[過去ログ]
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 5 (1002レス)
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
314: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 06:51:01.43 ID:Tpugrd0U Skylakeか。全然普通だしそんな悪い所がない。 原因分からんなそれじゃ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/314
315: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/01(金) 07:01:31.11 ID:XOiXeBsb auto refreshは10秒くらいなら諦めるしかないのか どのくらいまで高速化出来るのかは分からない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/315
316: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 07:15:15.01 ID:VYviW7JX Unityは重くなったよ。Unity5の頃は低スペックPCでもさくさく起動してた 低スペックPCならGodotがいいんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/316
317: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 07:29:51.96 ID:Tpugrd0U コンパイルは意外と馬鹿にならない重さだから何とも言えん boostで足りないdllのビルドに4時間かかった事ある takap-tech.com/entry/2022/06/17/221344 切っておいて再生する時に走らせればいんじゃね? 知らんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/317
318: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 07:37:49.54 ID:Tpugrd0U 関係ないけどAutoDesk FBX SDKのPythonBindingが全く手順通りにビルド出来ねえ 12時間以上格闘してるがどうにもならん。フォーラムにも出来んわこんなんとか書かれても放置されてて草 オンラインとインストール先で説明がちぐはぐだしな。EpicのUEを超える糞っぷりは始めてみたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/318
319: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/01(金) 07:45:38.13 ID:BkyP6N8N 頭で色々悩んでる時間が圧倒的に多くてPC前に座ってる作業時間と全然釣り合ってない…そして悩んでる時間は「作業してない」と見做されるの哀しい('ω'`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/319
320: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 08:18:10.73 ID:lYgIc5MJ えー ゲーム作りは構想部分のほーが重要で長いやろ PCでプログラミングするのは実装するだけの作業だから仕様さえしっかりしてれば 本来は短く済むで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/320
321: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 08:47:27.62 ID:AznPwlsa 頭の中で思い描いた内容をサッと組んで表現できるようになったらPCでの作業も短くなるね 初心者はだいたいここで躓くと思うよ ネットや本でソース探したり、最近ではAIに吐き出させたり、実際に走らせてトライアンドエラーやってる方に時間が溶ける だからジャムの経験が活きるのよ ゲーム開発で自分が取る動きを把握できるから、次のゲーム製作では効率的に動けるようになるし、失敗時の解決時間も短くなる 開発に係る様々な引き出しが増えるとPCの作業が減ってくるってわけさ これ開発のモチベ維持にも繋がってたりするんだぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/321
322: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 09:08:21.77 ID:9ttb38xo ハム頑張れ 昔の古巣の馴染みで応援してるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/322
323: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 09:14:05.14 ID:VYviW7JX ゲーム作りはじめる時に、手を動かさないで時間を消費するのって無駄にしてるって思う。 例えば、アクションならサッとTopdownかSidescroll・・と決めて絶対必要な部分を作りながら全体の構想や構成考える で休憩中に細部をきめてまた作り出す。短期決戦のJamはスタートダッシュ力が鍛えられる 実際、完成間際のデバッグや調整中とかに次の作品郡の構成あれこれ考えるって感じじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/323
324: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 09:26:28.75 ID:lYgIc5MJ 自分は今回に限れば月曜から水曜までは構想してたなぁ 木曜にホントにできるかのテスト、素材作成 本格的にコード書くのはこれからやけど まぁやってく中でもっと他のことやりたくなって余計なことに手を出して遅刻すんだよな笑 前回までは金土日だったからめちゃくちゃ端折ってたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/324
325: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 09:26:33.24 ID:9ttb38xo まあジャムなら考える時間はそんなに取らない方がいいね 真面目な商品となる作品作るならよく練らないといけないけど ジャムの目的は技術力の向上だからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/325
326: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 09:35:20.64 ID:lYgIc5MJ そなんよね だから1週間意外と長い笑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/326
327: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/01(金) 12:49:35.76 ID:XOiXeBsb 読み込み書き込み500mbのsata ssdだけど、これ以上だとm.2しかないのかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/327
328: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 12:57:11.45 ID:by6jvsgX m2は規格であってSSDではない定期 PCIe 4.0 NVMeなら速度は出るが PCIe 4.0はマザーボードとレーンで対応してるかが決まる 古いマザーボードだとPCIe 3.0だったりするからそれにNVMeを挿しても速度は出ない 単純にNVMeSSDを使えば速度が上がるというわけではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/328
329: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/01(金) 13:41:39.12 ID:XOiXeBsb それは分かる 変更するならマザボごとよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/329
330: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/01(金) 13:45:20.73 ID:XOiXeBsb game a weekでミニゲーム作るのはいいんだけど、ある程度大きい作品に移行していく 判断基準はあるかな? ずっとミニゲで勝負するもんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/330
331: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 13:55:12.78 ID:zBF1M1G5 ジャムは作りたいゲームが定まらない、又は定まっているけど圧倒的に知識の足りてないことを自覚してる初心者向けのものだと思ってる 作りたいゲーム定めたいと思う段階に差し掛かったらジャム卒業だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/331
