[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682
(1): 2023/06/22(木)15:48 ID:xVgIfafp(1/3) AAS
直近で聞きかじった知識ひけらかしたいがために企業相手の駄目出しは草。

キャラの頭身や世界観も全然違うし、鳥山明のDQMのキービジュアルでも
そういう陰影表現や線の太さの変化は殆ど入ってないから
単にアートディレクションの違いやろ。
685
(1): 2023/06/22(木)21:28 ID:xVgIfafp(2/3) AAS
>>683
作る過程で絵作りの模索は当然やっとるやろ。
UTSで出来るような範囲のシェーダー表現なんて天下のスクエニがノウハウ持ってない訳ない。

モンスターが500種以上出るのにリッチなトゥーン表現するための大量のマスクやらLUTやら法線調整までコストかけられないとか、
容量問題だったり、そもそものSwitchの性能問題だったり(ソウルハッカーズ2はPS4,5)
何かしら理由があっての選択やろ。
687: 2023/06/22(木)22:08 ID:xVgIfafp(3/3) AAS
てかPV見る感じキャラのシェーディングは割と凝ってね?
アウトラインも細かくベースカラーに合わせて変化してたり、毛先割れないように太さ調整されてたり、
リムライトもちゃんと制御されてそうな入り方してるし結構リッチめに見える。
画像リンク[jpg]:asset.watch.impress.co.jp
画像リンク[jpg]:asset.watch.impress.co.jp

NPCはちょっとベーステクスチャの解像度の荒さが目立ったり、
背景はプレースホルダでこれから置き換えるのか人員不足で古いアセットを
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s