[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
440: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/04(月) 21:06:11.57 ID:7/zgtCIL >>438 サラッと立ち読みしたけど中身薄くて不要だった つかあの本いつまでUnityのバージョンクソ古いの載せてんだ? 今は無料版ですら黒の画面なのに未だに灰色のUI載せてるし更新しろよとwその時点で読む価値ねえわとなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/440
441: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/04(月) 22:12:25.83 ID:UySRWUjh >>440 俺黒のUI嫌いだから灰色のUIにしてるぞ ver2023だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/441
442: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/05(火) 02:53:06.96 ID:JlRpf2nJ 個人的にライトUIは灰色じゃなくてもっと白よりでもいいんだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/442
443: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 07:45:48.52 ID:q1YijEv2 灰色UIダサいよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/443
444: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/05(火) 09:18:36.29 ID:JlRpf2nJ >>443 ダサいけどダークUIはもっと嫌いなので灰色使ってますわ 調べたらGitHubにテーマ変えられるプログラム見つけた https://github.com/zios/unity-themes/releases 古いから今のやつで使えるのか知らんし試してないけども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/444
445: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 09:40:08.93 ID:KEYQLrwX 灰色だけはねえわ ガチのデザイナーやクリエイターで灰色使ってる人見たことない エンジニアは割といる、つまり美的センスの問題なんだろうなと思ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/445
446: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/05(火) 09:53:25.86 ID:JlRpf2nJ >>445 俺は黒字に白文字が嫌いなので基本的に色替えできるやつはライトテーマ使ってる PremierProとかクソ使いにくい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/446
447: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/06(水) 03:55:25.95 ID:ejUcRquQ お前のことなどどうでもいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/447
448: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/06(水) 03:55:45.19 ID:ejUcRquQ 老眼に用は無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/448
449: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/06(水) 11:35:47.10 ID:IphH2/7i 子供はママのお◯ぱいでも吸っとれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/449
450: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/07(木) 20:38:14.45 ID:FxnvYQ54 ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました: 物事を突き詰めていくと「シンプル」か「ランダム」のどちらかに行き着く場合が多い(もしくは両方の組み合わせ)。 複雑でややこしい問題だと感じてる時は、まだ最終的な「答え」に辿り着いていない可能性が高い。 https://x.com/ka2aki86/status/1699729329868156941?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/450
451: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/08(金) 07:15:08.07 ID:bgm9KwGA ランダムに対してのシンプルとは、シンプル=単調な規則性 >どちらかに行き着く場合が多い(もしくは両方の組み合わせ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/451
452: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/08(金) 09:47:42.57 ID:0vuZYJJN そもそもこいつめちゃくちゃ頭悪そうだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/452
453: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/08(金) 18:09:56.45 ID:dSXPYo+C >>452 間違いないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/453
454: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/08(金) 23:26:10.60 ID:XGXmXONJ ルールベースのTerrainTextureアドイン https://youtu.be/UUpmUqy_JeY?si=J43cniwv9YeSEbjr GitHubで無料公開してる https://github.com/emrecancubukcu/Terrain-Decorator http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/454
455: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/08(金) 23:31:59.52 ID:XGXmXONJ 地形自体は現在の地形の下の容量で何処かの地形のhightmapダウンロードしてそれで自動的に作る https://youtu.be/eD2Ojp98UK4?si=1rk_lSRW5aKql1zO →上の動画の自動テクスチャリングアドインを使用して作る みたいなことするとリアル寄りの破綻のない地形が簡単にできるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/455
456: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/08(金) 23:38:15.37 ID:XGXmXONJ こんなんも見つけた UnityはGitHubめちゃくちゃ充実してるから楽しい https://youtu.be/xJVwDwIkaM4?si=wpluKEP5NOS4GQy- http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/456
457: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/09(土) 01:09:16.83 ID:tG9qh3d0 UnityHDRPのゲームもどんどん増えてきてるな https://youtu.be/mjBplXuONSE?si=yZIvdVJsw8Q2QAtn かと言って従来の2Dやトゥーン表現も相変わらず強い 表現力の幅が広いのはUnityの強みだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/457
458: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/10(日) 05:44:16.59 ID:nCKHuG8g Twitter見てたらMagicTweenなるものを見つけた https://twitter.com/AnnulusGames/status/1700107138172084526?t=LAejRTrXL8qJzpY8rCrR8Q&s=19 DoTweenの代わりになりそう https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/458
