ゲーム制作の日記、備忘録、メモなど好きに呟くスレ (201レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

8: hitorigoto 2024/05/11(土)02:51:30.65 ID:XAmDvFuY(1) AAS
物語は他人事だから面白い
普通できない奇行に走るキャラクターを眺めてそれを追体験すること
決して自分に被害が及ばない安全な現実世界と、ドラマの渦中にいるキャラクターの世界を行き来することが重要

ゲームは自分の事だから面白い
思い通りにならない世界の中でリスクを遠ざけ一方的に成果を得て成功を疑似体験すること
そこにリスクやストレスの存在は概ねネガティブ要素であり、それらをプレイヤーの手で排除することが重要

この二つの要素は基本的に相反する要素となる
省3
19: 2024/06/09(日)01:23:36.65 ID:JS3vH1Et(1) AAS
変更できた。
あとは攻撃システムとブーストシステムと着地とかUIとかが残る
それと3dモデルとモーションとUIデザインもかな?

次はどれを進めるべきとかあるの?
個人的には3dモデルやりたいけど…
47: 2024/12/30(月)00:34:23.65 ID:UZzlGMJi(1) AAS
今日もリソース作りとリファクタリング、シナリオ作成をやった。
シナリオがだいぶ仕上がってきた。
問題はボリュームだが、シナリオを読んでどのぐらい時間が潰せるか測ればボリュームも測れるだろう。
シナリオを読む時間+プレイ時間=ゲームボリューム、というわけである。
84: ◆X1HifnAYpUXb 03/08(土)11:15:12.65 ID:oKvPxWzY(1/4) AAS
ヒロイン描き直したけど、これはこれで良い点悪い点あってこれでいいのかよくわかんなくなってくる
けど沼ってたら進まないからとりあえずこれで行って、気に入らなければまた今度アプデとともに描き直すよ

というわけで今日は敵グラも三体くらいは描くぞ!
87: 03/08(土)15:12:50.65 ID:SZIWIJaR(4/4) AAS
>>83 低ドットならSpineもくずれるよ。コンストレインが強いメリットあるけど、頂点動かすのにMohoやLive2Dのようなマグネットブラシが無いのが不便
ドットならPixelOver→Aseprite修正がベストなんじゃないのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s