[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 総合 part15【UE5】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192
(3): 2023/11/04(土)19:44 ID:ItzC1Hm8(1/12) AAS
オタクの信者さん頭悪すぎるんだが引き取ってくれねぇか?
577 名前は開発中のものです。 2023/11/04(土) 12:22:49.92 ID:06ZileCv
Unreal Engine 5ではじめる!3DCGゲームワールド制作入門 - BlenderやUEチュートリアルでおなじみ うめちゃん先生によるUE5入門書が2023年11月4日発売!
外部リンク:3dnchu.com
Unity界隈で執筆してたクリエイターや作者さんたちがどんどんUEに侵食して来てる
やっぱ昨今のUnity事件の影響なのだろうか...

有名かは知らんがunity多いな
省5
193
(1): 2023/11/04(土)19:45 ID:ItzC1Hm8(2/12) AAS
>>175
これ
C#はマジで神言語
その神言語でDirectX扱えるようにしてるUnityとかマジで最高すぎる
195: 2023/11/04(土)20:04 ID:ItzC1Hm8(3/12) AAS
プログラムも書けない底辺だからでは?www
>>192の件で小学生以下の計算もできないって露呈したしwww
197: 2023/11/04(土)20:13 ID:ItzC1Hm8(4/12) AAS
>>196
そんなことここにいるやつがわかるわけねぇだろwww
UE信者は底知能なんだからwww
199: 2023/11/04(土)21:02 ID:ItzC1Hm8(5/12) AAS
Unityならはしご移動用のスクリプトを別途作成
はしご飛び乗ったときコライダーのOnTriggerEnterなんかで現在のVelocityを0にして状態をClimb状態にする
Climb状態のときはしご移動用のスクリプトを動かす

これでできる
UEはゴミゲームエンジンだからそんな事できない
つまりUnityを使えということ
209: 2023/11/04(土)22:53 ID:ItzC1Hm8(6/12) AAS
>>204
これ
Unityで作るなら簡単なはしご処理もUEならできませんだもんなw
210: 2023/11/04(土)22:53 ID:ItzC1Hm8(7/12) AAS
>>208
こういう奴らwww
211: 2023/11/04(土)22:54 ID:ItzC1Hm8(8/12) AAS
>>205
これ
Unityは快く君たちの疑問を解決します
213: 2023/11/04(土)22:58 ID:ItzC1Hm8(9/12) AAS
>>207
素直にノーマルステイトとクライムステイトに分けて別々に処理したほうが良いよ
UEとかいうゴミゲームエンジンでできるのか知らんけどwww
214: 2023/11/04(土)22:59 ID:ItzC1Hm8(10/12) AAS
>>212
すまんな
216: 2023/11/04(土)23:32 ID:ItzC1Hm8(11/12) AAS
>>215
まぁ勝手にすればいいけどせっかくの質問なんだから答えてやるのが人情では?
それさえできないからUE信者終わってるよねって言われるわけよ
しかもUnityスレにわざわざ来てこんなこと言ってるしさ>>192
219
(1): 2023/11/04(土)23:54 ID:ItzC1Hm8(12/12) AAS
ハシゴの処理も泳ぐ処理もレールに乗る処理もバイクに乗る処理も基本変わんねぇだろが!
わかんないならプログラミングの才能ないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.271s*