332: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/01(金) 14:03:00.69 ID:XOiXeBsb 少しは方向性が定まってきたかな baba is youのような頭を使うもの、脳トレ、パズル系、テトリス系 ゲームは所詮は暇つぶし 楽しいけど暇つぶしの域を出ないというスタンスかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/332
333: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 14:51:33.47 ID:Tpugrd0U 時間の制限が加わるとはいえ、普段やってる事とジャムはあまり違いは感じられなかった 本来のジャムは普通ネットが使えないから、覚えた事で何が実装出来るのか試すのに丁度いいらしい ぶっちゃけ初心者には無理ゲーだと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/333
334: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 15:02:03.46 ID:Tpugrd0U 大体プログラムの仕組みや最適化を考えるのは数式を解いたり 論理的なパズルを解くのと大して変わらないから殆どゲームのようなものだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/334
335: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/01(金) 15:11:31.98 ID:VYviW7JX 色々考えながらゲームをつくってる楽しい感じはJamだけ味わえる気がする。 売るゲームを作るには、その後に、やりたくない退屈な作業(バグ取り、最適化、バランス調整・・)が延々と続く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/335
336: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 15:22:04.81 ID:Tpugrd0U ゼロから適当に思い付きで実装して、あ、これで合ってた(狙い通りに動く)んだって 感覚はかなり面白いよね。やってる事は唯の車輪の再発明なんだけどさw 自分が手札として持ってるカードが何なのか分かるし、自分をバラバラに分解して 再構築してるような感じがするのがすごく不思議な感覚 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/336
337: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/01(金) 17:04:00.27 ID:XOiXeBsb 次はアクションゲームにしようかなとおもったけど、ステージのあるアクションゲームって割りと手間かかるよね まあジャンプキングモチーフでやるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/337
338: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 17:14:09.24 ID:JQHm2ypg もう >>332 は忘れたのかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/338
339: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/01(金) 17:25:11.60 ID:XOiXeBsb ジャンプキングはルート探索というパズルですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/339
340: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 17:33:03.39 ID:JQHm2ypg ジャンプキングをパズルに分類するのはよく分からないけど方向性定まったなら良かったね 最後まで作れよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/340
341: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/01(金) 17:47:11.25 ID:XOiXeBsb まあ消去法で方向性決めた部分もある だって大作なんて絶対無理ゲーやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/341
342: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 17:58:25.61 ID:Tpugrd0U 好きなのとか興味があるゲームを模倣してみると、やってみてはじめて分かる事あるよ 何事も経験やな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/342
343: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/01(金) 18:01:47.49 ID:XOiXeBsb まあいまはrpgとか、手を出すつもりはない 挫折するので 確実に ミニゲを量産して、スキルがついたらいつか作れたらとは思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/343
344: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 18:11:01.26 ID:lYgIc5MJ さぉーて金曜も゙終わるなぁ ヤバい なんでこうもゲーム開発には不可思議現象が付き物なのか (´Д`)ハァ…ゲーム難しいよママン でも、頑張るぞぃ 後2日! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/344
345: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 18:17:39.11 ID:Tpugrd0U 今週はお休みナリ。頑張れ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/345
346: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 18:32:56.69 ID:lYgIc5MJ 応援感謝! 今はまだ時間あるから不可思議現象と対決してるけど 明日になったら受入れて解決策考える予定 現象解明とかより、目標到達点に早く着くこと優先になるのが、いいとこでもありますなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/346
347: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/01(金) 18:44:49.81 ID:XOiXeBsb 2dアクションって売れる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/347
348: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 18:47:03.19 ID:sI59OlxA とりあえずジャムってる奴は売れるかどうかとか考えるな そのラインにすら達してねぇからジャムしてるんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/348
349: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/01(金) 18:59:04.87 ID:qJF90No3 ジャムって聞くと影山ヒロノブとか銃弾が詰まったのかなって思っちゃうちゃうワンワン('ω'`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/349
350: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 19:02:35.46 ID:lYgIc5MJ それ何? 影山ヒロノブというと赤頭巾ちゃん気をつけてだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/350
351: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 19:09:29.56 ID:1lXFt/3j まあこいつは絶対にジャムしないし商業も絶対に作らないから何考えてても別にいいさ なんかやってる感のある書き込みしたいだけって結論出てる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/351
352: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 19:12:09.74 ID:sI59OlxA やってる感だけ出したいって…… 俺はジャムじゃなくて普通に有償作品作ってるけど 普通ゲームを作るやつってゲームを作るのが何よりも楽しいから作ってんじゃねーのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/352
353: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 19:38:51.12 ID:lYgIc5MJ >>352 君のことじゃないよ わかるっしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/353
