Unity初心者の俺が調べたことをメモするスレ (99レス)
Unity初心者の俺が調べたことをメモするスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1693399963/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
35: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/11(月) 21:22:14.79 ID:GchgKIS7 >>34 なるほどありがとう 自分のゲームはだいぶ時間かかりそうだからその間にECSやバーストコンパイラーの仕様や情報が充実するといいなあ >>32 Unity歴5ヵ月弱の初心者だよ 今日はあまり何もしなかった 自作インベントリの検索機能を少し弄ったけど何となく前の仕様の方が使い勝手が良かった気がして結局コードを元に戻した 検索機能を処理する複数のクラスが絡み合っているので(密結合とはこういう状態?)、今後の保守や改良に備えてコードを見直した方がいいかもしれないと思った 自作スクロールの描画処理については既に一部をインターフェースや抽象クラスにしてあるので、検索機能も(今のところ予定はないけど)インベントリ以外に流用することを考えると同じように改良したい ただこの辺はコーディングや設計の思想について先に学ばないと結局グダりそうだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1693399963/35
63: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/19(火) 22:23:27.79 ID:iPzaBk+A ゲットコンポーネントは重くないでしょ それは公式でも書いてると思うけど Updateでやっちやあかんって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1693399963/63
95: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/08(日) 21:22:41.79 ID:9d1oOF7A >>93 GCallocは削れば削るだけ良いからね 自分はECSを使うのは現状では無理そうだから削減可能な場所は全て対応するようにしている >>94 MonoBehaviourで非同期処理を扱うならコルーチンが入門な感じがあるね 返し値を扱うのが面倒そうなのが難点だけどそれでもUniTaskよりはとっつきやすそう(偏見) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1693399963/95
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s