります 倉庫番実装サンプルのサイトに タイルマップの当たりは説明ありましたが。。。慣れが必要な気がする感じですね https://2dgames.jp/%E3%80%90godot4-x%E3%80%91%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9A%84%E3%81%AA%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9/ #mk2lv1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/283
284: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/27(土) 17:08:10.81 ID:RX6jyHGA もくもくってなに(*´ω`*) すぐ作れる人はいいね すごい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/284
285: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/27(土) 17:21:59.68 ID:wpkDnGbs 日本語だよ もく‐もく【黙黙】 の解説 [ト・タル][文][形動タリ]だまって一つの事をしつづけるさま。「—と筆を走らせる」 ここから転じて「もくもくタイム」は「もくもく(とゲーム製作作業をする)タイム」ってこと たまにタバコ休憩のこと「もくもくタイム」っていうおじさんもいるけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/285
286: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/27(土) 17:51:31.15 ID:wpkDnGbs 時報、ぽーんぽーんぽーんぽーんぽーん 最後の休憩でーす これにてイベント自体はいったん終わりです! お疲れさまでした! あとは自由解散なので、感想戦したり適当に作業つづけたりして、適当に解散してください 感想やフィードバックなどあったら気軽に書き込んでもらえると助かります! #mk2lv1 自分は進捗30%くらいです いやー、あたりの設定がややこしいこと カロリー補給して続きやるます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/286
287: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/27(土) 17:57:53.48 ID:RX6jyHGA 自分は作業遅すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/287
288: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/27(土) 18:02:34.25 ID:wpkDnGbs 時間かけてやりゃいいさ、慣れだよ慣れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/288
289: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/27(土) 18:05:29.77 ID:cou2p4sk Godot以外でもいいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/289
290: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/27(土) 18:21:03.13 ID:x1JnTVhc お疲れ様でした Raycast2Dで移動判定までできた これがノードだと気づくまでハマっちゃったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/290
291: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/27(土) 18:29:01.32 ID:wpkDnGbs >>289 もくもく会の話? お好きな環境で開発して楽しみましょう! 慣れの話? 一つの開発環境、一つの言語をある程度使えれば 他への応用はそんなに難しくないよ 初心のうちにアレもコレもはマジで何も身につかない は経験者はみんな言うと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/291
292: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/27(土) 18:29:47.05 ID:wpkDnGbs >>290 かっちょええ〜! お疲れさまでした! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/292
293: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/27(土) 19:32:25.34 ID:LK+vVxl8 用事で参加できなかった 次があれば参加します http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/293
294: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/27(土) 19:36:30.54 ID:wpkDnGbs >>293 ぜひぜひ! ネタの提供も待ってます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/294
295: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/27(土) 19:45:00.89 ID:RX6jyHGA 完成しやすいジャンルって何? なんか俺なにやってんだろうみたいな状態になりやすい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/295
296: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/27(土) 19:56:40.78 ID:br6j1Q5w そんなものはないからもうスクラッチでも使ってろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/296
297: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/27(土) 20:00:49.31 ID:RX6jyHGA 正解があると思うと手が止まるなりね(*´ω`*) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/297
298: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/27(土) 20:02:09.47 ID:WLy+YAIZ 見本の真似するだけの簡単なお仕事が何故出来ないのか? 一体どうなってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/298
299: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/27(土) 20:07:39.32 ID:WLy+YAIZ 英語の先生が「Repeat after me」と言って例文を読むのに続けて同じ事をして 訓練をするのとチュートリアルは何が違うと思ってんだろう それだけの事に何でそんなに抵抗があるんだ? それすらも出来ないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/299
