[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド39 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233(1): 2023/06/09(金)10:04 ID:tYY6JVFo(1/2) AAS
>>225
今からやっても早すぎることは無いどころか遅すぎるくらいじゃね。
早い人はOculusDKやHololens時代からこれを見越して知見貯めまくってる。
WDDCの発表くらいしか情報追ってないけど、Unity(Editor)がネイティブで動作するって情報あったっけ?
書き出したアプリのネイティブ動作+パススルーやジェスチャー機能を扱うAPIが統合されるって話だった気がする。
続報でそういう話が出てたんだったらすまん。
XR対応のモデリングツールは既に一杯出てるので間違いなく水面下で動き始めてる企業はいるだろうね。
省3
240(1): 2023/06/09(金)18:12 ID:tYY6JVFo(2/2) AAS
>>239
一応HDRPとURP同時にインポートしとけば
共通で使えるシェーダーグラフを作成することは出来るよ。
外部リンク:forpro.unity3d.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s