354: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 19:43:43.44 ID:sI59OlxA >>353 いやわかるよ やってる感だけ出したい人に対して言ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/354
355: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/01(金) 19:43:50.77 ID:XOiXeBsb ゲームの売上ランキングとか見れるサイトない? メジャーどころじゃなくて、アプリのランキングで信用出来るとこ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/355
356: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 19:46:38.92 ID:sI59OlxA アプリのランキングって何? アプリゲーム(Playストア、Appleストア)のランキング? それならストアのランキング見るだけだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/356
357: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/01(金) 19:47:46.37 ID:XOiXeBsb google playストアにあるけど、メジャーどころすぎて参考にならない フィルターなり使ってさ、メジャーどころを抜いたランキングが見たいのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/357
358: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 19:51:31.30 ID:F1x0j+Hr 完成しないのにそんなの見てどうするんだよ 市場調査する前に手を動かせ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/358
359: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 19:52:27.34 ID:sI59OlxA >>357 なるほど、確かにそういうのないな playストアだとランキング/有料/Newでそれなりに出てくるけど アフィリエイト収入の無料アプリを調べようとすると 企業の基本無料しか出てこないわ インディーズのみのランキング欲しいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/359
360: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 19:53:30.06 ID:sI59OlxA こいつと話すの地雷みたいだしやめとくか 作る人なら普通に会話できそうなんだけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/360
361: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/01(金) 19:54:37.73 ID:XOiXeBsb 調べても恣意的な操作入ってそうなランキングが多くて、どうなのかなーと それでもある程度参考にはなるんだろうけども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/361
362: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 19:58:43.37 ID:lYgIc5MJ >>360 やっと気がついたね 良かったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/362
363: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 20:28:51.77 ID:VYviW7JX ちょっと仮素材を作っていたら、こだわりすぎて想像以上に時間かかったよ。このあとのプログラムが切迫するね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/363
364: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 20:37:29.30 ID:Tpugrd0U Google store ranking indieで調べたら、インド(india)のランキングが出てきて草 eとaじゃ大違いやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/364
365: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/01(金) 20:37:34.11 ID:HQxAWGbW Steamじゃだめなん? https://steamspy.com http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/365
366: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/01(金) 20:40:18.41 ID:HQxAWGbW と思ったけどアプリだったわすまん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/366
367: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 20:40:34.10 ID:Tpugrd0U >>363 あるある。ついうっかりやり過ぎちゃうよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/367
368: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 20:45:09.81 ID:Tpugrd0U steamdb.info/charts/?tagid=492 ここはindieタグで分けられるっぽい ヴァンサバ24位ってすごいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/368
369: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/02(土) 05:30:07.45 ID:2IVnHYdi 次回作は前作と関連のあるものを作るか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/369
370: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/02(土) 07:32:29.32 ID:eM/YcsAp 顔文字っぽい書き込み。釣り針だろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/370
371: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/02(土) 08:12:22.78 ID:RSxU0/bH VR持ってる人ってどんくらいいるんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/371
372: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/02(土) 09:30:15.63 ID:93pTBZ+V 世界人口の約七割と言われている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/372
373: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/02(土) 10:50:52.31 ID:wQ2pKQxV おはよ~ございます 本日も製作追い込みです 当初の予定→ステージクリア型で3ステージ用意 現実→1ステージでおわり こんな感じになりそ~(´Д`)ハァ… 頑張るぞぃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/373
374: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/02(土) 10:55:00.08 ID:2IVnHYdi 全く別作品か、関連性のあるものをやるか(*´ω`*)わからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/374
375: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/02(土) 11:11:27.30 ID:eM/YcsAp >>373 がんばれー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/375
376: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/02(土) 11:34:18.07 ID:2IVnHYdi なぁ面白いアイディアってどうやって出すのか わからん 考えるより手を動かすってか(*´ω`*) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/376
377: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/02(土) 11:40:01.96 ID:2IVnHYdi わからん問題が出てきた場合、検証用のシーンを作って個別にテストするというのは、やり方として正しい? 他の要因をすべて排除して行う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/377