300: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/27(土) 21:17:49.29 ID:cou2p4sk はじめてのgodotなら倉庫番よりもっと初級から、やったほうがよかったんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/300
301: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/27(土) 22:50:53.74 ID:amkDKjfO あーそっか、初めてっていう免罪符を失いたくないのかもなあいつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/301
302: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/27(土) 23:03:04.47 ID:WLy+YAIZ youtubeに9歳でUnity講座やってんのがいるね 小5からプログラムの授業あるからこのままだといずれ小中学生に教わるんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/302
303: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/27(土) 23:07:32.83 ID:br6j1Q5w 若い子の吸収力は異常やからすぐ追い抜かれそうやな 他人事ではないのだけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/303
304: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/28(日) 00:42:56.27 ID:wfLIZEs7 UEも中学生がTPSゲームつくってるの見かけた。 吸収も速いが飽きるのも速い・・はず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/304
305: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/28(日) 03:40:33.38 ID:QnYrSZFQ 職業柄プログラミング授業してる子供を見てるけど、自発的に開発言語で組み始めてる子もいるよ 間違い探しやスゴロクゲームを夏休みの宿題で提出する子もいたわ つまり1ヶ月で設計→開発→納品をしてきたんだよ 趣味ならまだしも、いたずらに時間を浪費した良い歳したおっさんがゲーム製作に生活基盤を見出そうとしてるなら、小中学生の数倍は努力して効率よくやらなきゃ追いつけっこないってこと 子供たちは日常的に5時間は学ぶ姿勢を取っているのだから、吸収力は段違い それだけ生活習慣と年齢のハンデを背負ってるって自覚しような すぐに飽きるだろうなんて希望的観測を言ってる場合じゃないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/305
306: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/28(日) 05:16:25.79 ID:W+j3JLeY いや、他人のお子様が飽きようが飽きまいがどうでもいいだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/306
307: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/28(日) 06:05:08.23 ID:6Dc8VXuN 擬似コードってのを始めた 擬似コードってただの箇条書きみたいなもんかな? しかしタスクを書き出すとコアな処理ってのは一部だけなんだなと思う アルゴリズムを整理する方法フロチャ以外である? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/307
308: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/28(日) 06:30:39.65 ID:BMhJdxmA 今迄他人に独自言語で抽象化された難解な質問をさんざん投げつけてきたのが完全に疑似コードで草 辻褄を合わせる為だけに妄想で非現実的な絵に描いた餅を描き続けてきたのにまだ余計な事をするのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/308
309: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/28(日) 06:45:04.08 ID:4mAzI7Nh まあ荒らしが人生の意義になってる悲しい存在だからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/309
310: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/28(日) 08:12:22.09 ID:nVb/2yBQ 荒らし本人が自分語りで語ってたんだけど、訳の分からない事を言って 相手が理解出来ないと馬鹿に見えるらしくて面白いらしい 某忍〇くんとかそのパターンで見下してたよね 単に「ハナモゲラ語」が人類に理解不能なだけなんだけど、見解の相違とか錯覚って面白い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/310
311: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/28(日) 08:18:10.45 ID:cCd5uZm3 倉庫番君を人間だと思ってる住人がいるけど、そいつただのチャットbotだよ? 構ったところで何の発展もないから、ほっときな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/311
312: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/28(日) 10:41:25.13 ID:KYDjUHts いい時代だなぁ〜 スゴロクゲーム納品したら夏休みのあさがお観察日記の代わりになるって言われたら 絶対ゲーム作ってたわ >>307 ゲーム開発の前に競技プログラミング(AtCoderが有名)とかはじめたらどう? たぶんなんだけど、自分で一から考えて作るのが大変そうだから ある程度仕様(問題)と答え(アルゴリズム)が決まっているものの方が向いてるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/312
313: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/28(日) 12:10:52.05 ID:6Dc8VXuN >>312 確かにアルゴリズムが苦手かも 筋道立てて考える必要があるから倉庫番ですらむずい でも8割くらい来てるからもう少し粘る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/313
314: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/28(日) 12:11:50.03 ID:uSLyMyjj ゲームプログラミング入門書、横浜の15歳が完成 「ないなら自分で書く」制作経験盛り込んだ380ページ https://news.yahoo.co.jp/articles/343d2d0f02f5def2fca6096a62730ebc8e32d6b7 おまえら15歳に負けてるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/314
315: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/28(日) 12:18:23.70 ID:6Dc8VXuN アルゴリズムが分からんときは単体テスト的なことを地道にやるしかないかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/315
