[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418
(1): 2023/06/11(日)22:17:34.81 ID:f/TnHucq(1/4) AAS
>>407
売れてもないのに専業ゲ製とか狂人直行コースだからやめとけよ
既に精神不安がそのレス数に現れてるわけじゃん
ヴァンサバの作者もサラリーマンしながら億っただろ?
既に億ったやつか、人生詰んでるのに現実を見ようとしないやつしか専業は無理
439: 2023/06/11(日)23:24:24.81 ID:JjljZ8Wq(56/60) AAS
>>431
ゲーム作ってましたって言うけどね普通に
448
(1): 2023/06/11(日)23:40:52.81 ID:4wNHqU3i(16/17) AAS
無償ゲームだと、1ヶ月で5000ダウンロードで絶賛されまくるかもしれない。
そこで、100円で売れば50万だったんじゃね?と思って有料にすると、
ダウンロードは半年たっても0~5とかだよ
そういうものなんだ
502
(1): 2023/06/13(火)18:50:33.81 ID:6gs4IpdM(2/3) AAS
>>499
物理演算の軌跡を記録してトレイルに変換UVスクロールしてるだけ。
衝突オンにしたパーティクルから座標とって記録するだけ。
実用性が高くて面白いテクニックだけど特別凄い技術とかではない。

どっちかというと記事内で紹介されてる同じ人の過去作の水のシミュレーションのほうが技術的には高度。
503: 2023/06/13(火)19:44:18.81 ID:b162J88z(6/7) AAS
>>502
なるほどサンクス
作ってみるわ
599: 2023/06/18(日)14:11:39.81 ID:sygLnD0U(15/33) AAS
>>597
いやHDRPにするだけじゃん
まぁアーティストの性格とか知らんから別にいいけど
SakuraRabbitとかUnityだし別に問題ない
643: 2023/06/19(月)12:11:33.81 ID:eoaHdDja(2/5) AAS
>>640
公式の表記だとセ〇クスシミュレーター。
755: 2023/06/24(土)18:59:25.81 ID:AGxVFcvZ(1) AAS
>>734
>>718
855: 2023/06/25(日)19:01:45.81 ID:cWeaCOKm(28/28) AAS
アフィカスに目をつけられたらアウト
Unreal Engineはもう終わり
917
(1): 2023/06/28(水)06:02:14.81 ID:4Cw7cIzo(2/9) AAS
学ぶにあたって挫折しないようにモチベーションの維持と簡単さが一番重要

グラフィックの綺麗さはモチベーションを維持するのに大いに貢献する
無料で高品質のアセットが使えるMegascansやMetaHuman
簡単さに関してはC#よりC++よりお手軽BluePrint

まさしくUnreal Engineは初心者にうってつけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s