[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part24】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part24】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
724: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/14(木) 21:34:51.34 ID:tNlfDwZn >>684 シロナガスは単価が安いからでしょ ファタモルガーナはSteam版だけで10万超えたとのことで 億万でもおかしくはないしノベルゲーもチャンスはある まあジャンルに限らず売れるゲームを作ること自体が難しい事だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/724
725: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/14(木) 21:45:28.97 ID:llUS+unw >>695 アメリカでいまゴジラマイナスと君イキが売れてるらしいじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/725
726: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/14(木) 22:33:04.53 ID:g/Lapx06 ノベルゲーと言えばAIRはCV無し買いきりで8800円が初動10万本以上 今の日本で同規模のセールスは可能か??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/726
727: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/14(木) 23:41:09.67 ID:Uf+F5atA >>695 意外とイケるかもよ? 日本人の思考って、欧米人の想像を超えている部分もあって、そのズレを気に入ってくれている人も少なくないから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/727
728: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/15(金) 00:37:01.03 ID:1K8hHSBo 16bitセンセーションてマニメの人気を見るとまだまだノベゲ需要を感じる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/728
729: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/15(金) 02:23:52.70 ID:RHeYlINu シミュレーターみたいなもんの開発過程記録をつべで公開してたら、なぜか二つだけ再生数が他のより10倍ほど多くて(内訳 インド12% メキシコ2%,日本1.9% コロンビア 1.7%)、なんでだろと思ったら、 寝ぼけてたのとキーボードの全角半角キーが壊れかけてたから、半角入力しかできなくて英文だけ適当に書いたやつだった。 まあ自分もアラビア文字とかデーヴァナーガリー文字がタイトルに含まれていたらよほどサムネが魅力的じゃないと見に行かないよなあ、と納得。 だか
ら、ゲーム作れたとしても日本語なら不利ってのはわからんでもない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/729
730: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/15(金) 09:38:19.09 ID:2SYzpJyh >>729 それ(日本語は不利はわからんでまない)はそうだな 根性論キチガイが今でも主流で幅を利かせてるのが日本人の人種的民族的文化的社会的国家的欠陥だから、第二次世界大戦の敗戦体質は根本的にずっと変わってない だが、輪廻転生で日本人を選んで生まれてきたのは自分のせいなんだから 周りのせいにするのは間違っているどころか、己の罪を他人になすりつける大罪人だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/730
731: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/15(金) 10:03:45.65 ID:Bs7hsLvx すごいキチガイがいてワロタw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/731
732: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/15(金) 11:31:27.20 ID:DvmonXQQ 英語喋れると英語で製品作れるはだいぶ違うんだよな 中国の翻訳会社雇ったような海外のゲームとかローカライズだけでだいぶやる気なくなるでしょ 英語ができる日本人の文章と英語で育った人間の文章が同じ刺さり方するわけないし GOTY獲ったバルダーズゲートとかもD&Dコミュニティが小さい日本からはパブリッシャーの意向で絶対生まれないゲームだよね あとヨーロッパの人はだいたい英語喋れる。言語が似てるから習得も早いし、外国人の行き来が多いから英語で喋る機会
が日常で多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/732
733: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/15(金) 12:23:23.31 ID:Bs7hsLvx >>732 D&Dの影響下のゲームは90年代日本で出てた それが今日本で作れないのは単純に日本で今RPGが流行ってないからと 技術力がないからに過ぎない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/733
734: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/15(金) 12:26:17.71 ID:l0DVxSHW まあ応用効かない糞言語ではあるからな日本語 故に外人からしたら難解だから面倒で触れたくもないだろう こっちはこっちで物覚えつく頃には大半が耳も脳も日本語で凝り固まってるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/734
735: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/15(金) 12:37:17.20 ID:Bs7hsLvx >>734 お前の頭が悪いからお前自身の応用力がないだけだろw 日本語のせいにするな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/735
736: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/15(金) 14:44:57.71 ID:nFS56nPR 「お前らジャップは英語ダメだから、ゲーム作るだけ無駄w」 って嫌がらせに来てるだけの朝鮮人だろ 技術習得に外国語が必要な場合、言語学習時間を取られる分 確実にネイティブとの競争で負ける。 ネイティブは言語学習時間が不要なんだからな マーケティングの面でも同じ。 だからこそ、技術と学術は母国語で研究し蓄積するのが最善だし 政策的・社会的に重要なことで、明治の偉人達が努力してきたからこそ、日本が存続している 技術屋にとって、最も恥ずべきことは
外国語を学習することだよ 当然朝鮮人はその姿勢をコケにし、やめさせるように誘導したいからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/736
737: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/15(金) 14:49:46.95 ID:OVYZkM9O 俺は海外で勝負する気なんてないわ そんなグローバルワイドな目線で見れるほど大したゲーム作ってねえし 一部にウケて食ってけるぐらいの儲けが出ればそれで十分 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/737
