[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
561: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 19:27:51.60 ID:6V20n3mH 何度も言うけどUnityは普通のゲームエンジンではOpenGLやDirectX使えってところまでAPI用意してるからめちゃくちゃありがたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/561
562: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 19:31:07.91 ID:6V20n3mH まぁ2DとかならGodotの方がいいんじゃね? 2Dスキニングアニメーションみたいな機能は無いだろうけど https://colorfulalamode.com/game/game_development/howtouse_skinningeditor/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/562
563: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/16(土) 19:41:49.23 ID:JX+bTRS2 タダで勉強させてもらってる段階だから従来の料金体系知らんのだけど、今回狙い撃ちにされた無料広告ゲーは有料ゲーより制度上安く使えてたりしたの? 売り上げ立ってもPro入らなくて済んでたとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/563
564: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 19:54:33.48 ID:PcXnhDmv >>231 これは自作自演か被害者ムーブだと思ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/564
565: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 19:59:06.92 ID:0D8U4S6f >>563 そんなに嫌ならGodot行けっていうスタンス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/565
566: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/16(土) 20:00:01.27 ID:T1kyri8e >>543 広告打ちまくらないといけないからかなりの出費かかるしギャンブルに近い 完全にUnityから撤退せざるを得ないだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/566
567: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 20:05:01.15 ID:Wy6lf7pT https://twitter.com/yuumayay/status/1702615246937198891 Godotは50秒で2Dプラットフォーマー作れるらしい 試してみたらまじで簡単だった 思い切って乗り換えるわ ただネットの情報はGodot3ばっかりでGodot4は全然仕様が違うので注意 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/567
568: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 20:12:50.57 ID:0D8U4S6f >>567 こういう元々のプログラムがはいってるってゲームエンジン多いな Unityはほんとに素だから全て開発者の手に委ねられる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/568
569: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/16(土) 20:17:03.81 ID:+N02ChgX aizen76(@alwei)さんがポストしました: UEとEpicによる一強になるのはよくないと聞きますが、EpicのTimは少なくとも他社のエンジンをサポートするくらいなので健全性は保つと思います。 その証拠がEpic Mega GrantsでGodotを支援したことや Epic Games StoreにGodotがあることも理由です。 https://x.com/aizen76/status/1702883288845897746?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg そもそもゲーム開発者兼創業者CEOのティムと銭ゲバUnity経営陣とじゃ比較することすら烏滸がましいやろ(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/569
570: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 20:19:55.89 ID:0D8U4S6f >>569 何いってんだこいつ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/570
571: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 20:21:04.15 ID:0D8U4S6f UE使ってるならUEが一強になることなんかないってはっきりわかるのになw あほやこいつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/571
572: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 20:42:43.31 ID:PcXnhDmv >>568 ゲーム開発用としては正しい姿だとは思うけど、開発したいゲームのイメージが 既存の何かと似てる事も多いからそういう場合はプリセット的なものが便利なのかねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/572
573: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 20:49:10.24 ID:6V20n3mH これ反論できるやついる? https://twitter.com/DevGame_ForUni/status/1703009149116936514?t=vsnbcHeKoH2I3JD1BRbIIw&s=19 https://twitter.com/DevGame_ForUni/status/1703009542622285840?t=6a42WNwSGkbNQjxGKgAg1w&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/573
574: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 20:49:47.76 ID:6V20n3mH 日頃の行いが悪いからねUE信者は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/574
575: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/16(土) 20:55:13.71 ID:qAGBSoGT >>573 そいつお前の561の書き込みと全く同じツイートしてんだけど、もしかして・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/575
576: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 20:56:37.11 ID:NlpfTBO4 妄想に反論しても無意味 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/576
577: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 20:58:50.19 ID:WtsSvaWy また忍者くん連投してるのか。 同じことばかり言うの繰り返して酔っ払ってるのか?つぶやきはTwitterでやってくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/577
578: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 20:58:54.28 ID:TUQA1L3Y 本日のNG推奨 ID:6V20n3mH http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/578
579: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 21:02:42.52 ID:6V20n3mH >>575 俺だけど? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/579
580: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 21:03:45.33 ID:6V20n3mH >>576 妄想じゃないんだよなぁwww https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670558749/l50 ここにもいるぞ?ゲーム開発者でもなんでも無いのにUE信者やってるやつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/580
581: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 21:04:03.55 ID:6V20n3mH >>577 Twitterでやってんだが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/581
582: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 21:05:48.40 ID:6V20n3mH 実際EpicGamesに金もらってアフィカスしてるUE信者いるんだよなw 君等は認めないだろうけどwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/582
583: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 21:11:02.63 ID:Y9l9ssZN >>582 Unityアフィリエイトプログラムのこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/583
584: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 21:12:04.67 ID:6V20n3mH >>583 Epicアフィリエイトプログラムだよバカ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/584
585: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 21:15:03.72 ID:eE3zx8yB >>569 中国で一強になったテンセントストアの販売手数料知ってるか? あいつらは資本金に物言わせた焼畑商法でライバル潰しするからな Epicストアも無料配布で焼畑商法しかけてる最中だ 健全性とは真逆だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/585