459: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/10(日) 09:07:17.74 ID:WSN8Vz8w >>457 そんでそのゲーム面白いの?売れてんの? 表現の幅も大切だけどゲームは中身がすべてよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/459
460: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/10(日) 09:10:16.01 ID:pyk4erDp 売れりゃ中身なんかカスカスでも良くね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/460
461: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/10(日) 11:56:23.40 ID:nrE6dDD2 売れてんの?何百万本売れてんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/461
462: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/10(日) 12:13:36.17 ID:pyk4erDp 何百万本 ワロタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/462
463: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/10(日) 13:47:19.04 ID:nCKHuG8g >>459 おもろいから紹介されてんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/463
464: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/10(日) 13:48:03.81 ID:nCKHuG8g UEゲームほど制作コストと売上が見合わないものは無いなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/464
465: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/10(日) 20:55:35.45 ID:LQUbWqHm >>463 そうとも限らない 面白いなら売れてると思うが売れてんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/465
466: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/10(日) 21:07:42.11 ID:pyk4erDp そもそも面白いなんて基準が曖昧 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/466
467: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/10(日) 23:04:32.84 ID:nCKHuG8g >>465 売れてるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/467
468: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/11(月) 02:05:24.84 ID:/KCHw6c4 >>467 何百万本売れてんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/468
469: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/11(月) 02:14:33.92 ID:RzvrXN76 >>468 アホ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/469
470: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/11(月) 20:38:57.54 ID:DLDyDX4B ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました: 毎日の「気分」を5段階で評価して「出来事」を記録した2年分のデータを分析した結果、自分の気分に最も大きな影響を及ぼしてたのは「天気(気圧)」と「睡眠時間」だった。 データ見て人生をゴリゴリ改善するの割と楽しい。 https://x.com/ka2aki86/status/1701144283376701793?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/470
471: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/11(月) 20:50:29.72 ID:JuNxqqQA >>470 きんも~ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/471
472: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/11(月) 21:28:44.80 ID:k4QL4lnA どこが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/472
473: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/12(火) 07:43:41.19 ID:BiYIbnOQ 詐欺師w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/473
474: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/12(火) 12:05:32.44 ID:sR5wwVWG どこが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/474
475: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/12(火) 18:10:27.90 ID:QpWQpd+I >>474 すべて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/475
476: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/12(火) 18:53:21.55 ID:+7PxDSwR 今日も元気だ暴飲暴食!かっぱ寿司で豪遊してきた! タコ12皿!イカ3皿!茶碗蒸し!味噌汁!サワー500㍑!これでたったの1980円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! ttps://i.imgur.com/IXi37Bb.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/476
477: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/12(火) 20:36:22.14 ID:Hk/YKjTA 500リットル? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/477
478: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 00:24:21.40 ID:0aGWQOAH Unity のプランの価格設定とパッケージの更新 https://blog.unity.com/ja/news/plan-pricing-and-packaging-updates ここの人らには関係ないニュースか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/478
479: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/13(水) 00:37:31.54 ID:FCJvBx7X このプラン変更、追加で搾り取りに来た印象しかないのだが・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/479
480: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/13(水) 01:33:02.23 ID:17L+eTTM Unity終わった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/480
481: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 01:52:18.12 ID:i0/P5IvC Unity社にもイーロンマスクみたいなやつがいるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/481
