[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
232: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/04(金) 23:27:36.94 ID:4ie2ZhEK フォトナのクリエイター作ならプロ製て事だし Epic傘下デべもUEFN製ゲーム作ってるからな 今後一般人がEpicやプロのUEFNゲームに張り合えるのか?て気もする その才能あるならSteamとCS3機種で展開できるゲーム作った方が良くないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/232
234: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/05(土) 00:29:33.53 ID:IdnYXOjg >>232 そっちの方がよほど競争激しくね? それこそプロ中のプロという超大手企業群がせめぎ合ってる世界なんだがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/234
244: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/05(土) 18:18:58.91 ID:Az5xuwO7 >>232 どう考えてもSteamやCS機の方が一般人は張り合えないと思うのですがw 才能ある個人こそYouTubeなどのSNSで勝負した方がいいし、ゲームならUEFNの方がいいと思う なんせ資金力要らないからね、インフラやアセット周りは全部Epicが持ってくれるわけだし純粋なアイデアやクリエイティブ勝負、、つまりガチンコの才能(努力)勝負だって可能なわけだ これから当然YouTuberみたいに競争激しくなるだろうが、ここもAIを駆使できる個人は割と強い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/244
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s