[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 総合 part16【UE5】 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 総合 part16【UE5】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
571: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/01(月) 01:24:29.83 ID:vFY8m7GK できるんじゃね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/571
574: 名前は開発中のものです。 [] 2024/07/01(月) 13:30:08.26 ID:vFY8m7GK 完全自作メッシュならBlenderアドオンのARPでUEのスケルタル吐き出しゃいい気もするが、標準のグレイマンではなくマーケットプレイスのってあるから、メッシュ部分を改良して自作衣装なんかをBlenderで付けるんじゃないかと思った。 詳細をかいてないからなんともいえんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/574
577: 名前は開発中のものです。 [] 2024/07/01(月) 18:26:10.00 ID:vFY8m7GK そういうことならUEからメッシュごとFBX吐き出してBlenderでインポート。自作メッシュと入れ替えてウェイトバインドしてUEに戻せばいいんじゃないか。 ただBlenderのFbx入出力はネィティブでないからうまくいくときといかない時がある。 そん時はBetter FBX Importer & Exporterを使ったら良さそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/577
579: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/01(月) 19:02:25.88 ID:vFY8m7GK Unity使ってた頃は5000くらい。UEは2万ぐらい使ってる そろそろスケルタルメッシュのNaniteつくんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/579
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s