586: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 21:15:50.61 ID:6V20n3mH >>585 それな アフィカスにも金ばら撒くしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/586
587: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 21:19:28.90 ID:Y9l9ssZN >>584 そんな名称のものは見つからないな UnityアフィリエイトプログラムはUnity公式の本物だよ ググったらトップに出てくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/587
588: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 21:30:21.25 ID:6V20n3mH >>587 すまんクリエイタープログラムだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/588
589: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/16(土) 21:53:32.81 ID:xq5jvYjZ ゲーム1つ当たりの売上2万ドル? アカウントレベルどっち? ソースある? 官報出してる法人の全体売上しか分からんでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/589
590: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 22:02:12.35 ID:6V20n3mH >>589 ゲーム1本あたり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/590
591: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 22:26:13.52 ID:6V20n3mH https://i.imgur.com/lkEoURE.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/591
592: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 22:28:12.81 ID:6V20n3mH 1月100万ダウンロード以上だと0.02$つまり3.5円なの笑う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/592
593: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 22:31:08.05 ID:6V20n3mH なんかいろんな媒体が年間2000万円以上の収益ってのを抜かしてる記事散見されるな 「または」とかつけちゃってるしw https://www.zaikei.co.jp/article/20230916/738111.html てか財経新聞とかいう明らかにフェイクニュースを扱ってるようなサイトがやってんだからそうなるわなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/593
594: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 23:18:42.76 ID:GeGtMKJg なんか反論とか意味分からんけど 1週間で作るっていってたから 楽しみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/594
595: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 23:20:10.35 ID:GeGtMKJg これね 738 名前は開発中のものです。 sage 2023/09/14(木) 10:26:35.07 ID:vnwuY/kN >>737 作るのおっそw 744 名前は開発中のものです。 sage 2023/09/14(木) 10:30:30.32 ID:t6pji0Zs 因みにオレと同じの作ったら君なら1週間でできるんだろーな 頭よさそーだし 749 名前は開発中のものです。 sage 2023/09/14(木) 10:32:11.55 ID:vnwuY/kN >>744 余裕でできる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/595
596: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/16(土) 23:23:42.27 ID:Bb0Fy83n この人なんか知らんけどこれ系のtweetはすぐ消すんだよなあ https://i.imgur.com/mSz50GX.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/596
597: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 23:25:39.69 ID:GeGtMKJg 未だTwitter見てる人居るのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/597
598: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/16(土) 23:32:41.76 ID:i8H19ZEQ 2DでもUnrealEngineでいいんじゃね これとかUnrealEngineで作られてる https://cdn.cloudflare.steamstatic.com/steam/apps/256837799/movie480_vp9.webm まあ効率が悪そうな気もするが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/598
599: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/16(土) 23:59:47.00 ID:cmA6twFj >>596 かつあき君が言ってることは間違いではない 実際Unityに全ブッパしてた所は方向転換を余儀なくされてるわけだしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/599
600: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 00:00:18.76 ID:d+7/zEJk >>598 ゴミ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/600
601: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 00:01:29.41 ID:d+7/zEJk >>599 誰も余儀なくされてないんだが 頭悪いんか? Unity終わってるって言ってるやつはただのエゴでしか無い Unityはそこにあるんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/601
602: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 00:05:35.69 ID:d+7/zEJk >>594 >>595 一週間だから来週の水曜日ってわかってる??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/602
603: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 00:22:42.70 ID:f9egP7ZB >>602 SinobiSOULの地面突き抜け直せよ。初心者かよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/603
604: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 00:36:09.10 ID:cBaeOmt4 >>601 余儀なくされてるところが多いからこれだけ世界中で騒がれて問題化してるのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/604
605: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 00:36:44.59 ID:Jq/9e00I エンジンごときの信者になるのが変なんだよ。 UE界隈とかUEの不満言うの許されない言論統制厳しいけど 忍者くんも同じことしてんじゃんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/605
606: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 00:40:09.10 ID:d+7/zEJk >>603 は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/606
607: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 00:40:36.70 ID:IWJfI8U2 >>601 twitterは終わってXになっちゃったからなぁ… 中の人が変われば製品も変わるよ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/607
608: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 00:40:48.58 ID:d+7/zEJk >>604 余儀なくされてるんじゃなくてエゴで使わないって判断してるんだろ? 勘違いすんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/608
609: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 00:41:56.18 ID:d+7/zEJk >>605 UE信者が https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670558749/l50 ↑こんなクソキモいことしなければ無視してたんだがなぁ 日頃の行いが悪いから恨み買うわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/609
610: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 00:42:29.15 ID:d+7/zEJk >>607 変わんねぇよ 中の人2020年からずっとUnityじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/610
611: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 00:44:10.98 ID:d+7/zEJk HDRPで使われてる技術はこのCEOがAAAタイトルに対応するために推し進められたもんだろ? なら俺は両手を上げて歓迎するけどね 進化のないゲームエンジンなんかいらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/611
612: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 00:45:51.87 ID:d+7/zEJk SpeedTreeもWetaもZivaもこの人が買収したんだろ?AAAタイトルの対応に向けて だからこそ毎年EnemiesやLionなんかのハイエンドグラフィックのデモが作られ一部がアセットストアで公開されたんだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/612