738: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/15(金) 14:49:48.19 ID:sNRs0Xsj 長文くんがゲームを作るために必要なのは、言いたいことを3行にまとめる訓練だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/738
739: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/15(金) 17:17:25.77 ID:ewTfSOWu あと自分に都合のいいめちゃくちゃ弱いイマジナリーエネミーボコって 気持ちよくなるくせもやめた方が良いだろうなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/739
740: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/15(金) 17:23:03.50 ID:jHTH9UlN ネトウヨあるあるだよなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/740
741: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/15(金) 17:25:17.95 ID:C6Hr9f/M >>737 日本の人口は減少の一途だしどんどん貧しくなっているし回復の見込みもないけどその点はどう考えているの? 10年後に今の売り上げを立てるのはほぼ不可能だと思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/741
742: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/15(金) 17:50:02.51 ID:nlaDe4J6 どうせ忍者君だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/742
743: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/15(金) 17:54:53.66 ID:xh5RvgdW 英語ネイティブじゃないのは原則不利だよなって話で肯定のコンセンサスが取れるまでにこれほど荒れて時間がかかるスレなかなか無えよ 雑談スレといえど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/743
744: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/15(金) 18:21:54.90 ID:FEQnjdVY 誰も不利なのは否定してねえよ お前のその泣き言が気持ち悪いって言ってんだよ そんなこと分かって皆ゲーム制作してんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/744
745: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/15(金) 18:31:54.24 ID:p/cqlrIT 同じスラム(今の話題では非英語圏に例えられる)出身でも グレずに育って立派な医者なりになる奴(政治的に言うと真の愛国者) グレてヤクザになって麻薬を売り女をソープに沈めるクズ人間に育つ奴(政治的に言うとネトウヨ売国奴のアホノミクス痴民党支持者ども) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/745
746: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/15(金) 18:54:54.71 ID:Bs7hsLvx >>743 >>696は「原則不利」なんて言ってない 「日本語なんて無くした方がいい」と言ってる 完全なヘイト言説だから叩かれたんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/746
747: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/15(金) 19:12:09.37 ID:Bs7hsLvx ところで暇だからこの件深掘りしてみようぜ 「英語圏に生まれたら有利なのはなぜですか?」 まずはこの質問に答えてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/747
748: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/15(金) 19:17:28.06 ID:12joPHEw 国語を英語にした方が生産性は上がるんじゃない?ローカライズのコストが不要になるんだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/748
749: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/15(金) 19:18:48.07 ID:Bs7hsLvx >>748 なぜ英語なの? フランス語でもドイツ語でもなく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/749
750: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/15(金) 19:28:40.19 ID:Bs7hsLvx お前らが売ってきた喧嘩だからなw 徹底的にやるで 逃げるなよ?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/750
751: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/15(金) 19:34:54.49 ID:sNRs0Xsj ヒマなのはキミだけなので、一人で徹底的に考察してくれたまえ 結論は3行でよろしく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/751
752: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/15(金) 21:45:19.85 ID:TRGXpEQH 日本語って高等教育ができる数少ない言語なんだけどどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/752
753: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/15(金) 22:59:08.17 ID:nFS56nPR この手のバカチョンの言うことに惑わされる輩が多いようなら すぐにそれも崩れ去るけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/753
754: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/15(金) 23:47:30.32 ID:nlaDe4J6 UEやUnityの出た当初、日本語解説やAI翻訳無かったからスタートダッシュで遅れた記憶ある。今はどうとでもなるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/754
755: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/16(土) 00:40:39.78 ID:grHTFeur UEは3までは閉鎖的でプロユースだからそうだけどunityは外部のコミュニティでどうにでもなったよ 勉強会とか交流会も頻繁でyoutubeでゲームつくる動画も上がってて それで敷居を下げてた記憶あるけどいつの話? 1くらいの時期だったら間違った内容の記事とかかなり残ってたけど仕方ない気もする あ、争うつもりではなくて始まりの基準を知りたい 初期にあまり使わないのは言語というより日本人が不安定なものを使用するのは避けるからって見方がされてる http://meviu
