[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part24】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part24】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
341: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/25(月) 11:18:02.13 ID:IkxvynSJ ボタン設置したんだが高速で連続で押すと押した分判定されてしまう どうすればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/341
342: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/25(月) 11:21:34.87 ID:TTdQmFdc 処理が終わるまで押せなくしろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/342
343: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/25(月) 11:25:49.95 ID:MqcgmXQA 判定中はロックするフラグでもたてとけば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/343
344: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/25(月) 11:37:38.75 ID:3PYliwTH 2回押したら爆発するようにしたらいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/344
345: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/25(月) 11:48:35.15 ID:LUvlFKBj 1回押すごとにボタンをランダムな位置に移動させればい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/345
346: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/25(月) 12:02:19.30 ID:EjtdhYkB 押した分だけ反応するのは仕様通りでは? どうなったら仕様通り? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/346
347: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/25(月) 12:45:30.08 ID:MqcgmXQA イベント駆動か何かで ボタンを押したイベントの処理中に 次のイベントが発生するとかそんな感じと予想した 初期のandroidでは多発するので間引いてたよー って聞いた事はある 本人が何が困ってるか文面からはよくわからないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/347
348: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/25(月) 22:00:21.34 ID:cyivGTOf >>341 UniRxに1回だけサブスクライブする機能あったはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/348
349: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/25(月) 22:01:23.47 ID:cyivGTOf あったわ https://qiita.com/Marimoiro/items/b24510b0ffd273f69f8a http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/349
350: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 17:57:06.39 ID:HcBY11pK ウマ娘 ポケモンGO ドラゴンクエストウォーク スーパーマリオラン ホロウナイト 原神 バイオハザードアンブレラコア これ全部Unityなんだよ!UEでヒットゲームなんてねーんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/350
351: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 17:59:29.15 ID:le6EH6WM ピクミン4はUEだぞ 任天堂外注だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/351
352: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 18:08:46.10 ID:RYVVf0QK >>350 それな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/352
353: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 18:09:03.01 ID:RYVVf0QK >>351 ヒットしてないもの持ってこられても困るんだが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/353
354: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 18:13:36.92 ID:le6EH6WM ピクミン4がヒットしてなかったら大半のゲームはヒットしてないんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/354
355: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 18:20:27.57 ID:RYVVf0QK >>354 任天堂からしたら全くヒットしてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/355
356: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 19:06:56.60 ID:NUNho5Th 世界でヒットの話でしょ? なんで任天堂の中の話になるのかなw そんなこと言ったら、オイラか作った2作目はヒットになっちまうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/356
357: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 19:36:19.88 ID:RYVVf0QK >>356 そんで世界でどんだけ売れたの? 上に上げてるUnityのゲームより売れたんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/357
358: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 21:19:56.02 ID:NUNho5Th いやいやヒット作って話でしょ? 十分ヒット作だよ。しかもまだ1ヶ月ほどで200万超えてるとか。 unity強めのためにゴールずらしまくりw ただ私はunityでアプリつくってるけどね。 UEは綺麗っぽいってしか知らない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/358
359: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/26(火) 21:45:57.44 ID:2U8Hxlda F2Pメインと基本売り切りじゃ話が違うし プラットフォーマーの任天堂とAppleやGoogleに金持ってかれる連中じゃ利益も違う ビジネスモデルも勝負してる土俵も違うからそもそも比べる意味がない 少なくとも任天堂はunityをそれなりに優遇してきたから無関係な人に無駄に喧嘩売るのはやめとけ WiiU対応したのはunityくらいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/359
360: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 21:51:00.89 ID:RYVVf0QK >>358 で? それは任天堂比でどんなもんなんですか? 広告費と開発費との差での利益は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/360
361: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 21:51:36.48 ID:RYVVf0QK ポケモンユナイトとかもUnityだしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/361
362: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 22:16:22.40 ID:NUNho5Th >>360 で? 開発費とかwいうならそもそもピクミンがヒットしてないと納得出来る数値のソースを出して貰いたいですね。 ゴールずらしは意味ないですよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/362