482: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 02:42:18.03 ID:K9GG/mEK ここに大きな成功を収めてるヤツなんかいないから無関係 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/482
483: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 02:46:25.21 ID:Vx/ANzkB 販売本数やユニークユーザじゃなくてインストールの延べ回数なのがかなりエグいな >distribution via streaming or web browser is considered an “install.” 俺が英語読めてないだけかもしれんけどブラウザで配信される度にカウントとか企業ブラゲ全滅じゃねこれ 俺の個人製作ゲーじゃ売上基準絶対届かないけど嫌な感じだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/483
484: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/13(水) 04:39:42.93 ID:i0/P5IvC 今まで覚えた知識や書いたコードや買ったアセットがゴミになったと思うとつらぽよだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/484
485: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 06:38:04.45 ID:L1eEyVn0 儲かってるところから多く搾り取るスタイルだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/485
486: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 07:53:56.45 ID:o0xY+W8N 1ダウンロード当り数十円くらいしか見込めないハイパーカジュアルはやばそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/486
487: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/13(水) 08:03:55.58 ID:i0/P5IvC Unity潰れないうちに、他のゲームエンジンで使える購入したアセットダウンロードしておこう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/487
488: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 08:21:07.71 ID:VggVvDy7 パーソナルは 売上2000万円以上(1ドル100円換算)かつ20万ダウンロードされてる場合 に追加料金(ダウンロード数に対して20円(1ドル100円換算)) プロ、エンタープライズは 売上1億円以上かつ100万ダウンロードされてる場合 に追加料金がダウンロード数に応じて1円から15円 って感じか 20万以上ダウンロードされたらプロ買ったほうがお得だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/488
489: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 08:23:36.53 ID:VggVvDy7 Unityは潰れる前にMicrosoftとかが買うでしょ C#で書ける完成されたゲームエンジンだし無くすには惜しい どこかが引き継いでゲームエンジンだけは提供すると思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/489
490: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 08:24:04.57 ID:VggVvDy7 エピックゲームズも潰れる前にテンセントが買ったんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/490
491: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 08:29:37.13 ID:G3Fujp75 俺もしょうもないゲーム会社に勤めてるけど、今はもっとしょうもなくなった 規模はもちろん世間で名が通ってる企業に比べたら零細もいいとこだけど、起こることはどこも同じだよね 最初は技術のある人間が集まって、そこそこの規模になると口だけ達者などうでもいい奴が入るようになってくる そいつらは学歴が良かったり前提条件があるから給料高いけどそんなに仕事できないのが常 立ち上げからいるから、人件費が大変と社長に愚痴られるけどこっちからすればじゃあど
うしてこんな奴ら雇ったと言いたくなる 銀行とかその他諸々の付き合いなんかでそういう人を雇えるアピールは大事なんだろうけどね… ゲーム系で言えば稲船の所も外人様でそうなってたし、有名どころで言えばTwitter、Unityやエピックも内情は見えてこないけど似たようなもんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/491
492: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 08:32:24.26 ID:VggVvDy7 そう言えばパーソナルが誰でも使えるようになるって考えると無料で使えるしきい値が10万ドル上がったってことになって個人やインディーにとってはプラスにならないか? 11月~1月の2つ取り期間は辛いが https://i.imgur.com/5TlYzvp.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/492
493: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 08:52:28.41 ID:nMeT0EDY 買い切りのゲーム作れってことなんかな? これスマホの広告収益アプリは一気にUnityから離れるでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/493
494: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 08:54:28.51 ID:VggVvDy7 >>493 だからといってUnity以外でそういうの作れるか?って話になると思う UEでハイパーカジュアルつくる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/494
495: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 08:55:20.17 ID:VggVvDy7 てかハイパーカジュアルも2000万の収益出ないと無料であるわけで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/495
496: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 09:01:37.80 ID:nMeT0EDY >>494 Godotに行くんじゃない? Voodooみたいなとこは大打撃喰らうから即移行すると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/496
497: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/13(水) 09:10:01.70 ID:orSmXbvO >>493 色んなカジュアルゲームが遊べるプラットフォーム的なゲームを作れば良い。DLCとして異なるゲームをダウンロードして行くのでゲーム本体は一回のインストールで良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/497
498: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 09:10:26.40 ID:G3Fujp75 GodotとGDevelop辺りがカジュアル系の主流になるんじゃね ConstructとかGMSは料金体系舐めてるから一時人気あったけど完全に落ち目になったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/498
499: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 09:39:18.59 ID:VggVvDy7 >>496 ふーん Godot使ったこと無いからマジでわからん 情報量も少ないしどんなことができるのかマジで不明 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/499
500: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 09:43:00.64 ID:VggVvDy7 UnityAdsのようなものがGodotに無いのであれば話にならんしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/500
