[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 総合 part15【UE5】 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 総合 part15【UE5】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
701: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/22(月) 16:30:37.94 ID:9BZNIaIf UE5のPPLinedorwingの適用につきましてご相談させてください。 こちらのYoutubeの22:30のところから始まる説明通りにしましたがうまくいきません。 https://www.youtube.com/watch?v=QuYIkSozV6w&t=1473s PostProcessVolumeの ポストプロセスマテリアルで Arrayを追加、PPI_lineDrawingを設定しても 動画の説明通りに輪郭線が出ません。 PPLineDrawing-masterというフォルダを下記のフォルダに入れて行いました。 パス: UnlialEngine\「プロジェクト名」\Content 動画と違う点は ・動画ではPostProcessVolume2とあり、自分の環境では PostProcessVolumeしかなく、そちらにPPI_lineDrawingを設定しました。 ・動画では導入に使うフォルダが「PPLineDrawing」というフォルダ名ですが、 自分がダウンロードした際はPPLineDrawing-master」という名のフォルダでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/701
883: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/09(土) 12:47:26.47 ID:25GbqYGV BPなら足元の判定はカプセルだが、壁とかの衝突はBOXというのは簡単にできる https://streamable.com/ltuk32 CPPを使ってキャラクタークラスのカプセルを変更はめんどくさそうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/883
889: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/10(日) 15:40:05.16 ID:CE5BuS0R 四足ならこれ使うのがいいんじゃね 無料プラグイン https://youtu.be/qfQ_B3gt36c?si=jNgGPTURvLrIGtdM&t=61 前無料で配ってたプラグイン https://www.youtube.com/watch?v=waZ7dLyPhrI http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/889
892: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/11(月) 23:49:52.46 ID:KLMfrX6d MetaHuman改か https://www.youtube.com/watch?v=WX1fh-zfsKE http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/892
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.444s*