[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part25】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part25】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
357: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/31(水) 18:40:42.41 ID:T8K+yJgS >>350 モンハンもそうだから安心しろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/357
358: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/31(水) 19:23:06.65 ID:osmRs2PB モンハンやソウルは、調整とか大人数でしっかりやってるから、それを個人でつくると劣化コピーにしかならんyo http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/358
359: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/31(水) 19:51:43.15 ID:T8K+yJgS >>358 大人数でやるから調整取れるとかないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/359
360: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/31(水) 19:54:01.53 ID:T8K+yJgS まぁ君はずっと大人数だからできないって諦めてれば良いよ 普通の人間はどつやって近づけるか試行錯誤するからさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/360
361: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/31(水) 20:09:49.52 ID:osmRs2PB 健闘を祈る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/361
362: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/31(水) 21:35:01.08 ID:1HJ7M7MH なんとか通路みたいなゲーム作りたいなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/362
363: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/31(水) 21:37:08.35 ID:1HJ7M7MH 自分の力量を把握することは大事? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/363
364: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/31(水) 22:54:38.76 ID:osmRs2PB >>363 倉庫番はできたの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/364
365: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/31(水) 23:54:34.28 ID:rQPKVbCj もしかしてゲームすることは好きじゃないんじゃない? クルマでいう血管にガソリンが流れているかオイルが流れているかってのがあるけど ・ガソリン 運転が好き ・オイル クルマをいじるのが好き これを借りて言えばガソリンの割合が少なくて面白さの勘どころが分からない→何作っていいか分かんないってなってないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/365
366: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/01(木) 00:11:26.83 ID:BR5QEJ6Y 何いってんのお前 例え方が下手って言われたこと無い? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/366
367: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 00:19:53.99 ID:v4Z7xSsA >>366 忍者くんが嫌われるところそのへんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/367
368: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 01:05:25.76 ID:950QpuXW >>367 俺じゃないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/368
369: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/01(木) 02:19:59.11 ID:cAj+mlZZ (ク〇ゲーマー界隈では自作モデルの3Dゲー大人気だよ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/369
370: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 05:55:02.05 ID:FL4uDZGm 目指すのは自由だし、自分の作りたいものを作るってのは大切だと思うよ ただそれを十分なクオリティで完成させて、販売し収益を得るところまでを目的にするのであれば、相当な時間と技術力とセンスがない限り厳しいんじゃないかと… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/370
371: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 06:04:40.07 ID:d1tWUBD1 身の程を知ることは大事? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/371
372: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 06:13:56.16 ID:d1tWUBD1 カジュアルゲーム作るしかないんだよな個人は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/372
373: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/01(木) 06:59:48.00 ID:A471Wf7h ありゃ伝わらないか 色々すっ飛ばして言うとつまりは「隠れゲ製に向かない人」がここに何割か居るんじゃないかっていうことね ゲームが作りたいのか理想のゲームをプレイしたいのかを切り分けてなくて苦しんでる人いないかと(俺含め) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/373
374: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/01(木) 07:32:53.37 ID:v4Z7xSsA 370の言う通り。例えば大人数でつくったFFに面白さを感じてゲームを作る動機になったとしても一人じゃ完成無理だよね。 個人なら面白さを感じた部分だけを抽出して小規模の作品を出して反応みて大きいのを作るが、それが見えないと最初から全部作らないといけないだろうね。 「無謀の勇は愚なり」.渋沢栄一も言ってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/374
375: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 07:41:43.70 ID:v4Z7xSsA 「俺なら10ヶ月で1本1000円のゲームを10000本売る」って大見得きってた人いたが、その後何本売れたという話は聞かないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/375
376: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 09:29:17.39 ID:s8qvMBSV ゲームの内容よりその10か月の中にプロモーションって全く入ってなさそうなのが問題そうだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/376
