[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド39 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド39 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 17:09:00.48 ID:5bK+FcY+ Unityはオワコン これからはUnreal Engineの時代 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/2
3: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 17:18:22.85 ID:CY2yVrKb >>2 逆、 HDRPができたUnityに対してUnreal Engineを使うメリットが全く無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/3
4: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 17:42:24.30 ID:BrydPHQn // / .人 / (__) パカ / ∩(____) <ウンコエンジンと聞いちゃ黙ってられねぇ!ウンコエンジンー! / .|( ・∀・)_ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/4
5: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/04(日) 18:01:38.65 ID:opOSsWCV >>3 HDRPは動的なオブジェクトのEmissionを光源として扱えない (EnlightenのRealtimeはプリベイク式なので明るさ、色のみ。スクリーンスペースGIで誤魔化すしかない) UE5のLumenならそれが可能。これだけでも絵作りでは結構なアドやろ。 サウンド、アニメーション、ネットワーク。 あたりは完全にUE5の方が完勝しとる。(というかUnityが長年放置してる時代遅れになってる) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/5
6: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 18:03:26.51 ID:CY2yVrKb >>5 AddaptiveProveVolume知ってるか? サウンド、アニメーション、ネットワーク 全てUnityが勝ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/6
7: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/04(日) 18:26:48.21 ID:opOSsWCV >>6 Probeは動的な光源じゃなくて照明受ける側が動的な場合に機能するものだろうが。 ドヤ顔で喋れば喋っただけ無知晒して恥ずかしくないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/7
8: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 18:39:24.48 ID:CH2GDPvP >>7 だから動的なエミッションから受ける光も反映されるんだろうが お前があってることだぞ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/8
9: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/04(日) 18:40:02.18 ID:opOSsWCV >>6 UnrealTournamentやFortniteで実績のあるネットワークシステムが組み込みのUEに対して uNet頓挫させて本命のDOTS netcodeもuNetのLTS終了に間に合わず、 公式ソリューション無しの醜態を晒したのちに、 お茶を濁すために採用実績の殆ど無かったMLAPI買収して名前変えて、今更やっと1.0になった Unityのネットワークが勝ってるとこって具体的に何? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/9
10: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 18:40:42.88 ID:CH2GDPvP >>9 MagicOnion知らねぇの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/10
11: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 18:41:11.77 ID:kuCVPod9 >>6 UE叩きたいだろうがいかんせん知識無いから無理だろうね。 それよか月末迄に体験版完成させるんだろ?一日中5chに張り付いてダイジョウブか 5日で作ったUnrealQestの作品に負けないように5ch断ちをすすめる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/11
12: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 18:41:29.23 ID:CH2GDPvP >>8 あってることだぞ←言ってることだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/12
13: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 18:42:09.28 ID:CH2GDPvP >>11 お前のほうが遥かに知識ねぇぞ お前の作ってるゲーム見せてみろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/13
14: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 18:43:02.18 ID:CH2GDPvP アンリアルクエストとか言うゴミに幻想見てるの笑えるんだがwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/14
15: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 18:43:30.64 ID:CH2GDPvP UE信者はほんとゴミしかいねぇわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/15
16: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/04(日) 18:53:54.72 ID:opOSsWCV >>8 動的な光源って移動するオブジェクトのことね。 Unityの場合それを扱える標準ソリューションはSSGIのみで、 SSGIは画面内に対象が映って無いと機能しないの。わかる? そこにAdaptiveProbeVolume(静的光源を動的オブジェクトに当てる機能)を返して何の反論になるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/16
17: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 18:56:59.51 ID:CH2GDPvP >>16 移動するオブジェクトって静的光源じゃん 馬鹿なのか?こいつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/17
18: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 18:57:36.48 ID:CH2GDPvP 光源移動させればいいだけだし なんでこいつはこんなドヤ顔なん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/18
19: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/04(日) 19:01:11.97 ID:opOSsWCV >>10 別にアセットやOSSライブラリをUnityの武器として数えるのは構わんけどね、 そのCysharpのドンであるneueccさんもUE見下してるわけじゃないんだわ。 それどころか過去ツイート遡ったらUEを羨ましがってさえいるよ。 https://twitter.com/neuecc/status/545596342806925313 https://twitter.com/neuecc/status/1233357371583238144 そのうえでC#スペシャリストとしてのスキルを活かせるから 何年もUnityのC#環境改善のために戦ってくれてるのに そういう人の名前を自分のUEサゲ公開オナニーの道具として使うの失礼だと思わないん? https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/19
