[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231(2): 2023/09/15(金)11:38:37.95 ID:9umV5j0/(1/6) AAS
脅迫騒ぎまで起きてるのか
収拾つかんなもう
外部リンク:automaton-media.com
336(1): 2023/09/15(金)17:01:58.95 ID:t6TK8env(5/6) AAS
ロイヤリティ方式にしなかったのはIronSources製マルウェアの隠れ蓑を作るためだろう
インストールカウンターと称したマルウェアを仕込めば個人情報も収集できるしそこから広告収益を上げる事ができる
まさに汚物化したゲームエンジンの成れの果て
356(1): 2023/09/15(金)18:13:01.95 ID:pTOD6bhc(11/11) AAS
>>355
今の経営者切って撤回すればよくね
440: 2023/09/16(土)09:09:33.95 ID:WtsSvaWy(7/11) AAS
Steam手数料30%と比べてもエピックストアの利用料12%って激安だよね。
>もしゲームがUnreal Engineを使っている場合、Epic Games Store上での売り上げからはエンジンのライセンス料が無料になります。
661: 2023/09/17(日)11:58:40.95 ID:d+7/zEJk(20/52) AAS
UE信者は文字も見えないらしい
697: 2023/09/17(日)15:02:01.95 ID:R9JBNSq4(2/3) AAS
不正は検知できるって言い張ってるよ
744(1): 2023/09/17(日)19:29:37.95 ID:GKKI4Opl(4/5) AAS
少なくともUEより安いしね
一番やばい層はミドルなんだろう
kayacみたいに年間30本とかリリースして、その中からたまたま3本ヒットするみたいな手法だとい
その3本で 1本あたり3億円稼がないと会社が成り立たないとして
1本あたり1億円のダウンロード代を請求されると、売り上げが9億円から、6億円に減少してしまう
だから、UnityAds使わないみたいなストまがいのことをして抵抗してる
しかし、全世界展開のUnityAdsに効くかねえ? 交渉力あるとは思えんね
省3
759(1): 2023/09/17(日)20:48:09.95 ID:GMhHltaB(6/6) AAS
ゲーパスやAppleArcadeのUnity税をMSとかAppleとかになるのか?
払えって言われたら黙ってる2社ではないだろうけど
あまり期待しない方がガッカリしないで済みそうだね
786: 2023/09/18(月)01:25:02.95 ID:oMVgIxCt(1/4) AAS
本日のNG推奨
ID:mRExQUOZ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.320s*