s.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/755
756: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/16(土) 01:23:16.80 ID:z1dLj0iI UDKやUnity2の頃だね。その頃CryEngineもゲームエンジン御三家に入っていたが、FBX取り込むのも大変だった記憶あるね。 その頃アプリ開発が始まったぐらいで1アプリの容量制限が厳しかったからUnityを使うのは厳しかった。Cocos2DやCoronaSDKやTitanium、Flash・・だから勉強会あってもUnityはそんなに無かったよ。 容量緩和になってコロプラとか出てきたあたりからUnityなどの勉強会が頻繁に行われた感じだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/168815508
6/756
757: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/16(土) 02:05:33.57 ID:z1dLj0iI Unity(1)の頃かもしれん。Booは使う人いなくてほとんどUnityJs使ってた。海外の技術書もJSだったし。 2以降C#使う人が増えていった感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/757
758: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/16(土) 02:06:55.44 ID:WjX1hgez まぁ今は中国ユーザーが馬鹿みて―に増えたおかげで 英語文化にネイティブじゃなくても割とデカい市場にリーチできるな つってもあっちはあっちでまた変なトラップ多いが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/758
759: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/16(土) 08:01:09.00 ID:JFVx5AfH それぞれの環境にメリットデメリットがあって、都合の良い一部しか見てないだけだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/759
760: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/16(土) 09:23:46.69 ID:grHTFeur >>756 返答ありがとう その頃かー ネイティブアプリはunity以外の選択肢はあっても 2Dだとブラウザでやれって感じで言われてたからなあ たまにある某社の勉強会とかunityanswersとかの交流レベルでも嬉しくて私の感覚がおかしいなw よく言われるから自覚はある まぁそれでも日本の環境がいいって外国人たまに来てるから となりの芝は青く見えてるのもあると思う 中国人多いわあっちだと就職難しいんだっけか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/168
8155086/760
761: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/16(土) 13:31:24.82 ID:k2sbu0gX 最近急に円高が進んでSteamから得られる収入が目減りするの困るんだが ドル振り込まれる時だけ150円に戻ってくれよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/761
762: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/16(土) 14:38:42.28 ID:qP9pRoAT https://ch.dlsite.com/matome/308874 永久恋愛ととと "絵描きとAI技術は和解せよ 今でこそまだ面倒で難しさのある技術ではありますが、 どうせこれからもっと簡単にできるものが出てきます。 そんな時に絵描きがAIを活用したものを否定するのはおかしいはずです。 時代が写真を創作作品と認めたように、 時代がアナログからデジタルの存在を認めたように、 AI技術が幅広く認められる時代がこれからくるはずです。 著作権がどうのと言いますが、学習自体は合法で
すし、出てきた絵が全てです。" 11tさんに続いてとととさんも正しいことを言ってるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/762
763: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/17(日) 08:26:29.95 ID:X/Qa7EU0 よっしゃああああああーーーーっ!!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/763
764: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/17(日) 09:10:20.02 ID:t8GqZwKq Steamで発売してる開発者は円安の今がチャンスなんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/764
765: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/17(日) 12:25:43.82 ID:ffZGLrUD >>762 写真は構図を写真家が決めるし アナログでもデジタルでも手作業なのは変わらないことが多い 学習が合法なのも条件つき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/765
766: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/19(火) 00:57:45.74 ID:Z0qD+So9 『ストリーマーハイゲ大会2 in Kアリーナ横浜 2024 2days 開催のお知らせ』 ttps://youtu.be/EFaxXf5j3K0 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/766
767: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/20(水) 04:06:49.98 ID:eJxE4kDt 開発は順調といえば順調なんだけど、そろそろ各クラスのコード長くなりすぎて、partialを活用しまくってたら、ソリューションエクスプローラーですらスクロールするのが面倒なほどコードが肥大化してしまった。 どうすっかなぁ。。 https://youtu.be/FZ1dr3MtX7o?t=661 こんぐらいが普通なのか冗長すぎかすらわかんねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/767
768: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/20(水) 20:21:22.56 ID:Rqy17Hmi partialってのはVSが自動生成したコードをプログラマが誤って変更しないように ファイルを分けて対策しようといういわば苦肉の策で導入された機能だから 自分でpartialを書かざるをえないならクラス設計がまずいかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/768
769: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/21(木) 08:05:39.28 ID:+3Ic+W5F インナークラスが複数あるときに縦長になるの鬱陶しくてpartial使ってるけどどう直したらいい? MVPパターン的な設計で、そいつらを同一クラス内の兄弟インナークラス的な構造にしちゃってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/769
