[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part24】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part24】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
263: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 20:25:13.58 ID:f9egP7ZB 体験版って何で出すかは人それぞれだけど・・ 忍者くんは何の為に出したの?自己満足?ちがうよね。売り物として反応見るためだろう? 周囲の評価が「まだ売り物のレベルに達していない」って確認できたと思うけど、こまめにアップデートして誰か「面白いなぁ買いたいな」と思わせないとPRにもならないよ。 諦めたんじゃなけりゃ・・・作り直せ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/263
264: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 20:29:23.37 ID:f9egP7ZB そもそもバーティカルスライスを作らず。大味な体験版を出す意味がわからん。 プレイズムにでも提出してみろ。まったく相手にされないから。 売り物つくるんなら自分がやりたいのより、人が欲しがるのをつくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/264
266: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 20:32:09.47 ID:f9egP7ZB 5chで必死にUnityを擁護してる暇があったら、本気で取り組めよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/266
269: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 20:35:40.11 ID:f9egP7ZB >>265 いいアドバイスだね。しかし聞かないんだろうな 忍魂は発売延期したんだろう?次はもっとミニゲームから経験つめよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/269
272: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 20:37:20.17 ID:f9egP7ZB >>268 なら10月でだしなよ・・9月で急にびびって足がすくんで出せないんやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/272
274: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 20:39:06.74 ID:f9egP7ZB いままで散々ビッグマウスで「製品版見とけよ〜」といってて発売1月まえで出来ませんでしたー。 ってことやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/274
275: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 20:39:54.21 ID:f9egP7ZB まぁ口だけ男というのはわかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/275
277: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 21:57:28.07 ID:f9egP7ZB まず1〜2週ぐらいでそのゲームの一番面白いところだけ作って問うのがプロトタイピング。面白くなるまで壊して作り直す。 それをやらないで体験版だして「今は面白くないけど10月に製品だすころには凄く面白いゲームが出来上がってるだろう」って作り方から間違ってる。 リリース前に面白くない事に気づいても作り直すこともできんやろ。 だから一番最初のプロトタイプで作って壊すのが肝心なんだよ 処女作は延期させずに出した方がいい。売れなくても完成までの全体のプロセスを学んで二作目に活かせばいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/277
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s