20: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 19:05:13.60 ID:BrydPHQn // / .人 / (__) パカ / ∩(____) <ウンコエンジンと聞いちゃ黙ってられねぇ!ウンコエンジンー! / .|( ・∀・)_ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/20
21: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 19:06:07.29 ID:CH2GDPvP >>19 頭悪そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/21
22: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 19:06:50.47 ID:CH2GDPvP どこに羨ましがってるところがあるのか見えないんだが 妄想逞しすぎだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/22
23: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 19:08:31.63 ID:CH2GDPvP うんこエンジン信者がここで吠えても一生UEはUnityに勝てないんだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/23
24: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 19:21:49.27 ID:BrydPHQn ウンコエンジン使いのウンコどもよ ウンコエンジンが良いと言うなら お前らの作ったゲーム見せてみろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/24
25: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/04(日) 19:27:19.14 ID:opOSsWCV >>23 自分はゴリゴリUnity信者だけど。 お前が全方位に毒霧撒いてる狂人なだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/25
26: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 19:39:39.73 ID:kuCVPod9 >>23 動画のフォロワーも全然増えんね。それだけの力量ってことだろう。 作品作って認められないと吠えるだけ無駄やぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/26
27: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 19:48:51.85 ID:kuCVPod9 レベルデザイン、モーション、プログラム全部中途半端じゃないか しかもオープンワールド作るって・・ それでよくTwitterで大手企業にUEやめてUNITY使えといえるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/27
28: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 19:51:09.25 ID:CH2GDPvP >>24 これ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/28
29: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 19:51:41.71 ID:CH2GDPvP >>26 別に動画でフォロワー増やす気無いしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/29
30: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 19:53:59.52 ID:CH2GDPvP >>27 ? 別に最高のものを作るとは言ってないが? 今の目標は10月に1000円で売れるゲーム作って1万本売ってその金(1000万)で最高のものを作るつもりだが? もう次の構想は考えてあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/30
31: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 19:54:39.49 ID:CH2GDPvP 聞くがお前は予算5万で最高のゲームが作れると思ってるのか? だとしたら作ってみろ今から どうせ無理だからw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/31
32: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 19:56:33.64 ID:CH2GDPvP レベルデザイン、モーションなんて時間を書ければそりゃ完成度上がるが今求めてるものは違う プログラムもお前が見てないだけで9割できてるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/32
33: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 19:57:31.36 ID:CH2GDPvP てか俺がいつオープンワールド作るって言ったんだ? 500×500のステージしか作る気無いが 勘違いも甚だしいわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/33
34: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 19:59:07.21 ID:CH2GDPvP UE信者は自分の作品誇る前に他者の作品貶すからなw 相当頭逝っとる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/34
35: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 19:59:15.24 ID:pZACc7TS >>26 こいつの動画がおすすめされるのだがyoutubeどうなってんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/35
36: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 19:59:50.51 ID:CH2GDPvP うんこエンジンはうんこゲームしか作れねぇから見せられないんだろうなぁww 俺よりゴミだから恥ずかしいもんなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/36
37: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 20:00:37.66 ID:CH2GDPvP >>35 知らん 俺もUE興味無いのにUE動画オススメされるんだからお前も我慢しろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/37
38: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 20:20:33.77 ID:BrydPHQn >>36 多分あなたのゲーム見てウンコくんは少し動揺されてると思いますよ 本当にだめなゲームなら「糞」とかで片付けられちゃいますからね 所々の揚げ足とることしかできないのでしょう 個人で作るのはどうしても粗が出ますんで それはしょうがないでしょう 気にせずに頑張って下さい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/38
39: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 20:27:33.31 ID:CH2GDPvP >>38 がんばりまーす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/39
40: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 20:29:41.66 ID:BrydPHQn (^^) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/40
