[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart14 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart14 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
121: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/17(水) 22:41:07.69 ID:mHFGYLy7 初級の内容でもUnityに関わる質問ならともかく、C#に関わる問題なら素直にそっちに行ったほうが良いとは思う、お互いのために http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/121
376: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/15(月) 14:46:31.69 ID:liViB/GY Unityのビルドエラーについて調べてる時、スクリプトにラムダ式があるとエラーが出ると書いてあるのを見てからラムダ式は入れないようにしている ここ見てると皆は普通に動いてるようだし古いか間違ってる情報なんだろうけどちゃんと動いてるからそれでいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/376
522: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/25(日) 12:05:55.69 ID:2l146Ytl Say English plz. 日本語でおk。 後者の方が匿名掲示板ぽくてすきだけどなぁ あ、プログラミングだけは英語でやらせてください、おねしゃす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/522
538: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/27(火) 16:25:43.69 ID:Xrm9Ph6m spineでアニメーション作ってる人いますか? 絵心なくてもできるlive2Dらしいのですが ユーデミーやYouTubeなどでチュートリアルもあるので勉強しようか考え中です Spineはunity公式で今後も開発していくとの事です live2Dはアニメーション業界では最も有名です SpriteStudioというのもあるらしくて、こちらは無料でペルソナVはSpriteStudioで作ったという実績もあるみたいですが、勉強教材が公式チュートリアルしかなくどうかなと思ってます ご助言いただきたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/538
981: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/30(水) 11:52:23.69 ID:ndGJsSCv こうして「どうして動いているかわからないが、動いているので触らないでください」というコード的負債が蓄積されていくのである。 まともなエンジニアはマネしないようにしましょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/981
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s