[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567: 2024/01/22(月)22:11 ID:tGAYVWlD(6/12) AAS
>>564
なんでUnityスレなのにUnity使ってないゲームを宣伝してんの?
頭おかしいだろ
568: 2024/01/22(月)22:11 ID:tGAYVWlD(7/12) AAS
>>565
で?
お前は作ったの?
569: 2024/01/22(月)22:13 ID:tGAYVWlD(8/12) AAS
>>566
Unity好きだからUnity使ってんだろアホ
それをゴミが「UEのほうがいい」とかまともな理由も無く言ってくるからそれなら俺はUE丸ごと嫌いだわって話よ
570: 2024/01/22(月)22:13 ID:tGAYVWlD(9/12) AAS
>>565
そのゴミにマウント取れるゲーム早く作ってくださいよ
待ってま~すwww
モデリングもモーションも全部自分で作ってね~www
571: 2024/01/22(月)22:15 ID:tGAYVWlD(10/12) AAS
人にはアセットを1から作らせて置いて土日しかやってないという言い訳
そんでできたのがゲームですらないゴミ
マジでどうなってんのこいつら
動画リンク[Streamable]
572: 2024/01/22(月)23:07 ID:xd1D1o2n(3/3) AAS
相変わらずレスも纏められないのかよ
573
(1): 2024/01/22(月)23:12 ID:22DWcmsJ(1/2) AAS
御託はいいからさっさと忍者ゲーム完成させろよ
Webスクレイピングツールのように小物しか
作れないからいつまでたってもエアプなんだよ

いつも小物ゲームの時だけはりっきてて
574: 2024/01/22(月)23:15 ID:tGAYVWlD(11/12) AAS
>>573
小物ゲームすら作れないゴミが何言ってんだ?
575: 2024/01/22(月)23:25 ID:tGAYVWlD(12/12) AAS
ゲーム作ってないやつはいいよなぁ
リトポロジとかいうクソめんどくさい作業工程も知らないんだからさ
576
(1): 2024/01/22(月)23:25 ID:22DWcmsJ(2/2) AAS
大きめのものつくれないから、小物ばっかつくって
現実逃避
Webスクレイピングツールのときからかわってないな
577: 2024/01/23(火)03:19 ID:bZHbfuYU(1/7) AAS
>>576
現実逃避してんのお前だろうが
こっちはコツコツ作ってんだわ
何も作れないゴミが
そもそもお前らが喧嘩売ったから買ってるだけだろ?
578: 2024/01/23(火)06:51 ID:ftdajIbN(1) AAS
荒らしに構うな
579: 2024/01/23(火)08:00 ID:7vQQ81CR(1/5) AAS
なんでこいつはコテとか簡単な事も出来ないんだ?

これ程嫌われてるの未だかつていただろうか
580
(1): 2024/01/23(火)09:45 ID:FNugxtZ5(1) AAS
使ってるゲームエンジンの評判が悪くなったらどうしよう
コテ付けて皆にブロックされたらどうしよう
募集したけどゲーム作ってるのが自分だけだったらどうしよう
パルワールドが500万本突破したけどどうしよう
不安が焦りを生んで連投を繰り返してしまう
取るに足らない事でも反応せずにはいられない
支離滅裂でも言い負かした体裁を整えないと落ち着かない
省1
581: 2024/01/23(火)09:50 ID:bZHbfuYU(2/7) AAS
>>580
だからなに?
ゲーム作ったんか?
582: 2024/01/23(火)10:24 ID:bZHbfuYU(3/7) AAS
そもそもゲーム作ってないやつがなんでこの板いんの?
583: 2024/01/23(火)10:25 ID:jb9U02/1(1/3) AAS
581の目的は何?・5CHでマウント取るためにゲーム作ってるの?
