[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
57: 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/21(金) 18:58:29.45 ID:Z+zOC6cO https://gya_zo.com/e504b1e17ca7001d05949434c6015b4f ※NG回避でURLに_入れてる Unityマンだけど仕事の合間にUE入れて格ゲーコマンド実装してみたら30分もかからんかった やるまでも無く分かってたけどRxなんか無くともforと配列理解して初心者レベルのアルゴリズム力ありゃ小学生でも余裕 こんなもんで人に喧嘩売れると思ってるとか笑われるで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/57
260: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/06(日) 14:21:52.45 ID:nc4/gmOT 100㌧ハンマーが本当に100㌧だと思ってるぐらい莫迦でよく今まで生きてこれたな!m9(´・ω・`);y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>258 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/260
345: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/12(土) 17:09:54.45 ID:uFNLDYUB 忍者くんみたいなのが、スレ建ててさわいでるけど まさかUEに乗り換えたりしないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/345
450: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/07(木) 20:38:14.45 ID:FxnvYQ54 ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました: 物事を突き詰めていくと「シンプル」か「ランダム」のどちらかに行き着く場合が多い(もしくは両方の組み合わせ)。 複雑でややこしい問題だと感じてる時は、まだ最終的な「答え」に辿り着いていない可能性が高い。 https://x.com/ka2aki86/status/1699729329868156941?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/450
453: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/08(金) 18:09:56.45 ID:dSXPYo+C >>452 間違いないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/453
465: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/10(日) 20:55:35.45 ID:LQUbWqHm >>463 そうとも限らない 面白いなら売れてると思うが売れてんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/465
485: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 06:38:04.45 ID:L1eEyVn0 儲かってるところから多く搾り取るスタイルだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/485
486: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 07:53:56.45 ID:o0xY+W8N 1ダウンロード当り数十円くらいしか見込めないハイパーカジュアルはやばそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/486
603: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 21:45:39.45 ID:VggVvDy7 >>600 素人ってのは全く開発したこと無いやつのことをここではいってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/603
702: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 09:17:23.45 ID:vnwuY/kN >>679 これ どう考えてもそのままUnity使うほうが企業にとって圧倒的に有利 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/702
723: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 09:44:45.45 ID:X5iBd342 個人的に気になるのはVRCの意向だな。VRCやってないけどツールにはお世話になってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/723
917: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 14:59:55.45 ID:s7yAplqY 100万DLを超えて売上1億いった場合はコピーゲームのインストール分も開発者が負担しなくてはいけない インストール税を支払うほどの大ヒットゲームなら確実にそのようなことになる ゲームを盗まれ無断で配布されたペナルティを自分で支払うなんて罰ゲームでしかない Unityは正規インストールか追跡できると言っているようだが、 そんな技術があるならとっくの昔に世界からコピーゲームが一掃されてるだろう 1億超えで5%払いとかなら、売れたあとに心配すれば良いことだが インストール税となれば話は別だ。真剣にエンジン変更を検討してもいいかもしれん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/917
925: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 15:06:20.45 ID:cg+nQPdQ こいつらマジでアホかよ Redditなんて不安煽るバカしかいないんだから議論の余地無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/925
970: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 15:29:42.45 ID:s7yAplqY Unityの今日の炎上は実はみんなわかっていてわざとやってるところがある 炎上すればするほど増税案を取り下げる可能性があるから今、Unityを擁護するのは馬鹿だけだ まだ時間はあるから、各所で燃やした方が良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/970
983: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 15:35:37.45 ID:rww9XihI うーん せめてゲームの終了は内部UIで可能にしようよ 説明にタスクマネージャーでタスクキルしてくださいって初めて見たぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/983
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.239s*