[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part23】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2023/05/20(土)06:44:54.86 ID:yQav/QMt(3/5) AAS
>>5
じゃあ来んな
194
(1): 2023/05/25(木)11:26:14.86 ID:0FxSXbO8(1) AAS
中韓は国が金出してるから日本が勝てるわけない
509: 2023/06/04(日)11:46:34.86 ID:Zwdeqvnv(1/2) AAS
日本政府については海賊版は海外まで対象に取り締まりを強化して
AIは海外より規制反対派になってる
AI絵は物量で攻められ手描き絵が埋められるせいか民間はうちでは禁止ねってところが増えてるようだ

AIでグラフィック素材作ったゲーム流行ってほしいんだよな
作りたいけど絵が描けないって人の抱えてるアイデアがもっと世に出せることになるから面白い
オリジナルRPGのグラフィックが製作ツールのRTPとかだと新鮮味がない
514: 2023/06/04(日)14:53:19.86 ID:OD+pTUg+(1/2) AAS
ファストとアプリ販売開放とAI系、全部別ジャンルすぎて詐欺師の言説っぽい
551: 2023/06/06(火)02:22:45.86 ID:DCsGquKw(1) AAS
自分がどうやってるか、は誰も答えとらんなw
まあ必死こいて試行錯誤したやり方を、ギブアンドテイク無しで
簡単に晒すのは躊躇うしな
624: 2023/06/11(日)13:57:50.86 ID:qV4tuGOr(2/2) AAS
AIがグリフつくってくれる日は近いと思ってる
ビジネス用には、間違いがあっちゃいけないが、ゲーム用なら
635
(1): 2023/06/13(火)11:30:41.86 ID:zCGgsr57(1) AAS
アラビア文字とか使うと古代文字ぽく見える
799: 2023/06/21(水)22:04:52.86 ID:pzxmKIU5(1) AAS
>>792
完成させた事がないって人向けなら、小規模完成を目指すというのは間違ってないと思います。
小規模を何本か作れば、中規模、大規模と工程の予想も想像しやすくなるかと。
まぁ個人で大規模ってどんなん?ってのは有りますがw
859: 2023/06/26(月)12:32:31.86 ID:LbWjZz7f(1/3) AAS
ミニゲームなら2−3日でできる
本格的なのになると数年はざらでその難易度は素人には理解しにくい
バンパイアサバイバーの物まねのようにクラックする悪人というか犯罪者もいる
882
(1): 2023/06/27(火)10:49:38.86 ID:DV7T86uY(1) AAS
WW1 VERDUNとかいうBFライクなゲームや
外部リンク:store.steampowered.com
Ultimate Epic Battle Simulatorとかいう軍団ゲームも
外部リンク:store.steampowered.com
UNITY製だとさ

すげーな
こんなの作れるんだ
911: 2023/06/28(水)05:00:42.86 ID:H0GBqHdE(5/5) AAS
>>910
どうとでも解釈できるな。
プログラミングしたことないだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.245s*