584
(1): 2024/01/23(火)10:28 ID:jb9U02/1(2/3) AAS
いくらなんでも5chで見せなきゃゲーム作ってないっていうのは世界が狭すぎ
ゲームが完成なら他のところでプレイヤーの反応みたらいいんじゃないか
585: 2024/01/23(火)10:28 ID:rkeCSn2E(1) AAS
最後の文だけ余計だな
荒らしをスルー出来ず構い続ける自分にブーメラン刺さってる
586: 2024/01/23(火)10:35 ID:7vQQ81CR(2/5) AAS
総合スレッドなのにゲーム作ってないとか
スレタイ読めないならくるなよ
587: 2024/01/23(火)10:36 ID:jb9U02/1(3/3) AAS
じゃ荒らし忍者君(仮)と気づいたら以後スルーで
588: 2024/01/23(火)10:45 ID:7vQQ81CR(3/5) AAS
そいうこと
後はウォッチスレで愉しめばいいよ
589: 2024/01/23(火)11:22 ID:bZHbfuYU(4/7) AAS
>>584
ゲーム作ってないゴミが他人の作ったゲームの宣伝してるからスレ違いだから死ねって言ってるだけだが
お前がほんとにゲーム作ってるなら勝手に作ってればいいよ
590: 2024/01/23(火)11:23 ID:bZHbfuYU(5/7) AAS
そもそもゲーム作ってないやつが他者を批判することが間違ってる
591: 2024/01/23(火)11:24 ID:bZHbfuYU(6/7) AAS
てかほんとにゲーム作ってるなら俺やグリグリ君みたいに進捗あげるだろ
592
(1): 2024/01/23(火)11:29 ID:heJ2Q0M/(1) AAS
5ch民に分かる形でアップなんて絶対しねーw
グリグリくんはすごいわ
593: 2024/01/23(火)11:49 ID:vH2Gad4A(1) AAS
>>592
普通に捨てGoogleの垢作って投稿するだけなのに何を躊躇してるのかわからん
594: 2024/01/23(火)12:12 ID:aNvDyHX6(1/2) AAS
初期の野球マンと同じ匂いしてるわな
ワロタ
でも野球マンはちゃんと自分のスレでやってるしあここから出てこないし他人を攻撃もしない
そこへいくと忍者君はね、、、

まぁウォッチしてる分には暴れてるほうが楽しいけどなw
595: 2024/01/23(火)12:13 ID:aNvDyHX6(2/2) AAS
コテなんか簡単につけれるのに何を躊躇してるのか分からん
596: 2024/01/23(火)13:45 ID:lpWU38ds(1/3) AAS
お前は明らかに判別出来てるんだからスルーすればいいだろ
597
(1): 2024/01/23(火)13:47 ID:7vQQ81CR(4/5) AAS
できない人もいるんだよ
その人のことも考えようや
仮にもゲームクリエイターならさ
598: 2024/01/23(火)13:50 ID:bZHbfuYU(7/7) AAS
>>597
スルースキルも無いとかかわいそう
599: 2024/01/23(火)13:51 ID:lpWU38ds(2/3) AAS
最初から忍者に話しかける目的の人のことを何で考える必要があるんだ?
600: 2024/01/23(火)13:55 ID:lpWU38ds(3/3) AAS
判別出来てないから荒らしと分からずに反応してるんじゃなくて
こいついつもの忍者だなって判別したうえでわざと反応してるんだよ
そんなやつのことを考えて出る感想は「いいからスルーしろ」これのみ
601: 2024/01/23(火)14:06 ID:7vQQ81CR(5/5) AAS
その通りやね
602: 2024/01/23(火)20:28 ID:6y5LBMdB(1) AAS
パルワールドに安倍首相暗殺ネタのモンスターが実装されてて草
恥知らずなクリエイターが日本人じゃなくて逆に安心したわ
603: 2024/01/23(火)22:12 ID:F3H+WnXy(1) AAS
しっかしポケモンデータセットを無断で生成AI学習に使ってそれを商用利用とかヤバいだろうなあ
生成AIの悪い部分がまさか日本のゲーム企業から出てくるとは残念だわ
生成AIにポケモンデータセット使っただのそもそも生成AI使ったとか中の人しか分かりようないからなあ
これを機に生成AIに関して規制が緩かった日本も厳しくなる事は想像に難くない
本当に残念だは😢
604: 2024/01/23(火)22:56 ID:dXFEu7mt(1) AAS
まだ本当かわからない
限りなく黒にちかいけど真っ黒ならまずsteamから消えてるよ
ポケモンのモデルデータがそのまま入ってたら即アウトだけど流石に入ってないんだろう
生成AIだとしてもそれを証明するのはなかなか難しい
