[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド39 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド39 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 18:43:30.64 ID:CH2GDPvP UE信者はほんとゴミしかいねぇわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/15
32: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 19:56:33.64 ID:CH2GDPvP レベルデザイン、モーションなんて時間を書ければそりゃ完成度上がるが今求めてるものは違う プログラムもお前が見てないだけで9割できてるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/32
134: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/06(火) 07:59:56.64 ID:OcHVT4H3 デザイナーズバイブルReboot買ったけど新しく追加されたsection以外は内容同じだよ。具体的に言うとVisualScriptingとHoudiniのSection http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/134
270: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/10(土) 23:01:19.64 ID:sNbFuwUV >>269 ん?3月のUniityリアルタイムデモの「Enemies」とかは見ました? ああいうことじゃなくて? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/270
273: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/10(土) 23:15:50.64 ID:sH2/46P3 >>272 もちろんチミには出来ないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/273
484: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/12(月) 18:17:29.64 ID:ngdd1jyZ >>480 趣味に合わないが、才能がある人に感じるような衝動は全くない キャッチーさがないというか耳に残らないから印象もボンヤリしていてよく分からない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/484
513: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/15(木) 06:46:12.64 ID:/5WMpZYu マジかインストールするわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/513
683: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/22(木) 17:44:10.64 ID:nQ4WI39P >>682 それにしてもUnitychanトゥーンシェーダーとか試してもらっても良かったんじゃねぇかなと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/683
688: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/23(金) 04:30:31.64 ID:ms2ldgjA >>686 ふーむってwww雑魚が偉そうにしてんじゃねえよwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/688
896: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/28(水) 01:22:24.64 ID:omk/9CAh >>894 そうだね。作家性を出すとかでないなら、アイデアとアセット組み合わせてさっさとリリースするのがいいだろう https://news.denfaminicogamer.jp/interview/190906a http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/896
962: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/28(水) 17:34:26.64 ID:dpXd5Pgv >>961 3:04からの自己発光スフィアが移動しながら周り照らしてるのがマジで凄い。 UnityのRTGIも自己発光を光源にできるけど、動かしたときデノイザ―の遅延が目立つんよね... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/962
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s