770: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/21(木) 08:20:12.57 ID:HsbPVuIl class を名前空間として使ってない? 素直に namespace にすればいいのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/770
771: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/21(木) 09:12:52.55 ID:TWaXJE5v よっしゃああああああーーーーっ!!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/771
772: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/21(木) 09:25:17.71 ID:bLZ6Zmcx 糞! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/772
773: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/25(月) 10:56:49.18 ID:NtWwZlwt >>762 skebのAIすり抜け書いたやつは訴訟されてんのによくやるなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/773
774: 名前は開発中のものです。 [age] 2023/12/25(月) 21:40:26.38 ID:qQufuTz+ ■うんk × もこうホラゲ実況 (THE HORROR SHOW)3 『もこうに雪女をやってもらうぞ!放送 クリスマスSP』 ▽Steam(PC) Chilla's Art 制作 和風ホラーゲーム『雪女』 in山梨県某スタジオ※イタズラあり (19:52~) ttp://youtu.be/RON08eOStFw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/774
775: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/26(火) 14:18:30.36 ID:ZXqDCCfx ゲーム制作は長期化するしモチベ維持は大変だなぁ あれほど熱弁してた忍者くんですら半年で投げ出したから完成させる人すごい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/775
776: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/26(火) 15:18:59.29 ID:9n+W62WC >>775 私、褒めてw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/776
777: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/26(火) 19:33:50.48 ID:ZXqDCCfx 君はエライ。投げ出すことなく完成させるなんて立派だ。おめでとう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/777
778: 名前は開発中のものです。 [age] 2023/12/26(火) 19:45:58.45 ID:dxwTK8AJ RTA IN JAPAN Winter 2023 in ベルサール飯田橋ファースト 26~31 連続生配信 https://linkslogger.com/ttp9rx プレイゲームリスト/タイムテーブル ttp://horaro.org/rtaij/rtaijw2023 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/778
779: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/26(火) 20:52:54.16 ID:tt8kdj1M 忍者くん蒸発した? 最近全然みないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/779
780: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/26(火) 21:44:30.11 ID:fSPVD/QV >>777 ありがとう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/780
781: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/27(水) 09:18:12.82 ID:sdhP+wRV >>779 忍者くんUnityスレで1日中連投してUnity養護してたけど最近見ないなぁ 作ってるコマンド入力アクションがいかに面白いか熱く語ってたけど、完成させなきゃ絵に描いた餅だよなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/781
782: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/27(水) 09:44:08.02 ID:4YI9qKcD Unityはオワコン ということをまさに体現してたようだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/782
783: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/27(水) 09:47:28.36 ID:aQ4mhYZs 今年頭はMAUIスレ荒らしてたが MAUIはああなったから疫病神だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/783
784: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/27(水) 13:54:55.80 ID:sdhP+wRV 来年は別のとこで荒らすんじゃない 体験版の悪い所とかいろいろ指摘してた人も時間の無駄になったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/784
785: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/28(木) 07:12:39.32 ID:UD+7ezHP 地罰より俺のがすごい!みたいなのがまず第一だったからなぁ彼は まあ実際すごいのになる可能性もワンチャンあったのかもしれないが世間は良い悪いよりも知名度でまず作品評価するからね 思ったような反応なかったのでやる気なくなったんだろう ワナビはまず良い物は評価されるに決まってるという幻想から抜け出せないと厳しいやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/785
786: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/28(木) 22:47:59.57 ID:uiWLBJDY なにかリリースして世間の反応を見てそれから自惚れるならわかるが、何一つ完成しない段階でチバツに噛みついてたの理由がわからんかったなぁ。結局投げ出したし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/786
787: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/29(金) 11:39:41.47 ID:JGgKptJx ゲームを作った、 というか過去に作ったものをアプデしたんだが デバックしてくれる人はおらんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/787