377: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 09:35:46.25 ID:d1tWUBD1 小さく作ったほうがいいよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/377
378: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 09:38:52.54 ID:950QpuXW >>375 そりゃモデルから作ることになったからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/378
379: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/01(木) 09:43:56.26 ID:qwpBUNZr >>377 そんな事きくよりは手を動かす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/379
380: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/01(木) 09:49:22.87 ID:v4Z7xSsA >>377 そのとおり。取捨選択が重要 >>378 結局モデルは出来たの? はじめてならアセットでリリースでいい気もするが、ゲームに自信があるなら素材を有料でプロに頼んだほうがいい 反応みて今後のゲーム制作をどうするか考えたほうがいいよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/380
381: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 09:50:34.51 ID:950QpuXW >>380 今作ってるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/381
382: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 09:51:44.02 ID:d1tWUBD1 身の程を知って作る その中で創造性を発揮できればいい 制限を悪いものだと思わないこと そう(*´ω`*) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/382
383: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 09:54:38.51 ID:950QpuXW ちなみに環境アセットも少し作ったりしてる https://youtu.be/qtDr6-Wkln8?si=aUdWbYFXVayCm3fb http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/383
384: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 10:01:12.48 ID:v4Z7xSsA >>383 ゲームの場合、映像と違いテクスチャーの再利用とかうまくやらないと重くなるから環境はアセットにまかせた方がいいよ。 それより購買数に直結するキャラクター作成が重要だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/384
385: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 10:12:13.86 ID:d1tWUBD1 >>383 ウニティはアセットで稼げるのもいいね(*´ω`*) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/385
386: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 10:19:40.69 ID:d1tWUBD1 カップヘッドっちゅーか、ドンキーコングのボス戦限定のゲーム作りたいけど、手間すごいやろなぁ(*´ω`*) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/386
387: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/01(木) 10:38:11.14 ID:v4Z7xSsA いいね。雑魚戦はしょってボス戦堪能できるの。 そういう注力いい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/387
388: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 10:39:26.58 ID:s8qvMBSV steamで、もうそういうゲームあったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/388
389: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/01(木) 10:53:50.60 ID:q+5fgpNO 個人の「面白さ」て結局、人それぞれの主観だから、万人向け「面白さ」を個人製作で追及することに限界があるのは事実 個人製作で、主観の最大公約数の追及が出来るか?! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/389
390: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 11:21:52.78 ID:950QpuXW >>384 そういうアセットがないから自分で作ったんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/390
391: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/01(木) 11:29:35.70 ID:v4Z7xSsA 個人ならモンハン、FF、ダークソウルが好きな層の最大公約数の追求はしなくていい 全体真似しても劣化コピーにしかならないから・・ だから面白いと思ったところだけに注力して小さく面白さだけ追求して作るのがいい。 3D→2Dだけでもコストが削減できて違うゲーム性になる そのままつくるのは「無謀の勇は愚なり」.渋沢栄一 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/391
392: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 11:35:37.23 ID:v4Z7xSsA >>390 フリゲなら自由につくればいい。売る製品だったら木やツタは売上向上に全く関係ないだろう。 個人事業主ならきっちり自分の作業時間書きとめて シノビソウルの制作費 ◯◯時間X2000円= でどれくらい費用かかってるか出してみてツタをモデリングしてる場合じゃないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/392
393: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/01(木) 11:37:27.50 ID:BR5QEJ6Y やめとけよ そういうのわかんない人なんだから エアプってやつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/393
394: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/01(木) 11:52:14.72 ID:o0Gbn1+2 一本も公開してないんだろうなこういうやつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/394
395: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 11:52:16.40 ID:v4Z7xSsA わからないかもね。ただ10月と締切作ってがんばってたのは評価してる。 しかしリリース無期延期にしたのはX。そこで得られる経験が先延ばししたため、それ以降ピントがずれて制作やってるから一応忠告した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/395
396: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 11:59:50.42 ID:8ovZQqiI アセットよりしょぼい物出してきて自作自慢、創作界隈あるある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/396
397: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:16:24.52 ID:FL4uDZGm プロの人の「美しい描画表現を如何に軽く実装するか?」って趣旨の動画見たことあるけど、画像データに計算値入れたりとか発想が変態的でこりゃ真似できんわと思ったもんなぁ そういった技術が企業のゲームや人気のアセットにはふんだんに活用されていると思うと、自分が挑戦するのはそこじゃないと感じてしまうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/397
