[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
870: 2023/09/14(木)14:03 ID:WKrIDR4e(2/2) AAS
テスト
871: 2023/09/14(木)14:05 ID:3Mjzg9yO(9/9) AAS
Unity Technologiesのジョン・リッチティエッロCEOが、Unity Runtime Fee発表目前の9月6日に同社の株式を2000株売却していたことが明らかになりました。報道によると、リッチティエッロCEOは2023年に入ってからUnity Technologiesの株式を累計5万610株売却しているそうです。

Unity Runtime Fee発表前のタイミングにUnity Technologiesの株式を売却した幹部はリッチティエッロCEOだけではなく、複数の幹部がかなりの株式を売却していたことが明らかになっています。
872: 2023/09/14(木)14:09 ID:vnwuY/kN(73/120) AAS
>>867
ふーん
頑張れ何もできない素人くん
873: 2023/09/14(木)14:10 ID:vnwuY/kN(74/120) AAS
>>869
発狂してるのはお前らだが?
Unityでゲーム開発したことありますか???
874: 2023/09/14(木)14:10 ID:vnwuY/kN(75/120) AAS
ゲーム開発したこと無い素人が騒いでますwww
875: 2023/09/14(木)14:11 ID:vnwuY/kN(76/120) AAS
1週間あってもまともにアクションゲームが作れなかったUEwww
こんなゲームエンジン使うわけねぇだろw
876
(1): 2023/09/14(木)14:11 ID:i3ONCUL9(2/3) AAS
1人で100レスいきそうな勢いだな
877: 2023/09/14(木)14:12 ID:vnwuY/kN(77/120) AAS
UE信者くんこのスレで大敗北を喫したの覚えてないの???

【悲報】UE信者、プログラミングができない
2chスレ:gamedev
878: 2023/09/14(木)14:12 ID:vnwuY/kN(78/120) AAS
>>876
発狂してるやつ一人一人にレスしてるからな
879: 2023/09/14(木)14:13 ID:vnwuY/kN(79/120) AAS
お前ら何も作れないド素人がUE使ったところで何も作れないんだからクソどうでもいいことに気づこうな?
880: 2023/09/14(木)14:15 ID:vnwuY/kN(80/120) AAS
ゲームエンジン使ったこと無いのに騒ぐ

大発狂してるのどっちだよwww
881
(1): 2023/09/14(木)14:16 ID:Oage4MTn(1) AAS
ヤバいから集金しなきゃならないとして売上にかけるならまだわかるけど
インストール数にかけるのは頭unityだわ
882: 2023/09/14(木)14:16 ID:vnwuY/kN(81/120) AAS
UE使うわ←使わない(何も作れないゴミ人間だから)
883: 2023/09/14(木)14:17 ID:vnwuY/kN(82/120) AAS
>>881
インストール数が多いということは大ヒットゲームだからな
100万ダウンロードを基準としてるし
884: 2023/09/14(木)14:17 ID:vnwuY/kN(83/120) AAS
実際ハイパーカジュアルって毎年の売上どんなもんなん?
毎年1アプリで1億超えてくるもんなの?
885
(1): 2023/09/14(木)14:18 ID:kfMZ3EZJ(7/8) AAS
Unity擁護してるの1人だけで面白いわ
886: 2023/09/14(木)14:18 ID:vnwuY/kN(84/120) AAS
てかそんな毎年1億収入得ていたらそれこそUEなんかに移らないだろ
開発しづらいし
887: 2023/09/14(木)14:19 ID:vnwuY/kN(85/120) AAS
>>885
騒いでるのUnity使ったことすら無いド素人で笑うわ
888: 2023/09/14(木)14:20 ID:vnwuY/kN(86/120) AAS
マジでUnity使ったことあるやつ最近作った作品動画でいいから載せてくれよ
嘘つきUE信者しかいねぇんじゃねぇかここ?
889: 2023/09/14(木)14:20 ID:vnwuY/kN(87/120) AAS
そりゃ嘘つきUE信者しかいないんだからUnity擁護派は俺しかいないなw
890: 2023/09/14(木)14:22 ID:vnwuY/kN(88/120) AAS
UE信者お得意の涙目敗走出ますか~???
