[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2024/04/06(土)09:26 ID:JtjkMKYk(1/15) AAS
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。 プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他

■注意事項
質問と答え以外は禁止
■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
外部リンク:www24.atwiki.jp
●リンク
・Unity(日本公式サイト)
省14
2: ドーンおじ 2024/04/06(土)09:40 ID:cgL8w/4K(1) AAS
ワイの立てたスレだからワイが王様ね!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
3: 2024/04/06(土)09:44 ID:JtjkMKYk(2/15) AAS
さっそく質問すみません

配列 array[ みかん,りんご,レモン ]
があったとして

array[1] はみかん
array[2] はりんご
array[3] はレモン

みたいに取り出せるわけでそすよね?
省7
4
(2): 2024/04/06(土)09:54 ID:y4FpXQP6(1/3) AAS
C#での配列の宣言の仕方
外部リンク:qiita.com

ここみて宣言とか使い方勉強してね
5: 2024/04/06(土)10:24 ID:JtjkMKYk(3/15) AAS
>>4
それを訊いておるんだが
6
(1): 2024/04/06(土)10:59 ID:nlZdafxo(1) AAS
じゃまず、配列の添字の開始は何から始まるかわかるかな?
7
(1): 2024/04/06(土)11:03 ID:JtjkMKYk(4/15) AAS
>>6
0からだってことは分かってますよ
そこは本題じゃないから省きました
いちいち教えないとわからないの?
8: 2024/04/06(土)11:07 ID:JtjkMKYk(5/15) AAS
自己解決

if (array[i].length < i )

でエラー捕捉できました
ご苦労さん
1-
あと 994 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s