41: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/04(日) 21:00:26.97 ID:opOSsWCV >>38 この人は作品が大したことないから叩かれてるんじゃなくて、素人なのに 他のエンジンやそのユーザーを不当に貶す記事を書いてQiitaやZenn(大手のエンジニア向け情報ブログ)から ガイドライン違反で記事削除食らってるような人間だから嫌われてるだけですよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/41
42: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 21:16:49.79 ID:5bK+FcY+ 頑張り具合にもよるけど、頑張ってやってて6ヶ月で今の動画レベルなら才能ないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/42
43: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 21:27:11.49 ID:5bK+FcY+ >>36 https://drive.google.com/file/d/11tBZbemd5JSsruRGbt1fCnMgZXlN_n6a/view http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/43
44: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 21:42:35.12 ID:CH2GDPvP >>41 それはUE側も同じなんだよね 自分らは違うと思ってるところが妄想逞しくていいねw https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670558749/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/44
45: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 21:44:19.17 ID:CH2GDPvP >>43 なんでグーグルドライブなの? 見れねぇんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/45
46: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 21:44:38.56 ID:CH2GDPvP >>42 ほんで君は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/46
47: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 21:49:47.49 ID:5bK+FcY+ 見れねぇとか屁理屈つけて逃げようとしてて草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/47
48: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 21:52:28.85 ID:CH2GDPvP 名前調べたけど他人のふんどしか~www ほんとこんなやつしかいねぇなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/48
49: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 21:53:23.41 ID:CH2GDPvP >>47 これだろ? https://www.freem.ne.jp/win/game/27827 ゴミすぎw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/49
50: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 21:54:14.49 ID:CH2GDPvP こいつもしょせんパクリゲームしか作れんゴミ アイデアが頭悪すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/50
51: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 21:54:53.57 ID:CH2GDPvP UE界隈こんなんしかいねぇからなぁ もう一生Unity界隈には勝てねぇわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/51
52: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 21:58:08.56 ID:5bK+FcY+ UEの処女作だろ お前の1ヶ月後にリリースするという処女作と比較しろよww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/52
53: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 22:00:14.12 ID:CH2GDPvP >>52 この人Unity1年やった後に移行したって知らないのかw 余裕で超えてるから安心しなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/53
54: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 22:05:25.96 ID:5bK+FcY+ https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/gamedev/1677119455/953 前スレで俺が張り付けたんだから知らないワケないだろww お前のUnityの処女作とこのUEの処女作の勝負な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/54
55: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 22:08:28.45 ID:CH2GDPvP まさか他人のふんどしで勝負しようとしてイキってるとかwww UE厨やべぇやつしかいねぇなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/55
56: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 22:11:29.26 ID:5bK+FcY+ https://youtu.be/JQQCI9NyLIk 2作目もみといてな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/56
57: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 22:14:26.26 ID:5bK+FcY+ 他人のふんどしでいきってるやつと 1作品も出してないのにいきってるやつ(おまえ)に 大差ないだろwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/57
58: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 22:15:31.16 ID:CH2GDPvP >>57 いやあるが なんで作ろうともしてないやつが今作ってるやつ批判してんの? お前がゲーム作れよカス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/58
59: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 22:15:47.27 ID:CH2GDPvP >>56 う~んw ゴミw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/59
60: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 22:17:48.33 ID:5bK+FcY+ 実際作品出さなきゃ意味ないんだよ 作ってますアピールならば誰でも出きるわwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/60
61: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 22:21:02.68 ID:29J7optM ぶっちゃけメタヒューマンクリエイターヤバいよな あんなのをUnityにも積極的に取り入れるべきなんやがなあ もう数年の差が付いてまってるorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/61
