[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part24】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 2023/07/03(月)17:32:59.01 ID:qcDIjr/b(2/7) AAS
個人制作で全世界に売れたのってMoppinぐらいじゃね
Steamにゲームだしたらわかるけど8、9割が日本人が買ってるだろう
118
(1): 2023/07/08(土)13:41:36.01 ID:ywvSc1g2(1/2) AAS
それだけ情報もってるなら自分で決める話では
本当はこの話題をしてほしいんだろう?
Twitterリンク:PIROSHI_CC2
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
288
(1): 2023/09/18(月)12:07:45.01 ID:YVhUB9lz(1) AAS
印入力が特徴です!!!!面白いです!!!!
と言われても誰も買わんと思うが
353: 2023/09/26(火)18:09:03.01 ID:RYVVf0QK(2/7) AAS
>>351
ヒットしてないもの持ってこられても困るんだが…
391
(1): 2023/09/27(水)22:05:59.01 ID:bCnYF81P(9/9) AAS
忍者くん倉庫番を作ってみなよ。そしたらここの住民も脱初心者みとめるだろ
584: 2023/10/24(火)09:46:00.01 ID:ESVO7c3W(1) AAS
ときめきロワイヤル
623
(1): 2023/12/04(月)00:19:19.01 ID:pP2Dvaiy(1) AAS
最悪ムービー化するとかあるけど
最適化頑張ると動いたりする
単純にCPUがネックなら並列化とかGPU化だね
レンダリング解像度落としてアップスケールとか
4kでガチに4kでレンダリングはあんましないでしょ
基本的な技術をこれでもかと詰め込むしかないな
それでもやりたい事きいてるとハイスペック専用と割り切りたいとこだが
668
(1): 2023/12/10(日)01:19:44.01 ID:ggKNDgxz(1) AAS
>>667
とりあえずスケールだけはわかったからそれで作ってる
コード進行とかはよくわからない
711: 2023/12/14(木)18:17:27.01 ID:O7bTsFFx(1) AAS
不利だからやらんってのならなんでここにおるんやろな
不利だけどやってるぜって奴ならそんなレベルの愚痴は出ないしな
まあ愚痴りたいだけで日本語の物すら何も作れんワナビかな
816: 2023/12/30(土)12:31:53.01 ID:ohElRlBv(1) AAS
いいからレビュー欲しいゲーム貼ってくれ
自分のゲーム作る気分じゃないから他人のゲームのレビューしたい
ちゃんと真剣にやるぞ
819: 2023/12/30(土)18:56:37.01 ID:SV8Y3e9N(4/6) AAS
UEまともに動作するPCあるなら触ってみたほうがいい。両方触れば良いところ悪いところはっきり分かる
DDDDはソウルライクとローグライクの嚙み合ってないと思った。
パーマデスじゃなくて失敗してもステータスなり装備なり残るようにしたほうが遊びやすい
841: 2024/01/03(水)22:58:29.01 ID:K2/RwaUs(1) AAS
画像類が絵師使わなくてもAI生成で良くなったのはでかい進歩だな
シナリオ、セリフもGPTで生成して調整する形にしてるが自分でやるよりずっと効率が良い
今年はゲーム開発の生成AIも進むだろうからよくあるフリーゲーム程度ならプロンプトだけで出せるようになるかもな

後はsteamが保守的な販売規制やめてくれりゃいいんだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s