[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12
(1): 2023/09/14(木)16:01:08.62 ID:rww9XihI(2/9) AAS
>>11
ストレスが溜まるから
通常攻撃がまともに当たらない時点で論外
1000円で買うにはまずストレスを取り除き、その上でボリュームを増やせばいいと思う
15
(1): 2023/09/14(木)16:12:53.62 ID:vPK3R3DR(1/4) AAS
海賊版や体験版もカウントされて請求されたら理不尽すぎるが、流石にそれはないだろう
こっちはストアの販売データ提示してSNSでもその理不尽さを示せるし

cult of the lambは2570円で売ってて、一ダウンロードあたり数十円ならどう考えても販売中止する理由がないが、「どさくさに紛れてソフトの売り上げ増やそうとしてる」って思われて悪い印象持たれるだけだと思うがな
どうせ他のゲームエンジンに移動する手間もコストもかけないだろうし、販売中止も途中で取り下げて「やっぱり騒ぎに便乗して売れ行き増やそうとしただけ」って思われそう
31
(2): 2023/09/14(木)16:32:00.62 ID:rww9XihI(5/9) AAS
あと回復つかう時に連続使用すると重複して回復しないバグあるね

壁抜けしたところは以下のポイント

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

ここの入り江?全体が当たり判定ガバかった

落下するのはここの崖
この端っこ、エリアがなんか見切れてるけど本来はユーザーが入れない場所かな?
省2
56
(1): 2023/09/14(木)16:43:15.62 ID:cg+nQPdQ(16/16) AAS
>>50
現時点ではってことだろ?
248: 2023/09/15(金)12:33:16.62 ID:xzbuxycp(4/4) AAS
本日のNG推奨
ID:26n56JeK
ID:OPjNcc9r
282: 2023/09/15(金)14:44:26.62 ID:dJctJ1cl(1) AAS
なんでこんなことしたんだろうな
サブスクでダウンロードされてそんなに
悔しいと思うのが全く共感できない
403: 2023/09/15(金)23:08:31.62 ID:6hDPxwCT(22/23) AAS
なんだ忍者くん、ゲームが好きというより5chねらーだったわけか。どうりでね
460: 2023/09/16(土)11:36:03.62 ID:C2dEVLkw(1) AAS
>>457
ヤバすぎでしょ😱
すでに天才エンジニアな人たちは去ってると思ってた方がいいと思う
少なくとも他社が先んじてスカウトしまくってるだろうし
日本だってケイジロウいなくなるかもしれん割とマジで、、、本気で移行先決めんとあかんなあ
アップルとの提携でApple Vision Proでネイティヴ開発できるようになるから、空間コンピーティングのコンテンツ制作に全人生ブッ込む気でいたけど、銭ゲバ経営陣に覆されてしもたわorz
559: 2023/09/16(土)19:25:48.62 ID:6V20n3mH(21/37) AAS
〇〇.h←こいつ見るだけで虫唾が走る
.cppは許せる
636: 2023/09/17(日)08:24:33.62 ID:GMhHltaB(2/6) AAS
上層部が暴走しても末端の社員には何にも出来ないんだな
703: 2023/09/17(日)15:11:50.62 ID:d+7/zEJk(30/52) AAS
>>679
現時点で一番開発効率が良くて信頼できるゲームエンジンを選ぶだろ普通
それがUnityなだけ
827
(1): 2023/09/18(月)10:07:08.62 ID:YbOs6Tsl(7/8) AAS
>>818
プロや企業が採用を辞める根拠は?
864
(2): 2023/09/18(月)13:47:44.62 ID:jNdPlcQp(1) AAS
株の売り抜けが目的だろうから顛末はどうでもいいんだろうね
経営陣が退陣しても株で儲けたからウハウハ、後始末は後任に押し付け
日本でもよくあることだよ
914: 2023/09/18(月)18:10:23.62 ID:mRExQUOZ(37/40) AAS
>>904
そりゃ体験版だからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.286s*