891: 2023/09/14(木)14:23 ID:vnwuY/kN(89/120) AAS
UE信者は声がでかいしわざわざUnityスレまで来て煽ってくるカスども
どんだけ暇なんだよwww
892: 2023/09/14(木)14:24 ID:vnwuY/kN(90/120) AAS
Unity使ったこと無いのにUnityスレ来て不満言ってるのどんなきもち~???
全く理解できねぇわwww
893: 2023/09/14(木)14:25 ID:vnwuY/kN(91/120) AAS
はい涙目敗走~www
いつもそうだよねw
894
(1): 2023/09/14(木)14:27 ID:kfMZ3EZJ(8/8) AAS
Unity利用者こそ今回の騒動で反発してるだろ
不利益被る側なんだから
擁護する動機は何なの?
895: 2023/09/14(木)14:28 ID:vnwuY/kN(92/120) AAS
>>894
してないけど?
妄想逞しすぎだろ
896
(2): 2023/09/14(木)14:32 ID:p+heADKi(2/5) AAS
ここまでUnity擁護に情熱燃やせるの凄いわ
その時間でゲーム作れよ
897: 2023/09/14(木)14:32 ID:vnwuY/kN(93/120) AAS
余裕でこっちに利益あることだからなぁ
無料の上限が10万ドルから20万ドルかつ20万ダウンロード以上に跳ね上がったし
仮に20万ドル、20万ダウンロード以上になったとしてもUnityProに入る(年27万)ことで100万ドル以上、100万ダウンロード以上に変更すれば良い
またそれを超えた場合も1ダウンロード30円しか払わんでいいのでそれくらい全然払う
むしろUEの方が100万ドル超えた場合の出費がひどい
開発しづらいし
898: 2023/09/14(木)14:33 ID:vnwuY/kN(94/120) AAS
>>896
お前らゲーム作れない素人がUnity貶してるから反論してるだけなんだが
発狂者を相手してやってること気づいてる?
899
(1): 2023/09/14(木)14:35 ID:t6pji0Zs(11/11) AAS
>>896
今作ってるよ
1週間でオレと同じの作れるから
多分レスバは余裕何だと思う
900: 2023/09/14(木)14:37 ID:vnwuY/kN(95/120) AAS
>>899
多分この程度だと1週間かからんと思うからグラフィック強化して出すと思うわ
今機体モデリング中(UModelerにて)
901
(1): 2023/09/14(木)14:37 ID:Y7JgYzWl(2/2) AAS
ガチャゲーはインストールあたり100円こえるだろうけど
広告だと100円こえないからカジュアルゲーは逃げるね
902
(1): 2023/09/14(木)14:39 ID:6BGkt1ja(12/13) AAS
Unity Japanが一切触れてないのはそもそも知らされてないんだろうな
903: 2023/09/14(木)14:40 ID:j14S9gvw(1/2) AAS
>>902
単純に情報が固まってからじゃないと公開できんだろ
今のUnity公式見ればわかる
904: 2023/09/14(木)14:41 ID:j14S9gvw(2/2) AAS
>>901
まずそのゲームが1本で1億以上稼げてるのか甚だ疑問なんだが
905
(1): 2023/09/14(木)14:45 ID:LVtHe1Jg(1) AAS
もうUnityは自力で立て直すのは無理そうだから、どこか大手に身売りして再建してもらった方がいいね。
906: 2023/09/14(木)14:46 ID:cg+nQPdQ(1/24) AAS
>>905
再建するために今回の料金体系作ったのでは?
907: 2023/09/14(木)14:47 ID:cg+nQPdQ(2/24) AAS
大企業はUnityを使わざるを得ないって大前提わかってるかな?
908
(1): 2023/09/14(木)14:48 ID:yp4w7ZSH(1/2) AAS
これ反日組織の仕業だろうな
909: 2023/09/14(木)14:49 ID:cg+nQPdQ(3/24) AAS
>>908
関係あるか?