788: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/29(金) 11:48:10.14 ID:ccr+iAG5 作ったゲームにランキング機能つけたらなんかすげえスコアだしてるやついたんやが そこまでやり込んでくれるのうれしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/788
789: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/29(金) 12:46:40.59 ID:nhRZGt0c >>787 ええで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/789
790: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/29(金) 13:53:04.17 ID:h9A9qgqj ひまだから付き合ってもいいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/790
791: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/29(金) 16:09:18.90 ID:nhRZGt0c ちな、私のもたのんます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/791
792: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/29(金) 18:17:58.78 ID:QVpQutuF 気軽にテストプレイ引き受けないほうがいいで。 ミニゲアクションならまだしも、RPGはテストプレイで数十時間とられたことあったな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/792
793: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/29(金) 18:31:35.57 ID:QVpQutuF >>785 いたなあ。 1、忍者「凄いだろ」 2、5ch「全然、しょぼすぎ」 3,忍者「ムキー今に見とけー次は凄いから」1へ戻る 自らハードル上げて自滅していった。 あれだけヘイト集めたら営業無理だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/793
794: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/29(金) 18:51:14.60 ID:mqXaRIVe >>792 できる限りさ。いないよりマシでしょ、とお互い様ができるなら… テストプレイし合えたら〜素敵な事ねぇ〜♪ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/794
795: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/29(金) 18:53:09.04 ID:gOO1h4S8 他人のをやってるぶん 自分のをデバッグする時間が無くなるんだから お互い様だとなんら時短効率に寄与しないんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/795
796: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/29(金) 19:28:22.90 ID:QJfWiFc4 そんなにギスギスしなくても 気楽にやろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/796
797: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/29(金) 19:51:01.35 ID:QVpQutuF テストプレイを過去たくさんやってた身から言うと、同じ開発者の制作物を悪く言えないから早い段階(α版)で方向性迷ってる時にアドバイス聞くときにいい 開発者のあたりさわりない感想を信じるとあちゃーってなるよ。発売前は一般人が思ったことをずけずけ言うからそっちを信じたほうがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/797
798: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/29(金) 23:52:38.07 ID:mqXaRIVe テスト時間じゃないんだよw 想定使用の斜め上のテストとか自分と違う視点の遊び方、虐め方、意見が聞けるのはいいことだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/798
799: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/30(土) 00:55:13.14 ID:2jN9yUkU Unityでゲーム開発してスキルを上げたいがどこから手を付けていいのやら シェーダーやるべきかそれとも拡張機能の作り方すればいいのかまたは別のゲームエンジンUEかGodot触ればいいのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/799
800: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/30(土) 01:30:43.88 ID:SV8Y3e9N どんなゲーム目指してるのかにもよるけどTPS・FPSならUEのがスキルの伸び代がある2Dゲーは知らない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/800
801: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/30(土) 02:11:02.45 ID:SV8Y3e9N UEは厳しい道なのでここで聞くような段階なら様子を見たほうがいいかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/801
802: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/30(土) 08:37:18.95 ID:oDpdf8+j 小さい事からコツコツと積み上げてかないとな 簡単なパズルゲームつくるとかな どのエンジン使ったところでスキルは蓄積される ソース公開されてるぷよぷよあたりか流行ったスイカゲームのクローンでも作ってみれば? それこそインベーダーでもいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/802
803: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/30(土) 08:49:27.36 ID:nWH3e7OB 個人で作りたいゲームがソウルライクとかモンハンとかならやめたがいい。大人数で作る企業に勝てるわけ無い。 それら作らないゲームを目指すならグラフィックやシェーダーとかエフェクトよりアイデアに注力した方がいい それにはミニゲーを作ってステップアップすることだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/803
804: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/30(土) 09:17:10.06 ID:kkfqq2eL 初学者が勝つとか思ってないでしょw まぁ、規模が小さいものを考えれれば良いとは思うけど、それこそ初学者には厳しいからそういう意味なら避けるべきですなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/804
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 198 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s