[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド39 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド39 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
202: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/08(木) 10:07:59.87 ID:0EecRm7r >>197 一応ゲームとしては「COGEN: 大鳥こはくと刻の剣」がその一歩目みたいなことなんかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/202
203: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/08(木) 10:18:28.40 ID:0EecRm7r >>198 生みの親がこれなので... https://twitter.com/nD_ntny/status/1306455296533917697 でもイラストによっては実は結構あるのよ。 https://pbs.twimg.com/media/FZ9kN9EaQAExppM.jpg:large https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/203
204: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/08(木) 10:21:42.75 ID:0EecRm7r >>199 ユニティちゃんに触発されたイギリスチームが発案し、 無事Unity5で正式採用されたキャラがこちらのサー・チャールズ・フランシス博士です。 https://i.imgur.com/uTbvVBD.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/204
209: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/08(木) 16:13:37.08 ID:0EecRm7r 2022LTSのRangeアトリビュートバグっとる。 こういう基本的な機能すらバグったまま世に出ちゃうのも 結局の所Unity自身がUnityをツールとしてまともに運用してないからなんじゃないの。 Tech Stream版ならまだしもLTSやぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/209
211: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/08(木) 16:35:23.22 ID:0EecRm7r 今回6/1リリースとかいう綺麗すぎるスタートだったんで逆に安心したというか。 2021.3 LTSの惨劇からすれば絶好調なくらいなんだけど。 それにしてもUIElementsさん年中どこかしらバグってて辛い。 https://imgur.com/NOY0ZOR http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/211
213: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/08(木) 18:53:21.49 ID:0EecRm7r 単に娯楽以外のインタラクティブコンテンツって意味でいいならこことかは結構昔からUnity/UEでやってる。 https://tsumikiseisaku.com/ 他にも医療シミュレータだの自動車のコンフィギュレータだの。 でも結局の所、ゲームと近い技術要求されるアプリの基盤で使われるパターンが殆どなんじゃないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/213
222: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/08(木) 21:48:37.10 ID:0EecRm7r >>217 それは余程のスペック不足か環境問題では。 数年落ちのミドルエンドでも普通に動いたぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/222
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.343s*