910
(2): 2023/09/14(木)14:52 ID:GmxrBXpX(4/4) AAS
組織の広報ですら情報もらえてなくて右往左往してて、その一方で上の方はその情報で株売り抜けてるってすげえ話だな
911: 2023/09/14(木)14:55 ID:cg+nQPdQ(4/24) AAS
>>910
ゲーム作れないド素人は黙っとけよ
912: 2023/09/14(木)14:57 ID:rww9XihI(3/16) AAS
ひでぇなこりゃ
913
(1): 2023/09/14(木)14:57 ID:p+heADKi(3/5) AAS
素人に毛が生えたぐらいのゲームしか作れない忍者くんwww
914: 2023/09/14(木)14:58 ID:yp4w7ZSH(2/2) AAS
ジャニーズ潰しの次はソシャゲ潰し
反日壊し屋の仕業
915: 2023/09/14(木)14:58 ID:XKHggl+D(1) AAS
>>910
インサイダー取引で逮捕されるべきだな
916: 2023/09/14(木)14:59 ID:cg+nQPdQ(5/24) AAS
>>913
それさえも作れないゴミUE信者www
自虐かぁ?
917
(1): 2023/09/14(木)14:59 ID:s7yAplqY(1/8) AAS
100万DLを超えて売上1億いった場合はコピーゲームのインストール分も開発者が負担しなくてはいけない
インストール税を支払うほどの大ヒットゲームなら確実にそのようなことになる
ゲームを盗まれ無断で配布されたペナルティを自分で支払うなんて罰ゲームでしかない
Unityは正規インストールか追跡できると言っているようだが、
そんな技術があるならとっくの昔に世界からコピーゲームが一掃されてるだろう

1億超えで5%払いとかなら、売れたあとに心配すれば良いことだが
インストール税となれば話は別だ。真剣にエンジン変更を検討してもいいかもしれん
918: 2023/09/14(木)15:00 ID:cg+nQPdQ(6/24) AAS
それで君等なんのゲームが作れんの?
919
(1): 2023/09/14(木)15:01 ID:cg+nQPdQ(7/24) AAS
>>917
アホか
いつ海賊版のインストールが集計されるって話になったんだ
UE信者って妄想逞しいよな
920
(1): 2023/09/14(木)15:01 ID:rww9XihI(4/16) AAS
WebGLで動くUnity作品見せた方が勝ちな
921: 2023/09/14(木)15:01 ID:cg+nQPdQ(8/24) AAS
>>920
URPだとWebGLに対応してんだよなぁ
922: 2023/09/14(木)15:02 ID:cg+nQPdQ(9/24) AAS
1ダウンロード30円なんて気にすることじゃない
923
(1): 2023/09/14(木)15:03 ID:s7yAplqY(2/8) AAS
>919
Redditじゃ正規インストールと海賊版インストールを見分けることはできないって話になってるが
お前アホなんじゃね?
924
(2): 2023/09/14(木)15:05 ID:cg+nQPdQ(10/24) AAS
>>923
ストアで正式にインストールされたかどうかで計上すればいいだろ
メーカーも海賊版の数字なんかわかるわけねぇしその数含めて申請なんてできねぇよ
925: 2023/09/14(木)15:06 ID:cg+nQPdQ(11/24) AAS
こいつらマジでアホかよ
Redditなんて不安煽るバカしかいないんだから議論の余地無い
926: 2023/09/14(木)15:07 ID:cg+nQPdQ(12/24) AAS
そのReddit見せてみろよ
ストアで集計すればいいだろって発言してくるわ
927
(1): 2023/09/14(木)15:08 ID:E+q6csYa(17/27) AAS
忍者くんID:vnwuY/kN はTalkで相手されず戻ってきた。
誰も書き込まないスレを乱立するのが趣味
アフィカスがどう、地罰はアイデア真似したと青葉みたいなことをいう。
優良アセットを自分で作ったと嘘を言う
Jamに参加してもGitのサンプルコードぱくって提出
928: 2023/09/14(木)15:08 ID:rww9XihI(5/16) AAS
ソースは5ch
ソースはReddit
929: 2023/09/14(木)15:09 ID:vnwuY/kN(96/120) AAS
そもそもどうやってインストールされてるのか集計すんだよ
インストーラーに仕込んでくとでも思ってんのか?