398: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:18:44.13 ID:d1tWUBD1 ゲームもある程度自在に作れるようになると楽しいんだろうな 今はエンジンの操作だけで大変ですわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/398
399: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:22:11.43 ID:950QpuXW >>392 グラフィックの向上は売上に関係あるよ 今更PSPレベルのグラでPCでモンハンやったところで誰も買わんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/399
400: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:24:21.57 ID:950QpuXW 個人制作で1時間2000円ってどこ基準?誰がなんか言ってんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/400
401: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:25:52.07 ID:v4Z7xSsA 動画の木やツタがどんなに出来がよくても売上に関係ないって言ってる意味わかる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/401
402: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:26:12.86 ID:950QpuXW てかアセット購入するならこのモデル作った1時間弱×2000円で余裕でペイできるんだが 2000円以下でこのクオリティのアセットあったら教えてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/402
403: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:26:50.61 ID:950QpuXW >>401 あるよ 無ければそもそも多くのゲームスタジオが独自で環境モデルなんか作るわけないよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/403
404: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/01(木) 12:26:55.67 ID:BR5QEJ6Y グラフィックの向上ってのは全体的な解像度の向上と、モデルのリッチ化で行われるもので たかがツタやら背景の置物やら増やした程度でグラフィックの向上なんていえねえんだよ FF14でおにぎりの造形にこだわりまくって予算溶かしたのと同じ過ち http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/404
405: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:27:52.64 ID:950QpuXW >>404 それはあくまでこだわった結果だろ? こっちは1時間で木のモデリングくらいできるんだが? UnityのTreeObject知らんのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/405
406: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/01(木) 12:29:01.59 ID:BR5QEJ6Y 忍者くん鑑定士流石だわ こいつは間違いなく忍者 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/406
407: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:29:37.21 ID:950QpuXW これ見て勉強してくださいよ https://youtu.be/uNgd3L5FxN4?si=q3L5_YkLGxhCogkS 俺は少ない労力と予算でどれだけできるかでゲーム作ってんだよ 君らとは土台が違うんだから何を言おうがどうも思わないのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/407
408: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:29:42.99 ID:v4Z7xSsA 外注したらわかるよ。 個人は自腹だから時給1000円ってわけには行かない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/408
409: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:30:11.37 ID:950QpuXW >>406 どう見てもそうだろ おまえはアップロードされてる動画のチャンネル名見ないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/409
410: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:31:07.95 ID:950QpuXW >>408 それは外注したらだろうが それならゲーム全てを全部プロに任せて外注したほうが早いし安いよねってなるよね? バカなのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/410
411: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/01(木) 12:31:11.81 ID:BR5QEJ6Y >>409 黙れよ さっさとシノビソウル作れよ お前は自分で言ったことも守れないゴミ できないなら大見得切った以上ごめんなさい無理でしたと謝れよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/411
412: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/01(木) 12:31:54.27 ID:BR5QEJ6Y >>409 お前のことなんて誰も興味ないから動画の中身なんて見ねーよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/412
413: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:32:48.41 ID:950QpuXW >>411 お前がゲーム作れよ なにも作れないゴミが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/413
414: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:33:11.52 ID:950QpuXW >>412 なら忍者くんがどうのとか言う必要ないよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/414
415: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:34:51.56 ID:v4Z7xSsA 木やツタで君のゲームが売れるのは関係ないってただの自己満だろ はやく売りものにできるように労力そそげって木やツタは関係ない Steamのホームに取り上げられないと厳しいぞ・・それにはツタは関係ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/415
416: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:36:00.72 ID:950QpuXW >>415 そりゃ個人でゲーム作ってることが自己満以外の何物でもないわな 仕事でもあるまいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/416
417: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:37:36.49 ID:950QpuXW てか売れる要素にグラフィックは重要だろ かっこいいステージで巨大なモンスターと戦う これがProbuilderで作った箱並べただけのステージで売れると思うか? 思うならそれはお前のセンスが終わってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/417