62: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 22:21:21.00 ID:CH2GDPvP >>60 その作ってますアピールすらまともにできんゴミwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/62
63: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 22:22:24.94 ID:CH2GDPvP >>61 俺もあれいつか作ろうとしてるから応援頼む メタヒューマンクリエイターみたいなモブ顔じゃなくてFFみたいな漫画系のキャラ作れるようにする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/63
64: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 22:23:46.17 ID:5bK+FcY+ >>61 MegascansやらMetaHumanやらでUnityもうぼろ負けよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/64
65: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 22:26:32.28 ID:CH2GDPvP >>64 メタヒューマンは無料だから別にボロ儲けじゃねぇぞ メガスキャンは誰か買ってるだろうけど 知識不足だねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/65
66: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 22:27:07.96 ID:CH2GDPvP あとメガスキャンみたいなサイト俺が今後立ち上げるつもりだから 応援してくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/66
67: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 22:27:45.03 ID:CH2GDPvP ああすまんボロ負けがボロ儲けに見えたわ ただのツールで勝った負けたとか恥ずかしすぎだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/67
68: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 22:28:39.80 ID:kuCVPod9 >プログラムもお前が見てないだけで9割できてるわ なんでこういう嘘つくかな。後で自分のクビをしめるぞ 6月末の体験版待ってます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/68
69: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 22:29:40.69 ID:5bK+FcY+ 馬鹿かこいつ Epicの儲けの話じゃねぇよwwww UEユーザーは無料で使えて開発者とってうれしいってことだよ 馬鹿すぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/69
70: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 22:32:10.76 ID:29J7optM >>64 ほんっとこれな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/70
71: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 22:35:48.86 ID:CH2GDPvP >>68 できるから言ってんだが 馬鹿か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/71
72: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 22:36:12.02 ID:CH2GDPvP >>69 ゴミしか生産できんツール作られてもねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/72
73: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 22:36:28.40 ID:CH2GDPvP >>70 どこが負けてんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/73
74: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 22:38:17.67 ID:29J7optM >>73 >>64 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/74
75: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 22:40:09.99 ID:kuCVPod9 そういう性格だと1000円のゲーム作ってもアンチが低評価するだろう。勿体ないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/75
76: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 22:58:52.56 ID:CH2GDPvP >>75 だからなんだ? アンチとかそもそも勘定に入れてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/76
77: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 23:01:58.03 ID:5bK+FcY+ >ただのツールで勝った負けたとか恥ずかしすぎだろw おまえがただのツール(UE,Unity)の勝った負けたに反応して 面白いからずっとおちょくってんのに何いってんだよwww >>3で速攻反応してるだろww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/77
78: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 23:06:15.47 ID:XhdLWegw 今日はUnityゲーのマップシステム更新したし、Verseの学習4時間やったし充実した1日だった ここで煽り合って草生やしていたやつはどんな1日だっただろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/78
79: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 23:09:11.10 ID:CH2GDPvP >>77 ゲームエンジンの話とDCCツールの話は分けて考えろよカス DCCツールでゲーム作れると思ってんのかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/79
80: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 23:09:33.93 ID:CH2GDPvP >>78 普通にゲーム作ってるけど? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/80
81: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 23:10:52.88 ID:CH2GDPvP UIゲージ用のシェーダー、回避、パリィ、VFX10種作った 充実した1日だったわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/81
82: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 23:12:03.26 ID:5bK+FcY+ お前の分類なんか知るかよカス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1685830803/82
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 920 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s