930: 2023/09/14(木)15:09 ID:vnwuY/kN(97/120) AAS
>>927
UE信者って妄想逞しいよな
931
(1): 2023/09/14(木)15:10 ID:s7yAplqY(3/8) AAS
>>924
計上?お前やっぱ馬鹿だな。誰がそんな手間かかることやるんだよ
インストールされたらUnityのサーバーに送信されて自動で請求が来るんだよ
ストアから売上証明書みたいなものを発行してもらってUnityに毎年提出するの?アホすぎ
932: 2023/09/14(木)15:11 ID:rww9XihI(6/16) AAS
なんか税金を黙っとけば逃れられるみたいに思ってそう
933: 2023/09/14(木)15:11 ID:vnwuY/kN(98/120) AAS
UE信者 ID:E+q6csYa
ゲーム開発したこと無いのにUnityスレにわざわざ来て発狂をする
人を煽った挙げ句自分は何も出来なくて最後は涙目敗走を決め込むゴミ人間
934
(1): 2023/09/14(木)15:12 ID:vnwuY/kN(99/120) AAS
>>931
だからそれをどう仕込むんだよ
アホか
普通にストアでダウンロード計上すれば良い
ほんとアホはどうしょうもないな
935
(1): 2023/09/14(木)15:13 ID:rww9XihI(7/16) AAS
やめとけ!やめとけ!
相手に対して「涙目」とか「ゴミ」とか画面の向こうの相手の様子を想像し始めたらレスバが危険域に入っている証拠だぞ
936: 2023/09/14(木)15:14 ID:vnwuY/kN(100/120) AAS
>>924
インストールされたらUnityのサーバーに送信されて自動で請求が来るんだよ

これ
どこの入れ知恵か知らんがアホ過ぎるだろw
937
(1): 2023/09/14(木)15:14 ID:s7yAplqY(4/8) AAS
>>934
頭が悪すぎて話を理解できない。それだからゲームも完成しないんだよ
君は心配することはない。Unity税を払うほど売れないから
938
(1): 2023/09/14(木)15:14 ID:vnwuY/kN(101/120) AAS
>>935
妄想逞しいのはお前では?
939: 2023/09/14(木)15:15 ID:vnwuY/kN(102/120) AAS
>>937
だからどうそれを実行すんだって話してんだが
妄想でインストールされたらサーバーに行くってwww
ラン繋いでない状態でインストールされたらどうするつもりなんだwww
アホ過ぎるwww
940
(1): 2023/09/14(木)15:15 ID:rww9XihI(8/16) AAS
>>938
えっ!?そうなの!!
知らなかったわありがとう
俺の知らない一面に1レスしただけで判断できるなんてすごい聡明な観察眼を持っているんだね!
すっごーい!、
941: 2023/09/14(木)15:16 ID:vnwuY/kN(103/120) AAS
>>940
UE信者は今までが今までだからな
日頃の行いを後悔した方がいい
942
(1): 2023/09/14(木)15:16 ID:s7yAplqY(5/8) AAS
頭も悪い上に発狂しちゃった
943: 2023/09/14(木)15:16 ID:vnwuY/kN(104/120) AAS
>>942
発狂してるのはお前だって言ってるだろ
944
(1): 2023/09/14(木)15:16 ID:rww9XihI(9/16) AAS
別に俺UE信者でもUnity信者でもないけど……
945
(1): 2023/09/14(木)15:17 ID:E+q6csYa(18/27) AAS
忍者君は、ShinobiSoulsとやらを売り物にすることに心血注げ。今のままでは無料でも遊んでくれないぞ
946: 2023/09/14(木)15:17 ID:rww9XihI(10/16) AAS
忍者なら無料……は今の世代には伝わらないかな
947
(1): 2023/09/14(木)15:17 ID:T9QxgI6x(1/2) AAS
>>790
銭ゲバCEO筆頭に幹部連中終わってんなあ
マジでUnityオワティ路線まっしぐらやんけw
948: 2023/09/14(木)15:18 ID:vnwuY/kN(105/120) AAS
>>944
UE信者だよお前は
ゲーム開発したこともないど素人のUE信者
NaniteだのLumenだの言うくせに使ったことない妄想を垂れ流すUE信者
949
(1): 2023/09/14(木)15:18 ID:cg+nQPdQ(13/24) AAS
>>945
無料で普通に遊んでくれてんだよなぁ
お前が知らないだけ
950
(1): 2023/09/14(木)15:19 ID:cg+nQPdQ(14/24) AAS
>>947
UEとかいうクソゲームエンジン使うより遥かにマシだけどな
大企業で今Unity使ってるところはUnity使い続けるよ
デメリットないし
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s