[過去ログ]
RPGツクールMZ_27作目 (1002レス)
RPGツクールMZ_27作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701267124/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
856: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/05(金) 20:31:46.56 ID:R2mCKrHC スクリプトの質問があります。 もしもご存じでしたらご教示お願いします。 やりたいこと ・サイドビュー戦闘中、味方パーティーのキャラ表示位置をキャラごとに変えたい 今まで調べたこと ・キャラのx,y座標はSprite_Battlerの_homeXと_homeYが基準座標になっててこれを書き換えれば表示場所が変わる ・戦闘開始時に変えるだけならSprite_Actor.prototype.setActorHome内でindex毎に条件分岐でも使って変えればいいが、ここを修正しただけでは戦闘中に変わらない ・自分だけを変えたいなら、何かしらの行動においてthisを使って_homeX、_homeYを書き換える処理を組み込めばよい わからないこと ・Sprite_Battler._homeXとSprite_Battler._homeYを直接書き換えたいが、そのためのキャラごとのプロパティの呼び出し方 (「オブジェクト名.~.オブジェクト名._homeX = (座標);」てな感じで処理したい 要するにthisが差しているフルネーム?が知りたい) なお、うなぎおおとろ氏の「陣形システム v1.3.0」は解析中です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701267124/856
877: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/06(土) 15:51:32.23 ID:7vYSpby5 >>856 そこのthisが指してるのはSprite_ActorだからSprite_Actor.prototype.setActorHomeを変えれば変わると思うけど おかしいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701267124/877
879: 856 [sage] 2024/01/06(土) 17:34:19.66 ID:SpLYIg+c アドバイスありがとうございます。 Sprite_Actor.prototype.setActorHomeは戦闘開始時に1キャラにつき1回だけ読み込まれるものでした。 そのため戦闘前に設定したものは反映されますが、戦闘中に書き換えても実行されず反映されません。 再実行すればいいのでしょうが、処理中のキャラだけでなく全キャラの場所を変えようとするとどこでどう実行すれば良いか不明です。 なお、現状では>>857の条件分岐部分をいじって力技で実現できました。当方の環境では目立った負荷はないようなので、当面はこれで進めます。 重ねてアドバイスのお礼申し上げます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701267124/879
881: 856 [sage] 2024/01/06(土) 20:58:31.94 ID:SpLYIg+c >>880 さらなるアドバイスありがとうございました。 参考にさせていただきます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701267124/881
888: 856 [sage] 2024/01/07(日) 09:57:55.41 ID:4mnRdu1S >>856です。 >>880でいただいたアドバイスに基づき、処理はSpriteset_Battle.prototype.updateActorsで行うことにしました。 こちらだと味方だけ処理が行われるとともにインデックスとして「i」が活用できたので処理がすっきりしました。 ありがとうございました。 なお現在以下のような状態までできております。(現時点ではスキルでコモンイベントを呼び出し配置場所を入力してます) https://i.imgur.com/b4gGfOr.png https://i.imgur.com/aQXE0IP.png https://i.imgur.com/amyHKzD.png 今後はステータス表示とキャラ選択カーソルのズレを整合させていく処理の作成に入ります。 Window_Selectableでバラバラの位置にある項目を選択できるようになればいいのですが、これは無理そうなのでダミーアクターを加入させて…と考えています。 また質問させていただくかもしれませんが、その際にご都合がよろしければアドバイスのほどお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701267124/888
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s