[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699
(2): 2023/06/24(土)12:37 ID:q5JCelJ8(1/34) AAS
>>698
Appleあるじゃん
バカかこいつ?
702: 2023/06/24(土)12:40 ID:q5JCelJ8(2/34) AAS
あとYAMAHAのボーカロイドでUnityちゃん出てるぞ
外部リンク:www.vocaloid.com
703: 2023/06/24(土)12:40 ID:q5JCelJ8(3/34) AAS
>>701
だからAppleゴーグルだろ
明確にUnityとコラボすると表明した
706
(1): 2023/06/24(土)13:08 ID:q5JCelJ8(4/34) AAS
>>705
Unityちゃんが独自コンテンツでは?
708: 2023/06/24(土)13:13 ID:q5JCelJ8(5/34) AAS
VRChatではミラノのコレクションを出してるみたいだけどな
日本人のブランドだが
Twitterリンク:BAL_MAISON
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
710
(1): 2023/06/24(土)13:21 ID:q5JCelJ8(6/34) AAS
>>709
何いってんだこいつ
YAMAHAのボーカロイドとUnityChanがそうだろ
712
(1): 2023/06/24(土)13:21 ID:q5JCelJ8(7/34) AAS
>>711
お前はゲームエンジンとゲーム会社を比べてんのか?
アホか?
714: 2023/06/24(土)13:22 ID:q5JCelJ8(8/34) AAS
UE信者ほんと頭のおかしいやつしかいねぇな
716: 2023/06/24(土)13:25 ID:q5JCelJ8(9/34) AAS
読めば読むほど頭のおかしいやつだって再認識しちゃうわw
720
(1): 2023/06/24(土)15:02 ID:q5JCelJ8(10/34) AAS
>>718
UEFEが高速でPDCAサイクル回せると思ったら大間違い
721: 2023/06/24(土)15:03 ID:q5JCelJ8(11/34) AAS
>>719
Unityはゲーム会社じゃないからね
バカかおまえ?
722: 2023/06/24(土)15:08 ID:q5JCelJ8(12/34) AAS
Unityはゲームエンジン作ってるところなんだからゲーム作ってる会社を支援してればいいんだよ
UEFNなんてしょせんVRChatのパクリだしな
724
(1): 2023/06/24(土)15:16 ID:q5JCelJ8(13/34) AAS
>>723
世界的なブランドと手を組んでるって話かと思ったわ
流石にゲーム会社のゲームとゲームエンジン会社のゲームエンジンを比べるバカいないからな
725
(1): 2023/06/24(土)15:17 ID:q5JCelJ8(14/34) AAS
>>723
AppleやYAMAHAが一番有名だろ
大林組とか言われてもお前知らねぇだろが
732: 2023/06/24(土)16:06 ID:q5JCelJ8(15/34) AAS
>>726
これ良く見ろよ
>>724
733: 2023/06/24(土)16:06 ID:q5JCelJ8(16/34) AAS
>>727
どっちにしろUE信者だろw
734
(1): 2023/06/24(土)16:07 ID:q5JCelJ8(17/34) AAS
>>729
有名ブランドとコラボしたことはあるがUnity上のプラットフォームではない
というかUnityはそもそもプラットフォームを作っていない
735
(1): 2023/06/24(土)16:08 ID:q5JCelJ8(18/34) AAS
>>730
各個人がシェーダー、プログラム持ち寄ってくるのはかなり昔からなんだが?
VroidStudioも2年前になる
UEFNなんて去年の11月とかだろたしか?
740: 2023/06/24(土)16:45 ID:q5JCelJ8(19/34) AAS
>>736
そりゃ調べりゃすぐでてくるしなw
それさえもできんUE厨www
741
(1): 2023/06/24(土)16:46 ID:q5JCelJ8(20/34) AAS
>>737
どっちにしろUEのほうが遅いのは変わりねぇわな
742: 2023/06/24(土)16:46 ID:q5JCelJ8(21/34) AAS
>>738
UEFNに体験なんてあんの?w
745: 2023/06/24(土)17:00 ID:q5JCelJ8(22/34) AAS
>>744
調べりゃ分かんだろ
746: 2023/06/24(土)17:01 ID:q5JCelJ8(23/34) AAS
UEはメタバース界隈に入ってくるのが遅すぎた
Unityの知見がこの2年で大きく飛躍してる
747: 2023/06/24(土)17:01 ID:q5JCelJ8(24/34) AAS
持ち上げてるのも怪しいやつしかおらんしなw
749: 2023/06/24(土)17:18 ID:q5JCelJ8(25/34) AAS
>>748
パクってるのは事実だよな?
それがVRChatだろうがRoboなんとかだろうが
751: 2023/06/24(土)17:29 ID:q5JCelJ8(26/34) AAS
>>750
どのへんが話題それてた?
754: 2023/06/24(土)18:58 ID:q5JCelJ8(27/34) AAS
>>753
VRChatだけじゃないよ

magiconion メタバースで検索してみ?
756: 2023/06/24(土)19:02 ID:q5JCelJ8(28/34) AAS
VRChatだけじゃなくてNTT手動のDoorやドワンゴ手動のバーチャルキャスト、ホロライブのホロアースまでUnityなんだが
どのへんがメタバースの知見が出てきてないって思っちゃうのかマジでわからん
757: 2023/06/24(土)19:05 ID:q5JCelJ8(29/34) AAS
君たちは佐藤みたいに周り何も見えてないのにでかいことだけ言うバカのようだよ
758: 2023/06/24(土)19:15 ID:q5JCelJ8(30/34) AAS
ほんとに知見が無いなら上で上げたメタバースプラットフォームはUnityで作られてないよな?
760
(1): 2023/06/24(土)19:43 ID:q5JCelJ8(31/34) AAS
>>759
負け惜しみかよ
769
(1): 2023/06/24(土)23:40 ID:q5JCelJ8(32/34) AAS
>>765
VRChatで何するにしてもUnityが必要になってくるんだが?
VRコンテンツを制作する会社が増えればそれが利益になるだろ
Epicなんて自転車操業しかできてねぇじゃんけ
770: 2023/06/24(土)23:41 ID:q5JCelJ8(33/34) AAS
>>768
どこが負けたのか教えてほしいんだが?
もしかしてホロライブが使ってるUnityは利用料払ってないとでも言うのかね?
772: 2023/06/24(土)23:55 ID:q5JCelJ8(34/34) AAS
>>771
Unreal Engineってメタバースに使われてるっけ?
あまり聞かない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s