[過去ログ]
RPGツクールMZ_27作目 (1002レス)
RPGツクールMZ_27作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701267124/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
857: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/05(金) 22:31:44.32 ID:R2mCKrHC 追記:とりあえずできたこと Sprite_Battler.prototype.updatePosition = function() { if($gameSwitches.value(1) === true){ // 適当なスイッチ if(this._actor){ if(this._actor._actorId === 1){ // 座標を変える「アクター」のID this._homeX = 500; } } } this.x = this._homeX + this._offsetX; this.y = this._homeY + this._offsetY; }; で無理やり変えることはできましたが、キャラの識別に戦闘参加キャラのアクターIDを使っているとともに、 Sprite_Battler.prototype.updatePositionは毎フレーム処理するのでここで条件分岐をするのも非効率なため、 よりスマートな手段があれば教えてほしいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701267124/857
879: 856 [sage] 2024/01/06(土) 17:34:19.66 ID:SpLYIg+c アドバイスありがとうございます。 Sprite_Actor.prototype.setActorHomeは戦闘開始時に1キャラにつき1回だけ読み込まれるものでした。 そのため戦闘前に設定したものは反映されますが、戦闘中に書き換えても実行されず反映されません。 再実行すればいいのでしょうが、処理中のキャラだけでなく全キャラの場所を変えようとするとどこでどう実行すれば良いか不明です。 なお、現状では>>857の条件分岐部分をいじって力技で実現できました。当方の環境では目立った負荷はないようなので、当面はこれで進めます。 重ねてアドバイスのお礼申し上げます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701267124/879
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.367s*