[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part25】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
728(1): 2024/02/10(土)00:18 ID:8oT/KBbs(1/9) AAS
パズルは発想力だから、アイデア浮かばないなら面白いと感じたゲームの写経をひたすらするか、ジャンルを変えれ
734(1): 2024/02/10(土)10:21 ID:8oT/KBbs(2/9) AAS
>>730
独自のアイデアってスイカゲームは1024+落ち物では?
どちらも最低写経できる実力がないと生み出せないのでは
735(1): 2024/02/10(土)10:24 ID:8oT/KBbs(3/9) AAS
2年半無名で、たまたま配信者が遊んで中毒ある作業ゲーって広めて大ヒットしたけど単純だからあっという間にパクリがつくられた。
そういうのを生み出したいの?
741: 2024/02/10(土)12:01 ID:8oT/KBbs(4/9) AAS
別の金儲けできる何かを作りながらならアイデアを発案するならわかるが、新しいパズルゲームを閃くまでずっと試行錯誤してバク売れ?生産性悪すぎるように思える。
フラッピーバードもオンリーアップもスイカゲームも習作やネタで出してバク売れするって予想してなかったんじゃないの?
751(1): 2024/02/10(土)14:44 ID:8oT/KBbs(5/9) AAS
ゲームを完成させたことあるなら、独自部分が出てこないって考えは無いと思う。
アクションだったら走るスピード、ジャンプの高さ、剣の範囲、敵のAI挙動。そっくりそのままを意図しない限り全然違うものになるよ。
752: 2024/02/10(土)14:46 ID:8oT/KBbs(6/9) AAS
例の顔文字ワナビと思う。
758(1): 2024/02/10(土)15:45 ID:8oT/KBbs(7/9) AAS
>>756
写経に途中で飽きてオリジナリィティ加えてSteamで売ったら一応6000本94%非常に好評だったよ
759: 2024/02/10(土)15:52 ID:8oT/KBbs(8/9) AAS
>>756 何が売れるかわからんからできが悪くても完成させてリリース。途中でやめて繰り返しは絶対だめ
反応見て拡張するなり、別のジャンルを開拓するなりすると良い。
765(1): 2024/02/10(土)23:51 ID:8oT/KBbs(9/9) AAS
>>760 フリゲが目的ならふりーむやItchがいいけど、金儲けが目的なら最初からDLSITE(無料)がいいよ。
ゲーム性より素材が重要ってわかるから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s