[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド39 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド39 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
236: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/09(金) 12:44:10.11 ID:DKf72a9f アップル、MacでWindows PCゲームが動くエミュレータ環境を公式提供。開発者向け「Game Porting Toolkit」で移植促進 https://www.techno-edge.net/article/2023/06/08/1409.html ji10me(@ジトメ)さんがツイートしました: さらっととんでもないニュースが来た! AppleがGame Porting Toolkitを通じてmacOSとApple Siliconに#DX12サポートを追加したらしい! Wineに20kのパッチを当ててVMを使わずにmacOS上でAAA Windowsゲームを簡単にプレイできるようにするようだ! ヒュ~💕 https://twitter.com/ji10me/status/1666231772278059008?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg ヤバすぎて草 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/236
362: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/11(日) 12:50:55.11 ID:UVTk8uqd 連投してるUnity信者、体験版公開まで3週間きったぞ。 言ってるレベルと体験版が乖離してないことを期待してる。 (まさか出来ないなんてことないよね) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/362
440: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/11(日) 23:25:14.11 ID:JjljZ8Wq >>434 効いてるのは自分がまともに働いたことないからでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/440
556: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/18(日) 00:47:47.11 ID:EEVHe+rZ >>555 無用の長物とはこの事だw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/556
770: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/24(土) 23:41:38.11 ID:q5JCelJ8 >>768 どこが負けたのか教えてほしいんだが? もしかしてホロライブが使ってるUnityは利用料払ってないとでも言うのかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/770
936: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/28(水) 09:56:01.11 ID:UcB46XSS ↑キチガイw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/936
963: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/28(水) 19:21:53.11 ID:gs2ufvwM >>951 これなあ >>953 UEの奴は実機プレイ映像あるから問題ないかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/963
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.114s