378: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/02(土) 11:43:47.68 ID:wQ2pKQxV >>375 応援ありがとうです! 励みになります (ハゲとかじゃないんだからねっ) 他の皆さんも頑張ってねー 続けて着た人は今回で4作目! これは、凄い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/378
379: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/02(土) 12:41:09.90 ID:c8Vnmf/O さっきやっとFBX SDK Pythonモジュールのビルド成功してインストール出来た アレを自前コンパイルするとかマジ地獄。無理難題過ぎて草 >>373 あるある過ぎて泣ける。がんばってな〜。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/379
380: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/02(土) 12:41:16.38 ID:eM/YcsAp いや5作目だよ。ハエタタキ、ブロック崩し、15パズル、シューティング、アクション 次はカードかステラテジーかADVかRPGか (RPGだとミニマムに作らないと間に合わないから、各自違いがでそう面白そうだ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/380
381: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/02(土) 13:35:52.70 ID:dM1R+o8K https://youtu.be/WLvTWSQlP6U?si=X2d84668L9pcFgAQ 機材さえあれば個人で簡単にVRゲームが作れるの面白いわね エースコンバットのVRがほしいと思ってたけど自前のゲームでも割とおもろい でもこんなパチモンでおもろいんだから本物で遊べればもっとおもろいんだろうな 次のJamはシングルプレイのVRにしたい(残り1日) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/381
382: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/02(土) 14:47:37.66 ID:btk2v02T > 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 > ゲームジャム(英: GameJam)とは、ゲームクリエイターが集まり短時間でゲームを制作するイベントのことである。 > ここで言うゲームクリエイターは一般的にプログラマ、ゲームデザイナ、ゲームアーティストで構成される。 > ゲームジャムでは大抵ビデオゲームが制作されることが多いが[1]、今日においてはボードゲームも制作されることが多くなっている[2]。 なるほどなのだ('ω'`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/382
383: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/02(土) 14:49:34.38 ID:btk2v02T >>350 ちょっと違うかもだけど「JAMプロジェクト」みたいなの知らない?ジャパンアニメミュージックなのかな…サトシ役の声優も参加してたりのユニットあったはず('ω'`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/383
384: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/02(土) 14:58:48.87 ID:wQ2pKQxV >>383 すまん知らなんだよ 影山ヒロノブはドラゴンボールの歌くらいだ聞いたことあるの 後はアイドル時代(レイジー)の曲 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/384
385: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/02(土) 15:26:09.04 ID:c8Vnmf/O >>381 ロックオンカーソルがかっこいい。フレアも出てるしいいですね。 VRだったらコックピットビューでバイザーに情報表示だと臨場感出そうですね。 首回して見れてるみたいだしより一層それっぽくなりそう その分手間かかりそうですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/385
386: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/02(土) 15:32:53.42 ID:c8Vnmf/O ジャムはUnity tecnology Japanがスライド出してるよ #楽しくて病みつきになるゲームジャムのススメ www.slideshare.net/pigeon6/ss-13910436 >>383 ワンパンマンの主題歌でJAMなんとかって出て来て 影山ヒロノブじゃね?ってググったことあるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/386
387: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/02(土) 15:36:11.24 ID:dM1R+o8K >>385 ありがとうございます!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/387
388: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/02(土) 15:37:21.81 ID:dM1R+o8K >>385 コックピットビューできたら最高ですねえ 内装まで再現しないと行けないから大変そうですけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/388
389: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/02(土) 15:41:44.19 ID:dM1R+o8K PCVRの戦闘機ゲームってちょっとシミュレータよりだから なにも考えずブンドドしたいときにはちょうどいいゲームになった グラフィック欲しかったらエースコンバット何だけどPSVR限定なんよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/389
390: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/02(土) 15:46:02.31 ID:nQ0BsPas いまってVR個人でも作れるの?!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/390
391: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/02(土) 16:07:42.10 ID:dM1R+o8K >>390 https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.mlit.go.jp/plateau/file/libraries/doc/plateauhands-on3.pdf&ved=2ahUKEwjco7nrrouBAxV-afUHHYUWBwcQFnoFCJABEAE&usg=AOvVaw37NuuL0xKMWMVTSdObavpC これ参考にしたら一瞬でできたで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/391
392: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/02(土) 16:36:21.48 ID:c8Vnmf/O >>388 デスヨネー i.imgur.com/MKw49ld.png こんなんみつけたじょ。コクピット回りはテクスチャないみたいだけど CC-BY-SAだから作った人の名前どっかに表示すれば使ってもおk Su-37らしい blendswap.com/blend/3452 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/392
393: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/02(土) 16:43:30.07 ID:btk2v02T HMD持ってる人は肌に触れる部分を小まめにお手入れしてね…汗や皮脂のダメージって思ったよりも大きい('ω'`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/393
394: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/02(土) 17:43:14.90 ID:dM1R+o8K >>392 へーすっごい こんなのあるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/394
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 608 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s