[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part23】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part23】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
23: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/20(土) 18:32:29.33 ID:al/x3YT5 お蔵入りって判断ができない貧乏性だと 結局評判落として客が戻ってこないことになるからな だから現状のAI性能で、まともに遊べるレベルのゲーム制作の話をしようとすること自体が アホらしすぎてな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/23
55: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/21(日) 19:38:58.33 ID:wRlifuTx >>52 使えない子なのな… 一応聞くんだけどジャンプとかの挙動は物理ボディ使わず直接ボディを動かす方式にして、 物理ボディは当たり判定にだけ使うってのも無理なんだよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/55
193: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/25(木) 11:02:59.33 ID:XjubTVsM >>192 ウマ娘、シャドバ、グラブル知らねぇの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/193
232: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/26(金) 11:32:55.33 ID:D1zEGC4t まあ開発者ならどっちも必要だよな スマホはUnity スチームやP5ならUE http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/232
297: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/27(土) 19:54:07.33 ID:pKrfCgPx 3Dアクションに限定すれば実装する労力は1/10くらいですんじゃうからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/297
318: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/27(土) 22:33:50.33 ID:pAXjQ/dT >>319 296のUnity使いがアンリアルクエストに対して「新規で実装するならともかくやったことあるならコピペするたけだしまあ」って言ったから基本ブループリントはコピペしないで作るってレスを書いた それともUnreaLQuestで全員コピペ使ってるとでも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/318
320: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/28(日) 01:50:39.33 ID:yc4P/4Cz >>314 自分も含めてだが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/320
344: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/28(日) 07:47:55.33 ID:+7ooHuIl >>338 海外も見るけど? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/344
351: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/28(日) 14:38:40.33 ID:AMV651Ku >>349 だから10日間は引っ越しでPCが来ないんだっつの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/351
376: 名前は開発中のものです。 [] 2023/05/29(月) 20:37:25.33 ID:/8YDh4ep 元フロム社員とはいえたった1年しか開発参加してないやつに色々作らされる方も大変だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/376
428: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 09:46:29.33 ID:jtlaLQgr >>420 いやビビってねぇよ UEアフィカスがうぜぇから言ってんの 俺が嫌いなのは5chに巣食うアフィカス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/428
474: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/02(金) 05:56:26.33 ID:cu8iOFLy シリコンスタジオって日本の会社が作ってる オロチエンジン作ってる会社と同じ オロチエンジンはC++だがSTRIDEはピュアC#(.NET) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/474
492: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/03(土) 17:30:36.33 ID:UQ8gUs+R 実際に飯が食えるゲームとかないのかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/492
574: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/06(火) 17:54:54.33 ID:cnDstKQ/ >>572 普通そうだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/574
706: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/17(土) 23:56:16.33 ID:NPEQJN76 グランツーリスモやってて 戦闘の代わりにレースやると考えるじゃん? すげー作りこまれてるのよ セッティングから実際の車会社の情報から 車の写真の色やら、プロレーサーになったやつまで だけどストーリーでは他の車にぶつけて道路外に追い出したり コースから外れて壁にぶつかっても壊れなかったり ショートカットしてもペナルティなかったり それでレースエチケットと言ったりするんだから そこでアセットコルサやったり、プロジェクトカーズとかiRacingやったりするじゃん? そうするとグランツーリスモほどの作りこみではないものの コース外に出ると、かなり時間をロスするし、タイヤの劣化して、タイヤの温めとか、 ぶつかるとハンドルの軸が傾いてまっすぐ走れなくなったり、 ガチでレースしようとなると海外シムなんだよね まったり久々にたんたんとレースでもするかというのであれば グランツーリスモのほうが結果的に時間泥棒にはなるけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/706
828: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/23(金) 12:32:17.33 ID:/82VPWzA クリミア半島侵略直後のプーチンから多額の経済協力の依頼も来そうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/828
948: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/30(金) 00:17:22.33 ID:+oWF3kHT よくできてるけど売れなかった個人ゲームが一個でも存在すれば いいものが売れるわけではない証拠になりえるが 白いカラスはいないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/948
966: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/30(金) 08:17:56.33 ID:hsi2RoX9 生存バイアスかかってんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/966
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.344s*