会社のPCとかストレージをどっかのゲーム会社をハッキングした連中が暴きでもしないかぎりは

まーこれを境に規制派が増えそうだ 残念
605: 2024/01/24(水)01:58 ID:6zFqjSB9(1) AAS
そうモデルデータが入ってないと分からないから限りなく黒でも黒にはならない
というより正確には生成AIの学習の仕組み上は学習モデルのデータが残るという事はまず無い、人間の脳と同じ仕組みだからね
だから生成AIの学習にポケモンのデータセットが使われてるのは間違いないと疑われても本人たちが自白しない限りはどうしようもない

だからSteamも結局生成AIの使用はOKにしたが、ちゃんと生成AIの利用と学習データ元は明記してねとは言ってる
まあこれも形式に過ぎなくて最終的にはデベロッパーのモラルや倫理に任せるしかない
そしてポケペアの社長はあの悪名高きコインチェックの共同創業者だからモラルや倫理は期待出来ないのが尚更悲しいところ
606: 2024/01/24(水)09:32 ID:bRBNVYpQ(1) AAS
数年前の将棋の冤罪事件と同じにみたいに一致率を元にどうこういうのは好きじゃないからこの辺にしとくか
データ解析した人間もそれは良くないって言ってたからね
607: 2024/01/24(水)13:38 ID:Psyemb9p(1) AAS
そもそもポケモン学習を問題だというほうが問題だろ
ポケモンだって過去のキャラを学習した上で出来たもの
トレスじゃなくAIによる学習である以上問題視自体が差別
規制とか言ってる奴は歴史を学べ
608: 2024/01/24(水)13:59 ID:axCqQqJ9(1) AAS
なるほどこれからは生成AI天国になる
世界中のありとあらゆる有名IPを狙い撃ちでデータセット作って生成AIに学習させて商用利用出来るって事だからな
IPを持たないビジネス側からしたら\キャッホー/な世界、IP大国日本は狙い撃ちされまくるね
609: 2024/01/24(水)14:49 ID:AYEYQDPa(1/5) AAS
てかあのデザインがAIなわけないだろ
最初のトレーラーAIが出てくる前にUnityで作られてただろだろアホ
610
(4): 2024/01/24(水)14:50 ID:AYEYQDPa(2/5) AAS
いつの間にか非公開になってたわ
UE界隈から圧かけられたのかね?
動画リンク[YouTube]
611: 2024/01/24(水)15:35 ID:jufsY0MB(1/5) AAS
>>610
そりゃねw世界中で問題になってるし世界で有名な大手ゲーム企業の社員がポケモンデータで生成AI使ってるだろうと断定してるくらいだしw
612: 2024/01/24(水)15:38 ID:jufsY0MB(2/5) AAS
>>610
そりゃねw世界中で問題になってるし世界で有名な大手ゲーム企業の社員がポケモンデータで生成AI使ってるだろうと断定してるくらいだしw
613: 2024/01/24(水)15:51 ID:jufsY0MB(3/5) AAS
>>610
そりゃねw世界中で問題になってるし世界で有名な大手ゲーム企業の社員がポケモンデータで生成AI使ってるだろうと断定してるくらいだしw
614: 2024/01/24(水)16:03 ID:jufsY0MB(4/5) AAS
>>610
そりゃねw世界中で問題になってるし世界で有名な大手ゲーム企業の社員がポケモンデータで生成AI使ってるだろうと断定してるくらいだしw
615: 2024/01/24(水)16:04 ID:jufsY0MB(5/5) AAS
すまん遅延バグで連投になってしもた
616: 2024/01/24(水)16:29 ID:oGki2V8t(1/2) AAS
パルワールドスレになったんか?
617: 2024/01/24(水)16:35 ID:oGki2V8t(2/2) AAS
もう700万本かよ
618: 2024/01/24(水)17:08 ID:AYEYQDPa(3/5) AAS
工業系の産業はUnity結構使われてるイメージあるわ
動画リンク[YouTube]
元大林組職員だけどCPSはUnityで作ってたし
619: 2024/01/24(水)17:09 ID:AYEYQDPa(4/5) AAS
これだな
動画リンク[YouTube]
620: 2024/01/24(水)17:52 ID:f0uQ1eTv(1/2) AAS
辞めたのに1年近く自慢してるね。流石に目障り
621
(1): 2024/01/24(水)17:54 ID:f0uQ1eTv(2/2) AAS
過去の栄光かしらんけど現在が重要だろ
622: 2024/01/24(水)18:23 ID:4MfnWRXX(1) AAS
過去ゲーム以外にそういうのあったのは参考になるね!