363: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 22:23:29.43 ID:RYVVf0QK >>362 Unityのエディター機能使って開発した星のカービィディスカバリーと比較してみな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/363
364: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/27(水) 01:55:01.88 ID:Z4BtlJF/ 世界一描きやすいペンで文字を書いたら字が綺麗になるとか思ってそうな会話で草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/364
365: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/27(水) 06:02:35.68 ID:eoYXj1Ov Unityスレで本名も顔もバレちゃったC#ガイジここでも暴れてんのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/365
366: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/27(水) 06:59:49.69 ID:lpjd0y+Y Unity、UE以外のゲームエンジン・ライブラリ総合 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695665257/ よろしく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/366
367: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/27(水) 11:15:58.38 ID:XG61vURb >>364 もちろん実力はいるが上の仮定は実際そうだろ 弘法筆を選ばずとは言うが実際は筆選んでたらしいしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/367
368: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/27(水) 12:51:29.75 ID:bCnYF81P プロの料理人は包丁選ぶけど、初心者が同じ包丁使ってもあまり意味ないものだってことか たしかにエンジンの優劣を語るのに一生懸命なひとは総じて大成しないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/368
369: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/27(水) 13:02:10.85 ID:hqIwzbC3 雑談スレだからどのエンジンがいいかとか優劣を競う話はしないでほしいな あくまで雑談にとどめてほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/369
370: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/27(水) 13:14:16.34 ID:iiRHTOwt エンジンの優劣こそ「雑談」だろ どう優劣つけようと個人なら好みで選べばいいし企業で決定権のある地位にいないなら上の指示に従うだけ 雑談と馴れ合いと勘違いしてないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/370
371: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/27(水) 13:18:19.06 ID:6NOV7DBk 各エンジンスレがあるんだから いつまでもその話題だけここで継続させようとしてるのはステマにしか見えず邪魔 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/371
372: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/27(水) 13:54:54.45 ID:bCnYF81P https://twitter.com/gamemakerstk/status/1681376823496540164 ジャム界隈では、サブスク制に切り替えたGameMakerが沈み、その分Godotが台頭。 そして今回のUnity騒動で来年はどれくらいGodotに移るかな https://twitter.com/thejimwatkins http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/372
373: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/27(水) 14:04:50.90 ID:hqIwzbC3 godot覇権になるかねこれは いい加減RPGツクールのスクリプト魔改造に限界感じてたし 2Dが作りやすいって聞くしgodotに移ろうかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/373
374: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/27(水) 14:25:59.41 ID:bCnYF81P 2Dだけなら2D特化のGMが学習コストも低く一番簡単て思ったよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/374
375: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/27(水) 14:33:38.33 ID:hqIwzbC3 そうなのか いずれにせよ、そろそろRPGツクールは卒業したい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/375
376: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/27(水) 14:46:14.19 ID:bCnYF81P 隣の芝生は青いみたいなこともあるから、もんもんとするなら一度GodotとGameMakerをいじってみることをおすすめするよー ツクールの良さに気づくこともあるだろうし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/376
377: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/27(水) 14:47:41.09 ID:hqIwzbC3 せやな 今作ってる売り物が作り終わったらカードゲーム作りたいから両者で叩き台作ってどっちが楽か試してみるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/377
378: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/27(水) 15:10:48.16 ID:bCnYF81P ツクールでカードゲームつくるってJSごりごり書ける人やん。 使ったこと無いけど無料のGdevelopはJavaScriptを使って高度な機能を追加することも可能らしいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/378
379: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/27(水) 15:14:08.19 ID:39U2k2nG >>371 ステマどころかツールにとって迷惑でしかないだろう 自身の技術を語って競うならまだしも、くだらない価値観の押し付け合いにツールと作品名までも利用されてるんだから 技術者のギの字も感じないあの不毛な会話は正真正銘、便所の落書きだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/379
380: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/27(水) 15:23:22.18 ID:hqIwzbC3 >>378 今は無職だけど 企業勤めしてた時はキラキラのシステムエンジニアだったんや…… ツクールは色々コストが安いんだけど、リッチなことやろうとすると結局Javascriptプラグインのフルスクラッチになることが今作ってる作品で気付いて それならいっそ移行するのもアリかなって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/380
381: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/27(水) 15:39:46.00 ID:hqIwzbC3 仕事ではC,C#,Rubyも触ってたし言語に特にこだわりは無い 一番開発しやすいのが見つかるといいなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/381
