[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド43 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2023/09/20(水)02:18 ID:SPS5ElXG(1/27) AAS
>>88
余裕なんだが?
137: 2023/09/20(水)17:54 ID:SPS5ElXG(2/27) AAS
できたぞ
外部リンク:unityroom.com
139: 2023/09/20(水)17:56 ID:SPS5ElXG(3/27) AAS
>>107
たしかにな
141: 2023/09/20(水)18:00 ID:SPS5ElXG(4/27) AAS
>>121
正直Godotとかいうクソ低スペゲームエンジンには興味ないので
ハイパーカジュアルとかマリオのような2Dゲーム作るならさっさとGodot移ればいいと思うよ
Unityは2Dは2Dでも2Dリギングアニメーションやゴリゴリのシェーダー組んだUI表現をやりたい場合に使えば良い
大企業のスマホゲームはもちろんUnityのままだよ
142: 2023/09/20(水)18:01 ID:SPS5ElXG(5/27) AAS
>>122
なわけねぇだろw
Godot興味ないが絶対あり得ないと宣言しとく
143(1): 2023/09/20(水)18:02 ID:SPS5ElXG(6/27) AAS
>>130
2DならGodotでも良いと思うぞ
145: 2023/09/20(水)18:04 ID:SPS5ElXG(7/27) AAS
>>131
Pythonとかいうゴミ言語に似てるって聞いて気色悪って思いました
{}のないスクリプトとか見づらいしかっこよくはならないだろ
148: 2023/09/20(水)18:06 ID:SPS5ElXG(8/27) AAS
>>134
金の話?
Unityの信用が落ちてると言うのならUEなんか話にならんのだが
テンセントだぞ?
149: 2023/09/20(水)18:07 ID:SPS5ElXG(9/27) AAS
>>135
でもDOTS使いこなせば最強だからなぁ
151: 2023/09/20(水)18:09 ID:SPS5ElXG(10/27) AAS
>>136
まぁ殆どUnity使うだろうね
今までの実績を考えれば
保守運用が難しくすぐサ終してしまうことになるUEと開発力も無く保守性も悪いGodotなんか信頼性で使えないだろ
154: 2023/09/20(水)18:11 ID:SPS5ElXG(11/27) AAS
>>138
金がすべての人でも移行しないが?
UEとUnityははなから開発速度が段違い
UEで1ヶ月遅れれば経費は従業員の給料×従業員数分損をする
155(2): 2023/09/20(水)18:13 ID:SPS5ElXG(12/27) AAS
>>140
なんかパクリ元のゲーム作った人が1週間で同じの作ってみろと言って煽られたのでそれを力でねじ伏せただけなんだか
158: 2023/09/20(水)18:15 ID:SPS5ElXG(13/27) AAS
>>144
Godotは2D使いやすいらしいので頑張ってくれ
俺は2Dはやりたくない人なので3Dで頑張ります
個人的に3Dより2Dの方が大変そうと思ってしまう
160: 2023/09/20(水)18:17 ID:SPS5ElXG(14/27) AAS
>>153
企業のAAAはだいたい自社開発だよ
むしろゲームエンジン自社開発できる開発力無い所がAAAなんか作れるわけ無い
162: 2023/09/20(水)18:18 ID:SPS5ElXG(15/27) AAS
REEngineのエディターってWPFで作ってるらしいな
163: 2023/09/20(水)18:19 ID:SPS5ElXG(16/27) AAS
>>161
ピクミンは外部委託だからね
スクエニもナムコもUE使ってるからいまいちパッとしない
むしろめちゃくちゃ叩かれてる
164: 2023/09/20(水)18:21 ID:SPS5ElXG(17/27) AAS
バンナムはブループロトコルも9年かかり批判だらけガンダムレボリューションも1年でサ終
スクエニはバビロンズフォールが半年サ終了か
UEは全然だめだな
168: 2023/09/20(水)18:24 ID:SPS5ElXG(18/27) AAS
>>165
どう考えても売名行為だろ
169: 2023/09/20(水)18:24 ID:SPS5ElXG(19/27) AAS
>>166
半分以上だよ
174: 2023/09/20(水)18:30 ID:SPS5ElXG(20/27) AAS
てか初めてWebGLビルドしたんだがC#標準のasync/await使えないんだな
たしかにWebでマルチスレッドはできないか
UniTaskに切り替えてどうにかなったけど
175: 2023/09/20(水)18:31 ID:SPS5ElXG(21/27) AAS
>>171
事実それで嫌ってる人間が遥かに多いんだが
176(1): 2023/09/20(水)18:31 ID:SPS5ElXG(22/27) AAS
>>172
極少数←なわけねぇだろ
178: 2023/09/20(水)18:32 ID:SPS5ElXG(23/27) AAS
UE信者の大好きなフロムソフトウェアだって名前のない自社エンジン使って開発してんだわ
181: 2023/09/20(水)18:47 ID:SPS5ElXG(24/27) AAS
>>179
OSSもUnityの方が充実してるよな
ゲームエンジンはUEの方がOSSなのにな
192(1): 2023/09/20(水)19:32 ID:SPS5ElXG(25/27) AAS
>>182
しょーもねぇ言いがかりだな
193: 2023/09/20(水)19:34 ID:SPS5ElXG(26/27) AAS
>>190
御前もだろUEガイジ
196(1): 2023/09/20(水)19:52 ID:SPS5ElXG(27/27) AAS
>>188
REエンジン
カタナエンジン
フロムソフトウェアで使ってるエンジン
任天堂で使われてるエンジン
FF14,16で使われたエンジン
Hedgehog Engine 2
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s