GOOD
623: 2024/01/24(水)23:51 ID:AYEYQDPa(5/5) AAS
>>621
現在も工業系ではUnityだよ
624
(1): 2024/01/24(水)23:58 ID:znrbsPRt(1) AAS
そうなん?あくまで自分の周りからの所感だけど大概UE5が多い気がする
モビリティーにしろ不動産/建築にしろインダストリー系にしろ、外資系コンサルや広告代理店系もクリエイティブ部門にツールとして取り入れてるのはUnityじゃ無くUE5一択みたいだし
625: 2024/01/25(木)00:07 ID:2U/kvDee(1/3) AAS
どっちが多いとかいちいち気にするの意味あるのん?
626
(1): 2024/01/25(木)00:37 ID:i/qhqzkq(1/2) AAS
>>624
それは工業系じゃなくて見せるために使ってるだけだろアホ
627: 2024/01/25(木)00:38 ID:i/qhqzkq(2/2) AAS
上の動画で言ってるけど拡張性がはるかにUnityのほうが上だから凝ったことしたいアプリを使いたいならUnity使う
逆にお客さんに見せるだけとかならUE使う
そんなもんだよ
628: 2024/01/25(木)00:56 ID:ycITW4g9(1) AAS
どの界隈にも対立煽りがいるから嫌になっちゃう('A`)
わざとUEガー!って話題出してうんざりさせてアンチを増やしたがっているんかっていう。
629
(1): 2024/01/25(木)01:36 ID:Rlg9AU31(1/3) AAS
>>626
インダストリー系は見せるためじゃないでしょw
自分で工業系とか言っときながら支離滅裂なこと言いなさんなやw

モビリティーもビジュアルだけじゃなく、シミュレーションで使われてるんだよ自動運転などで
あとアカデミアでも使われるケース増えてると聞く、リアル系シミュレーションに強いからだろう
630: 2024/01/25(木)01:44 ID:xNpdmgnD(1/3) AAS
インダストリーが何なのか分かってないんだと予想w
631: 2024/01/25(木)01:45 ID:xNpdmgnD(2/3) AAS
たぶんモビリティーも分かってないんじゃないかな
だから見せるために使ってると短絡的思考になったのかと予想
632: 2024/01/25(木)02:44 ID:Rlg9AU31(2/3) AAS
なるほどね
633
(1): 2024/01/25(木)05:47 ID:vKK/7KgI(1/2) AAS
しかし、ここ最近UnityからGodotやUEに鞍替えはよく見かけてもUnityに移るは見かけないなぁ
634: 2024/01/25(木)05:50 ID:vKK/7KgI(2/2) AAS
忍者の特徴、語尾にアホつける
635
(1): 2024/01/25(木)07:27 ID:M4mhImKW(1) AAS
お前もブループリント頑張れよ
636: 2024/01/25(木)10:02 ID:uISZHzNS(1/8) AAS
>>629
だから自動運転とかそういう技術関係はUnityだっつの
UE使われてると言うなら証拠見せろよ
637: 2024/01/25(木)10:02 ID:uISZHzNS(2/8) AAS
>>633
ファイアーエムブレムエンゲージ
はい論破
638: 2024/01/25(木)10:02 ID:uISZHzNS(3/8) AAS
>>635
それなw
639: 2024/01/25(木)10:04 ID:uISZHzNS(4/8) AAS
Honda × Unity
外部リンク:blog.unity.com
640: 2024/01/25(木)10:07 ID:uISZHzNS(5/8) AAS
外部リンク:blog.unity.com
641: 2024/01/25(木)10:08 ID:uISZHzNS(6/8) AAS
自動運転シミュレーション
動画リンク[YouTube]
642: 2024/01/25(木)14:25 ID:Jb3dzN8p(1) AAS
ゆゆうたの建設業界の闇みたいな動画に共感してそう
643: 2024/01/25(木)15:51 ID:s5hJ2HnL(1) AAS
100億稼いでもゲームオブザイヤーもないし国から勲章もないし尊敬されないし
殺害予告もくる日々がセットじゃ悲しいわな。マイホーム買って終わり。
644: 2024/01/25(木)20:03 ID:4k72+SPe(1/2) AAS
結局証拠なしか
しょーもな
645
(1): 2024/01/25(木)20:24 ID:Rlg9AU31(3/3) AAS
Unityつかわれなくなってきてるなか
646: 2024/01/25(木)20:44 ID:4k72+SPe(2/2) AAS
>>645
だからどこ情報だよ
647
(1): 2024/01/25(木)21:18 ID:mEzLT3u8(1) AAS
MR開発ってどうなの?
UEでも簡単にできそうならUEに移行するんだが
1-
あと 355 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s