[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15
(1): 2023/07/20(木)23:19 ID:jN4qgxZD(2/5) AAS
動画リンク[YouTube]
説明しながら30分でやってるから10分ぐらいで実装できるだろ
18: 2023/07/20(木)23:34 ID:6UeSCYOW(5/16) AAS
>>15
ただのコンボでワロタwww
全く関係ない動画挙げないでくれるか?
お前が見せてるのはこれだろカス
動画リンク[YouTube]
公式の動画すら見ない無知は黙っとけってwww
98: 2023/07/24(月)15:51 ID:fxNmlVJp(1) AAS
最近のIndesゲーム
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
ドット絵もぬるぬる動くし、イラストもぬるぬるだし
どうやって作ってるん?一昔前よりもかなりグラフィック上がったよね
どういうアニメーションツールが今は主流なの?
102: 2023/07/24(月)21:53 ID:8cHrNWuA(2/8) AAS
動画リンク[YouTube]
当初のECSと比べると大分使いやすくなってきたなって印象だけど、
じゃあ完全に脱MonoBehaviourしたいかって言われたら決してそんなことはない程度には面倒くさいな

DOTSAnimationやDOTSAudioには大いに期待してるけど、
当初のnetcodeみたいにDOTS専用ですってなったら普通に辛い
178: 2023/07/29(土)08:31 ID:JRPHNkBC(5/6) AAS
Asterigos: Curse of the Stars ぬるいソウル系(UE製)
動画リンク[YouTube]
428: 2023/08/27(日)11:14 ID:x0EtzLsO(1) AAS
動画リンク[YouTube]

GitHubに公開されてるInkPainterのCreateBrushDynamicというサンプルシーンを改造してMariみたいな投影したテクスチャの色でペイントする機能作ってるんだがなかなか難しい
430: 2023/08/29(火)16:14 ID:s7kpsRcv(2/2) AAS
動画貼り忘れた
動画リンク[YouTube]
454: 2023/09/08(金)23:26 ID:XGXmXONJ(1/3) AAS
ルールベースのTerrainTextureアドイン
動画リンク[YouTube]

GitHubで無料公開してる
外部リンク:github.com
455: 2023/09/08(金)23:31 ID:XGXmXONJ(2/3) AAS
地形自体は現在の地形の下の容量で何処かの地形のhightmapダウンロードしてそれで自動的に作る
動画リンク[YouTube]

→上の動画の自動テクスチャリングアドインを使用して作る

みたいなことするとリアル寄りの破綻のない地形が簡単にできるかも
456: 2023/09/08(金)23:38 ID:XGXmXONJ(3/3) AAS
こんなんも見つけた
UnityはGitHubめちゃくちゃ充実してるから楽しい

動画リンク[YouTube]
457
(1): 2023/09/09(土)01:09 ID:tG9qh3d0(1) AAS
UnityHDRPのゲームもどんどん増えてきてるな
動画リンク[YouTube]

かと言って従来の2Dやトゥーン表現も相変わらず強い

表現力の幅が広いのはUnityの強みだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s