382: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/27(水) 18:28:02.17 ID:XG61vURb >>368 ちゃんと実力つけてんだから関係あるだろ アホか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/382
383: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/27(水) 18:53:07.88 ID:bCnYF81P がんばってね。ツクール以外のエンジンは、会話、演出みたいなのは入っていないから、そのへん苦労するかも。 背景素材はitch.ioがなかなか良いですよ https://itch.io/game-assets http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/383
384: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/27(水) 18:53:39.55 ID:GZbb/uql unityなりHDRPでもなんでもいいけど ちゃんと使いこなせてるヤツなら何言ってもいいさ エンジンとか道具に使われてるバカはみるにたえない 正しく理解できる頭はないだろうが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/384
385: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/27(水) 19:07:18.51 ID:bCnYF81P 忍者くん、暇なら5chジャムに参加してみたら?。 テーマは「倉庫番」だよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/385
386: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/27(水) 20:18:51.24 ID:XG61vURb >>384 それな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/386
387: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/27(水) 20:19:35.81 ID:XG61vURb >>385 お前らはよゲーム作れと言ったり他のゲーム作れと言ったりコロコロ言う事変えるな 恥ずかしくねぇの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/387
388: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/27(水) 20:22:30.50 ID:GZbb/uql >>386 鏡見たことないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/388
389: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/27(水) 20:34:04.65 ID:bCnYF81P >>387 いやあ。必死に5chで書き込むの見てると、その時間で倉庫番できるっしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/389
390: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/27(水) 20:51:06.52 ID:X1nmhbRG >>388 使いこなせてるだろうが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/390
391: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/27(水) 22:05:59.01 ID:bCnYF81P 忍者くん倉庫番を作ってみなよ。そしたらここの住民も脱初心者みとめるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/391
392: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/27(水) 22:46:15.14 ID:dd2PjBGr >>391 きも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/392
393: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/28(木) 13:40:18.57 ID:aQPPW4uh >>384 調整の甘さや独自性の有無で見分けられるな 例えば最近は、3Dの剣振りアクションをよく見るが グラはキレイでも一人で作った短期間で作った言っても 本当に自分がやった部分は何なのか?自分のアイデアは何なのか? プロジェクト流用して市販素材で入れ替えただけだろう、どうせ と疑われてしまうことがないように作らなければなりません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/393
394: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/28(木) 17:35:11.85 ID:M64Q1/Se アセット使うと作家性が出にくいのはあるね どこまであせっとか?と疑ってしまう。 以前小さなコンテストで受賞した作品の背景の作り込みがすごい。それアセットですはい。というやりとりみた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/394
395: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/28(木) 20:37:53.31 ID:2f1PAqqg 独自性はともかく統一感出すのがな 統一感ないとクソ安っぽいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/395
396: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/28(木) 21:27:22.74 ID:i6sSIuW/ ライティングとかポストエフェクトで上手いことやると微妙なアセットでも綺麗になる 逆もいえるから素材は料理の仕方次第だよ 買ってきたせっかく綺麗なモデルやらアニメーションが死んでるのは悲しいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/396
397: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/28(木) 22:34:38.71 ID:/Onz1DnU 結局グラフィックス自分で用意できるのが最良なんだよな そう思って絵と3Dの勉強始めたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/397
398: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/29(金) 02:53:56.24 ID:y4oZmvfD 個人制作は統一感大事だよね。多少しょぼくても全部合わさると個性や作風になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/398
399: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/29(金) 15:58:33.50 ID:NMUTrZlx 某社の有名漫画原作のゲームって、一体どういう方針・目論見で、作中で実力ランクが違うキャラクターを戦わせるんだろ 原作リスペクトが欠落してて、原作漫画ファンにしてみたら戸惑うと思うんだが 漫画製作側にしてみたら、雑で気分悪いだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/399
400: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/29(金) 16:14:57.21 ID:Lr6zRrPK よっしゃああああああーーーーっ!!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/400
401: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/29(金) 19:10:38.99 ID:xX9mYFHa bingのAI画像生成で遊んでみたが、AIに同じタッチで同一キャラを書き続けてもらうのは難しいなぁ そういうブレあるからこそ性癖にドストライクちゃんみたいなのも生まれたりするんだけれども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/401
402: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/29(金) 19:35:55.98 ID:/oxHBINU >>399 ガンダムにしてもドラゴンボールにしてもメチャクチャだし 作る側のこだわりなど結局こだわりのないユーザーと売る側の声で簡単に押し流されるんでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/402
403: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/29(金) 20:13:14.10 ID:F45tfbH9 うん、やっぱり黄金バットの対戦格闘がやりたいよね。 強い!絶対に強い黄金バット! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/403