418: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/01(木) 12:37:40.96 ID:BR5QEJ6Y >>413 お前と違ってオレは「本物」なんだわ まだまだ少ないけど金を貰って本物のゲーム売ってんだよ 一本もゲームを世に出してないワナビーがよ https://i.imgur.com/sxMkbTN.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/418
419: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:38:25.86 ID:v4Z7xSsA 忍者くんは企画書書いてないの? ・リリース時期 月 日 ・販売予想 何本 ・予算 制作費 って一番大事だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/419
420: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:38:47.13 ID:950QpuXW >>418 DLSiteかよw それなら評価関係無くていいなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/420
421: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/01(木) 12:39:29.72 ID:BR5QEJ6Y >>420 で?お前は何本売り上げて何円儲けてるの? ねえねえw売れてないならオレにナマ言うのやめてもらえる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/421
422: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:40:00.44 ID:950QpuXW >>419 書いてないよ そもそもそういうのは頭に入ってある 予算は自分の人件費は抜きでアセットとかの購入費だけどな 目標20万以下で今15万くらい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/422
423: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:40:24.86 ID:950QpuXW >>421 作ってないから売れないよね? それでお前のそのゲームは作るのにどれだけかかったんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/423
424: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/01(木) 12:41:54.35 ID:BR5QEJ6Y 自分の人件費考えてないやつはいつまでも三流以下だよ 生きてくだけで飯、インフラ、スマホ 色々金が掛かる 金を儲けたいなら自分だけでも人件費を無視するなんてことはできない そんな甘い考えじゃフリーゲーム作家と何も変わらんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/424
425: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/01(木) 12:43:00.59 ID:BR5QEJ6Y >>423 そもそも1本の売上じゃないけど、普通それぐらい想像できない? 2年前の作品が1つ、1年前の作品が1つ、半年前にリリースしたのが1つだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/425
426: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:45:17.19 ID:950QpuXW >>424 そりゃ今までの自分の貯金でやりくりしてるからな それで赤にならなければなんら問題ない 例えばお前の言う1日8時間2000円で1ヶ月20日稼働として32万 おまえは月32万も何に使ってんの? 10万あれば生きていけるよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/426
427: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:46:22.11 ID:950QpuXW >>425 だからそれ1個なんヶ月かけてリリースしてんだって話 周り見てみろよ2年かけてもまともなもん作れてないやつがどれくらいいるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/427
428: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:47:01.25 ID:v4Z7xSsA じゃSTEAMの出すよ https://imgur.com/a/ZSXaLXU 売上出すとバレるんで本数だけ、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/428
429: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:47:59.43 ID:950QpuXW >>428 で それはどんだけ開発期間かかったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/429
430: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/01(木) 12:49:32.01 ID:BR5QEJ6Y >>426 お前と違って月10万なんて貧しい生活してないんだわ ゲーム開発のためにはいろんなメディアのコンテンツを接種することも大事だからな 月10万とか生活保護や基礎年金レベルじゃんw お前と違ってここには本物がたくさんいるんだから お前が幾らイキっても惨めで滑稽なだけってことを忘れんなよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/430
431: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:49:58.81 ID:v4Z7xSsA 忍者に言いたいのは、いつまでも遊んでないで真剣にやれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/431
432: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:50:58.34 ID:950QpuXW >>431 真剣にやってるが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/432
433: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:51:24.20 ID:v4Z7xSsA >>428 7ヶ月だよ。2Dだから音楽以外全部自分でやった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/433
434: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:51:39.05 ID:950QpuXW 真剣に自分でアセット作ってんのに周りが必要無いだのなんだの お前らほんとにゲーム作ってんのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/434
435: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:52:03.18 ID:950QpuXW >>433 2Dかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/435
436: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/01(木) 12:52:03.76 ID:BR5QEJ6Y 6000本超えの作品に対してその言い様よw お前5000本超えがどんだけすごくて大変なのか理解できてないだろw お前のその拙いアセットが入った作品なんて100本売れればいいとこだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/436
437: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 12:52:56.70 ID:950QpuXW >>436 1万本目標にしてんだが そうなるように自分でアセットを作りゲームを面白いものとしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705257052/437
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 565 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s