613: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 00:46:15.83 ID:d+7/zEJk つまりこの体制は変わらん 変わるのは料金体系だけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/613
614: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 00:48:01.55 ID:d+7/zEJk Unityがハイエンドグラフィック推し進めてなかったら所詮VR,モバイル専用ゲームエンジンだとレッテル貼られて落ちぶれてたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/614
615: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 01:03:02.91 ID:f9egP7ZB 結局Unityは延命しようとしたが落ちぶれたってわけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/615
616: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 01:03:54.96 ID:f9egP7ZB UnityAdに頼りすぎた結果が内部分裂のありさま http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/616
617: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 01:03:55.66 ID:Y10sMfA/ >>608 あのさ、一営利企業がエゴで経営判断下せるわけないでしょ 取締役会や株主が黙ってない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/617
618: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 01:05:31.56 ID:f9egP7ZB 殺害予告をしてまで内部関係者が止めようとしてたっていうのにさ 事務所閉鎖でレイオフ一直線だろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/618
619: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 01:06:23.33 ID:Y10sMfA/ >>616 内部の優秀な人たち居なくなっちゃって悲しいわ 買収したWetaのクリエイティブ・エリートな人たちも去ってるみたいやしどうすんのこの惨状 人ありきなの忘れちゃったのかなあ、この雇われ銭ゲバCEOさんは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/619
620: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 01:06:35.60 ID:f9egP7ZB もうUnityは終わり。 終わりの始まりなんだ。 今のCEOが変わらない限り・・そりゃ幹部も持ち株ウリますわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/620
621: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 01:08:07.37 ID:f9egP7ZB 俺が株もってても事前に知ってたらUnity株全部売り払っただろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/621
622: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 01:08:55.52 ID:IWJfI8U2 >>610 そうなんや、わりと最近やん Unity自体は初版2005年、2010年くらいにはもう定番のエンジンじゃなかった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/622
623: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 01:10:33.48 ID:f9egP7ZB Wetaの人もUnityのPRだけのために仕事してレイオフになるんだろうな 今のCEOじゃ次はインディクリエーターから吸い上げるだろうね。こっそり規約書き換えてね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/623
624: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 01:26:07.98 ID:RN/qPUQ7 本日のNG推奨 ID:d+7/zEJk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/624
625: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 01:46:02.03 ID:v4M8Ge1e キッツイよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/625
626: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 02:18:03.08 ID:f9egP7ZB UnityJapanの人はだんまりなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/626
627: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 02:21:03.29 ID:370Vkbes >>626 Japan辞めた人がちょろっと呟いてたりしてたけど、Unitylearningとかでよく出てくるメンバーは反応してないな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/627
628: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 03:35:06.11 ID:Wi5j+rUw >>626 普通に緘口令出てるんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/628
629: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 03:39:00.07 ID:f9egP7ZB なるほどUJは敷いてそうだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/629
630: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 03:43:23.02 ID:f9egP7ZB >Unity の上位 5 人の幹部は、2020 年から 2022 年にかけて総額 2 億 671 万 1,987 ドルの報酬を受け取りました。 今、彼らはブランドの完全な崩壊を急いでいる。 色々暴露でてきてるけど誰が決定下したかとかでてこないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/630
631: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 03:51:41.76 ID:f9egP7ZB 147.78*2億ドル=300億円そりゃ役員にやる報酬足らなくなるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/631
632: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 04:01:18.78 ID:4gjblHWO なんだここ 普通は自演の話で盛り上がるべきだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/632
633: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 06:36:45.63 ID:vFNW0bF6 Unty脅迫が自社の社員によるものだったとは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/633
634: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 08:21:58.65 ID:pmkyS2On >>537 いけないと思ってるから逃げられないように既にリリース済みの作品も対象、株式売り逃げなんでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/634
635: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 08:22:29.78 ID:GMhHltaB こんな同情しかされない自作自演事件は聞いた事ない 正直泣ける http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/635
636: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 08:24:33.62 ID:GMhHltaB 上層部が暴走しても末端の社員には何にも出来ないんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/636
637: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 08:24:37.39 ID:d+7/zEJk >>617 株主がUnity使うなって言うんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/637
638: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 08:25:17.86 ID:2/0MHPfA 有名でもない人のツイート引用するのは……ね! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/638
639: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 08:25:37.69 ID:d+7/zEJk >>622 なにいってんだこいつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/639
640: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 08:29:18.80 ID:d+7/zEJk ここはUnity使ったことすら無いやつが喚く場所じゃないんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/640
641: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 09:12:59.82 ID:d+7/zEJk Twitterだとゲーム開発してないことバレるからここにいるんかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/641
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 361 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s