404: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/29(金) 22:15:44.26 ID:NMUTrZlx 鬼滅の格闘もそうだし、スクエアのFFもそうだし、「ゲームだから雑な考証も許される」みたいな「驕り」が垣間見られる そんなことやってるから信頼関係が築けないんだぞ >>403 キーワード「ろ〇がい」をググれば成仏できる?のでは?! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/404
405: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/29(金) 23:21:24.64 ID:y4oZmvfD やっぱり個人開発だと絵の練習するんだね わいも3Dだけど2Dの練習はじめたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/405
406: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/30(土) 03:07:22.39 ID:TwblV10j >>404 うんうん、そうだね。実に素晴らしい理念だ。ぜひ一度作って見せてくれ。その完璧な考証で作られたゲームというのを。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/406
407: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/30(土) 07:10:01.02 ID:IbWZLXGP FFの雑な考証とは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/407
408: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/30(土) 09:14:57.50 ID:VS/Qg/Y0 FFについては昔からあんな感じの制作の好きなもの詰め合わせだろ 鬼滅の刃は原作再現したら例えば縁壱には誰も勝てなくなる 完全再現したけば対戦格闘じゃなくて映像作品よりにすべきだな ゲームならではifを楽しむのかあくまで原作再現に拘るかは権利者やら編集やら制作側の交渉や意向次第だろうな 再現したいから設定よこせっていってもそこまで細かく決まってない事のが多いらしいし原作やら編集も忙しいからつきあいきれないだろ ディズニーは異常にうるさいのは有名だ
な 自分はIPものはやらないから知らんけど ゲハとか向きなネタじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/408
409: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/30(土) 09:34:57.81 ID:d/xoDER7 FFについては昔からあんな感じの制作の好きなもの詰め合わせだろとは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/409
410: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/30(土) 09:51:07.84 ID:HN5eRe95 FF自体がオリジナルなんだから考証もなにも何もなくね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/410
411: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/30(土) 09:56:38.97 ID:kPU5H44I あぁわかるFF9ぐらいまで、元ネタがわかる感じだった。最近のは痛くてしらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/411
412: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/30(土) 10:49:23.98 ID:rDQTo3hc FFは独自の世界設定するとネタにされるからなw 10ですらネタにされるし ユーザーは文句いってもいいけど 製作側が文句いうならそれ以上のもの作らないと じゃあお前が作れよで終わり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/412
413: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/30(土) 18:41:57.14 ID:TH0Alu+p サバイバルFPS『Road to Vostok』ゲームエンジンをUnityからGodot Engineに変更。Unityエコシステムの将来に不安を覚え移植を決断 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230929-266624/#google_vignette Unityエコシステムの将来に不安を覚え、それに対しLeinonen氏個人でできることは何もないとして、『Road to Vostok』のゲームエンジン変更を決断したそうだ。そしてUnreal Engine 5とGodot Engineを試し、後者を選んだとのこと。同氏はGodot Engineの第
一印象として、UIやワークフローがUnityに似ており、すぐに使い始めることができたと語っている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/413
414: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/30(土) 21:54:40.22 ID:Cb15f5OA それでも採用されないUnreal Engineかわいそすぎるwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/414
415: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/30(土) 22:04:00.80 ID:FAHfDY9Q >>414 UnrealEngineの開発環境揃えようとしたら設備投資が掛り過ぎるからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/415
416: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/30(土) 22:32:02.38 ID:PB1ZAfc8 嘘がないSFはまずないがその嘘がリアルにフィードバックされるのは良くないと思う フィードバックされた結果、社会的なデメリットが発生する場合はなおさらだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/416
417: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/01(日) 06:35:37.64 ID:XUHRvTrJ ツッコミ所が満載の「知力()」だなw ウクライナの地獄の温床、社会【科学】の粋であるマルクス主義を実験せずに評価することはできたか? マルクス主義を批判するなら当然、スティグリッツの噴飯物の世迷言「サプライサイド優先のトリクルダウン効果」についても批判的なんだろうな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/417
418: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/01(日) 08:00:19.17 ID:sf7AuSYu こんな過疎板にまでスクリプト荒らし来てるのか talkの関係者がやってるなんて話もあるけど、5chの運営はほんと何も対策しないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/418
419: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/01(日) 10:30:08.40 ID:wFZOmGp/ talkはもうおしまいだろ 株式会社janeは他に方法なかったのかもしれんけど早まったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/419
420: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/01(日) 13:08:06.31 ID:3jAvo0J+ いよいよ雑談スレもtalkに移住するしかないのか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/420
421: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/01(日) 13:23:32.66 ID:j0v4o/0g 5ch=Unity支持=ロシア talk=Godot支持=ウクライナ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688155086/421
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 581 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s