[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part24】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 2023/07/03(月)21:23:23.52 ID:Fcy6I/Me(1) AAS
ソリティアやるくらいならFF7の二次創作でいんじゃないか
117
(1): 2023/07/08(土)13:37:43.52 ID:FzLYnRb5(1) AAS
>>105
それはお前自身の事だろう
218: 2023/09/14(木)13:07:21.52 ID:4NpVfzIF(1) AAS
これがUnity業界の民度やで

ゲーム開発プラットフォーム「Unity」人気ゲームの“インストール数”に応じて利用料が増す「Unity Runtime Fee」来年1月1日から導入へ。開発者からは不満噴出 - AUTOMATON

外部リンク:automaton-media.com
390: 2023/09/27(水)20:51:06.52 ID:X1nmhbRG(1) AAS
>>388
使いこなせてるだろうが
481: 2023/10/14(土)15:51:48.52 ID:fRFewFLk(1/2) AAS
態度悪いとか損するじゃんわざわざリアルで選ばないよ
相手いい気分にすりゃこっちもいい気分にしてもらえる確率上がるし飯もうまいし健康にもいい
487
(1): 2023/10/14(土)17:38:20.52 ID:yhUv6V2J(2/3) AAS
>>480
大手のゲーム開発に関わってる技術者で未熟な奴に、全体の為になるより良い方法を謙虚に提案してみろってwww
536: 2023/10/17(火)11:56:54.52 ID:rFn0G3F2(1) AAS
Godot Engineで3D FPSを開発する際に役立つ『Starter Kit FPS』、Webサイト「Kenney」で無料公開

外部リンク:gamemakers.jp

Godot Engineは、Godot Engine communityが主体となって開発するオープンソース(MITライセンス)のゲームエンジンです。商用利用も含めて無料で使用できます。

進撃の勝ち組が続々来たでー
596: 2023/11/20(月)08:43:46.52 ID:3rdjNYGo(1) AAS
Unity的にはUI Toolkitを使ってほしそう。
Unityを仕事で使い始めた時から触っているので多少は慣れてきたけど、使いこなすにはまだかかりそう('A`)
631: 2023/12/04(月)23:32:35.52 ID://KdDvri(2/2) AAS
ゲームってかコンテンツ作りの修行って意味では間違ってないかと
金かけず作れて中身も外身もお客さんへのプレゼンテーションがほぼすべて
632
(1): 2023/12/04(月)23:53:01.52 ID:bcUe2IxN(3/3) AAS
それならホラーノベルでいい
ゲーム部分作成なんて労力が多すぎ
レッドオーシャン選ぶ時点でプレゼンなんて不合格だし
小説ならさっき言ったミステリの方が実力がつく
858: 2024/01/05(金)20:22:41.52 ID:nM4IfoH3(2/2) AAS
スクエニの三宅陽一郎先生かな
946: 2024/01/11(木)04:56:20.52 ID:9aHNHaJv(1) AAS
AI使ってるかどうかは自己申告だろうし
使ってませんって言い張る人が増えるだけのような気がする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s