[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103(1): 2023/07/24(月)22:13:37.69 ID:GP+ZIfNS(1/11) AAS
>>57
アホだw
if文でゴリゴリ書くのが大変だからRx使ってんのにww
269: 2023/08/06(日)18:59:21.69 ID:nc4/gmOT(8/9) AAS
このバカ!5000㍑だぞ!m9(´・ω・`)ドーン!
358: 2023/08/13(日)20:50:06.69 ID:VawkQ3lV(1/2) AAS
久しぶりに触ってるんだけどテラシュールさんはもういないの?
762: 2023/09/14(木)10:44:43.69 ID:vnwuY/kN(41/120) AAS
>>760
2000年に生まれた比較的新しい言語だが?
RustやGo,Kotlin,Swiftくらいしかなくね?C#以降の言語
786: 2023/09/14(木)11:29:51.69 ID:vnwuY/kN(52/120) AAS
>>782
実際そうたろ
838: 2023/09/14(木)12:49:04.69 ID:PciQQIw4(12/12) AAS
>>836
エピックはね
871: 2023/09/14(木)14:05:22.69 ID:3Mjzg9yO(9/9) AAS
Unity Technologiesのジョン・リッチティエッロCEOが、Unity Runtime Fee発表目前の9月6日に同社の株式を2000株売却していたことが明らかになりました。報道によると、リッチティエッロCEOは2023年に入ってからUnity Technologiesの株式を累計5万610株売却しているそうです。
Unity Runtime Fee発表前のタイミングにUnity Technologiesの株式を売却した幹部はリッチティエッロCEOだけではなく、複数の幹部がかなりの株式を売却していたことが明らかになっています。
907: 2023/09/14(木)14:47:14.69 ID:cg+nQPdQ(2/24) AAS
大企業はUnityを使わざるを得ないって大前提わかってるかな?
908(1): 2023/09/14(木)14:48:06.69 ID:yp4w7ZSH(1/2) AAS
これ反日組織の仕業だろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s