[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart14 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart14 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
686: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/25(水) 16:49:41.64 ID:TRZzlpif >>685 何がどう違うのか説明もできないくせに 偉そうにのさばってんじゃねーぞ クソが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/686
690: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/25(水) 23:03:22.13 ID:TRZzlpif バカが おめーらの物理は足し算しかできねえのかよ 単位がなんだろうと そんなのは物理の話じゃねー 重力に9.8をかけたら 大体現実と同じように墜落するだろうがよ ゲームの放物線は非現実な方向に進むか? 物理ってのはそういうことだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/690
692: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/25(水) 23:26:58.30 ID:TRZzlpif 例えば車の挙動を Fh + N1* L / 2 = N2 * L/ 2と計算するときに それを潜水艦に入れたり、魚群に入れたり、飛行機に入れたりしてるか? していないだろ 車は車のように動くし 扇風機は扇風機のように回る パチンコはパチンコのように玉が落ちるし ヘリコプターはヘリのように動く それがわかってないんだろうな 難しいことはわからないから 厳密に学術計算できるようなもんではないから リアルではありません ゲームエンジンでは単位は人間が50トンにもなります とか頭が悪いんだろうな 頭が回らないから 頭を使っているように見せて 一回回って基本的な常識がわからなくなっているww アホが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/692
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s