[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 総合 part15【UE5】 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 総合 part15【UE5】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
411: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/31(日) 00:57:16.48 ID:GpKl0hlV >>410 極め本にはない もし自分なら英語のチュートリアルをつべかユーデミーか公式devでさがすか 有償アセットかって中身みるかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/411
413: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/31(日) 01:10:43.41 ID:GpKl0hlV たぶん今一番盛り上がってるのがPCG 個人的に熱そうなのがステートツリーとMVVM 最熱はコモンUIなんだけどまともな学習リソースとエンハンスドインプットとの連携が実験的フェーズ抜けてから触りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/413
415: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/31(日) 01:20:34.37 ID:GpKl0hlV >>412 フォートナイトとかmobaのパラゴンとかの会社のエンジンだからアニメーションとコードの連携とかgasのネットワークとかEQSみたいにNPCAIが強いエンジンで JRPG要素っぽいものは機能も学習リソースも少なめよね 会話だけはコンバセーションプラグインっていうやつがあっておかずさんの記事があったかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/415
416: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/31(日) 01:29:45.93 ID:GpKl0hlV >>408 DCCツール目指してるみたいな新機能多いよね クロースみたいなのがリアルタイムでも使えそうでワクワクはする コントロールリグもそうで静的なアセット作るためだけなら昔からDCCにはもっとできのよいやつがあるんだろうけど、ゲームの実行中に動的に使えるのがいいよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/416
420: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/31(日) 02:45:02.14 ID:GpKl0hlV sigさんの本勉強にはなるけどBPの図が小さいのよね ひとまず図書館か書店で図の大きさ確認してから買うのおすすめ 今は本があんまりいいのなくて動画の方がリソース多い、個人的には動画は検索しにくくて文章の方が楽だけど仕方ない 日本語の動画だとくりえめいくさんとue備忘録本舗さんが良い 学習リソースまとめがエピックの人のスライドがあるのでこれから読むといい https://www.docswell.com/s/EpicGamesJapan/KW1WNR-HowToLearnUE5_2023 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/420
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s