316: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/28(日) 12:26:24.83 ID:s8ToKkzp 中学生のgodotの本、サンプルみたらキャラの対話形式で 初心者にはとっつき易いんだろうけどプログラミング経験者には冗長に感じたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/316
317: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/28(日) 12:31:40.50 ID:KYDjUHts >>314 この人、行動力がすごいよな。Godot民、増えろ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/317
318: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/28(日) 12:41:49.74 ID:XjjHyfu9 >>313 英語習わないで英語が話せるみたいな無茶苦茶なやり方でどうして出来ると思ってるの? 英語が苦手なんじゃなくてアルファベットも単語も覚えてないから出来ないだけじゃん 同じだよね何年やっても何一つ覚えられない 記憶力がない病気なのかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/318
319: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/28(日) 13:51:25.66 ID:cpx8z9xk >>318 設計する素質がない。 ゲーム作りたくてそれなら、ゲームデザイナーかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/319
320: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/28(日) 13:57:03.36 ID:XjjHyfu9 >>319 そのレベルの問題ですらない 知らない漢字は読み書き出来ないし使いこなせないのは、頭の中にその漢字の情報が 刻み付けられてる事が使用可能な前提条件だからだよ 知らない字を書ける人間はいない。頭の中にインストールするプロセスを実践せずに、 可能となる人間は存在しないだろ そんな支離滅裂なふざけた法則が実現出来るというなら実演してみてよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/320
321: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/28(日) 14:22:04.83 ID:wfLIZEs7 いくらアクションゲー制作に自信あっても将棋つくれ!っていわれると???てなるのと同じでプログラム知識いがいにルールを解析実装する力がいる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/321
322: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/28(日) 14:41:40.69 ID:XjjHyfu9 思考に付随して自然に使用する言語が引き出せないのは唯の経験不足に見えるけどな お箸を握る時、親指や人差し指はどう動かすのか考えながらおかず摘んでる? 人間って訓練や習熟を繰り返すと1→2→3→4と段階を踏んで思考していたことが 1→4になる生き物だから出来るって話じゃないの? 最終的には思考=プログラムコードが直結するようになるんじゃねえのかな? しらんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/322
323: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/28(日) 17:37:18.93 ID:6Dc8VXuN 完成させたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/323
324: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/28(日) 17:59:13.29 ID:u879bwQh 嘘はよくないな まるで行動が伴ってないじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/324
325: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/28(日) 18:14:04.86 ID:wfLIZEs7 さもありなん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/325
326: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/28(日) 18:15:05.14 ID:XjjHyfu9 世の中実践した事しか結果は出ないし、祈っても願っても何も起きない 祈るだけ願うだけってのは簡単だし楽でいいよね 何の代償もなしに能力が手に入るなんて夢のようだし羨ましいね そんな楽な世界があったら俺もその世界に行きたいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/326
327: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/28(日) 18:19:51.93 ID:6Dc8VXuN 手を動かさないとだめだな こんなにプログラミング力低かったとはなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/327
328: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/28(日) 18:28:50.74 ID:KGg9DBx9 どう見てもゲーム作りとプログラミングの適性も才能も皆無なのに何が駆り立てるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/328
329: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/28(日) 18:35:15.13 ID:wfLIZEs7 妄想で倉庫番をつくってたのか 俺もいつの間にか顔文字が見えるようになったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/329
330: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/28(日) 20:26:45.34 ID:s8ToKkzp >>314 真面目で大人しそうだから頭おかしいやつが多いプログラマー業界だと潰されそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/330
331: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/28(日) 21:40:56.66 ID:cyBEDw0n "正解"を端っこから作ろうとするのはつづきスプレーみたいだなと思った 滑らか移動とかいまやることかなと (妄想だったとしてもそんな作り方なの?と) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713560443/331
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 671 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s