501: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 09:49:20.76 ID:SuipJ+n7 UEに変えようとか言ってるヤツいるけどUEは最初からロイヤリティ取ってるからな売り上げから割合で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/501
502: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 09:53:22.79 ID:zZ8BeRpL インストール適用範囲の解答も担当者毎にコロコロ変わってるしunity社内ですら情報共有間に合ってないなこれ マジでミニイーロンが内部で暴れまわってるのかもしれん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/502
503: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 10:02:14.60 ID:Tn9hmaZA UModelerの話題は終わった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/503
504: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 10:07:25.99 ID:VggVvDy7 >>503 UModelerXはまだ試供品レベルだった 申請して承認が来なければ使えない 一応旧UModelerの購入とともに申請したけどまだ連絡来ない UModelerの状態でもそこそこモデリングできるぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/504
505: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/13(水) 10:09:21.33 ID:S5Emv7MK >>489-490 それな むしろUEが中華テンセントが抱えているから UnityはMSに早めに抑えてほしいわ 単独で続くならそれが理想ではあるけどさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/505
506: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 10:13:05.08 ID:G3Fujp75 そもそもインストールでカウントってのも意味不明だからな Unityでランタイムインストール強制される状況がよくわからん、昔のブラウザ版は必須だったはずだが 今は全部内部に組み込みだろ、ソフトのダウンロードだけオンラインで起動はオフラインだった場合はどうカウントするんだよ RPGツクールみたいに一体化できるのをわざわざランタイムだけ別に落としてこないと起動できないようにするつもりなのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/506
507: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 10:18:06.37 ID:90KxlAUo これ国産ソシャゲでUnity使ってるとこは大打撃だろうな しかしインストールだけで30円は高すぎるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/507
508: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 10:20:47.27 ID:v2e2E1po 同じ金額取るにしても普通に売上からロイヤリティ取ります宣言したほうがまだマシ感あるね 不明瞭な基準で金取ろうという意図が透けて見えちゃうのが良くない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/508
509: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 10:24:02.07 ID:ZtpUeo/F 英語フォーラムクソ荒れて草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/509
510: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 10:25:48.06 ID:VggVvDy7 ゲームエンジンなのにDrawMeshやBlit系のAPI用意してるのはUnityだけなんじゃないかと思う 普通のゲームエンジンってそういうのはOpenGLやDirectXでやりなさいとかってなるよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/510
511: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 10:26:20.31 ID:wHJ76CHQ 99.99%の個人開発者は影響無いにしても一応大半の開発者がバズる事を夢見てる訳だしな 夢の先がこれじゃなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/511
512: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 10:28:12.93 ID:VggVvDy7 >>511 10万ドル以上の売上でサブスクリプション強制より売上どれだけ高くなってもいいからダウンロード1回0.2ドルねって言われたほうが夢あるくね??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/512
513: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 10:29:21.06 ID:VggVvDy7 最近UEで作られた高く上がるゲームも売上1億超えてエピックに金取られ出したから配信停止したんだろ? そっちのほうが夢無くね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/513
514: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 10:31:14.58 ID:KuHvtvQG 個人からすればUEのロイヤリティ形式なんてタダ同然 Unityもそうしてほしいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/514
515: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 10:33:16.33 ID:VggVvDy7 >>514 だからそうなるって話では? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/515
516: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 10:34:30.91 ID:Tn9hmaZA >>513 あれは著作権周りの問題抱えまくってたからでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/516
517: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 10:34:55.72 ID:VggVvDy7 >>516 そうなん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/517
518: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 10:36:08.18 ID:Tn9hmaZA >>517 有名どころだとFFのファンファーレとか制服JKのモデルが無断とか商用利用禁止でアップデートで削除 でも恐らくそれだけじゃないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/518
519: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 10:39:47.93 ID:EZkPfbyU >>515 再インスコとか別マシンへの移行なんて何回もありうるからその辺の予測がつきにくいのが良くない 現状は再インスコ/別マシンはカウントする(メディア問い合わせ)と しない(フォーラム)とで 公式解答が2つあるからどっちが間違いかで変わってくるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/519
520: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/13(水) 10:40:57.39 ID:m1peh6m6 多分そこはゲーパスの話やで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/520
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 482 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s