[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 総合 part16【UE5】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541
(1): 2024/06/30(日)09:38 ID:rfgRd464(1/9) AAS
>>538
完成させれない人が多いからこそ
お金が無駄にならないように
アセットを無料で配ってるUEがマシ
543
(1): 2024/06/30(日)09:54 ID:rfgRd464(2/9) AAS
逆に言うとUnityは初心者潰し

勉強するときはかっこいいアセット使って
やった方がモチベ上がるし
ただ、勉強の段階でアセットに金ばっか使ってられない
UEは定期的に無料でアセット配ってるから初心者にやさしい
Unityは初心者潰しです
545
(1): 2024/06/30(日)10:12 ID:rfgRd464(3/9) AAS
完成させる確立がどちらが高いかなんてわからんのに
都合よくUnityの方が高いとか妄想で話進めたきゃ
一人でどうぞ
548
(1): 2024/06/30(日)11:35 ID:rfgRd464(4/9) AAS
確率の話してんだろ?
確率の意味わかってる?
ストアだけ見ても、母数がわからねぇんだよ
550
(1): 2024/06/30(日)12:08 ID:rfgRd464(5/9) AAS
どっからとってきたなんの確率だよそれ
リンクぐらい貼れよ
554
(1): 2024/06/30(日)14:23 ID:rfgRd464(6/9) AAS
>>553
それによると、UEのエンジニアはUnityのエンジニアの1/3しかいないのに
UE製のアプリは2倍ある
つまり、エンジニア一人あたりのアプリ数はUEの方が高いってことじゃねぇか
Unityの方が失敗する可能性が高いってことだな

ただ、それでもこれはPCの場合であってモバイルの場合はUnityの方がアプリ数多いいだろうし

これじゃどっちが可能性高いかなんてわからん
省1
557: 2024/06/30(日)19:29 ID:rfgRd464(7/9) AAS
>>556
>Untiyは元々PCゲーム作る人間が少ないってだけに決まってんだろw
の意図を汲んで
>ただ、それでもこれはPCの場合であってモバイルの場合はUnityの方がアプリ数多いいだろうし
って既に書いてるだろ。ちゃんと読めよ

それで、
>これ(おまえが出したソース)じゃどっちが可能性高いかなんてわからん
省3
558
(5): 2024/06/30(日)19:32 ID:rfgRd464(8/9) AAS
均等割りとか言ったころから君のバカっぷり変わらないな..
563
(2): 2024/06/30(日)19:43 ID:rfgRd464(9/9) AAS
均等割り君で図星だったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s