[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part23】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part23】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
397: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/30(火) 18:03:21.36 ID:IcJ4esP8 俺もまあ会社勤めからの個人開発になろうってところなんだけどさ もしそれなりに売れたらクリエイターズラボ応募者だったって公表するわ 売れなかったらそのままフェードアウトだけどもw 他の採用者見てもネームバリューありきだから全く駆け出しの支援になってないよねアレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/397
398: 名前は開発中のものです。 [] 2023/05/30(火) 18:16:02.87 ID:h8ZfeWps 採用する側としても製品化まで漕ぎ着けられる人じゃないと投資金の回収できないからなぁ 結局ある程度の実績ある人になってしまうという ハイタカに関してはエンタメの広告塔として割り切るしか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/398
399: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/30(火) 18:39:24.51 ID:gPS05qW1 >>392 自分の小遣いが予算でいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/399
400: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/30(火) 18:47:52.83 ID:gWyKeQAC プログラミングは相方がやっていて彼はアクション作る以外出来ないんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/400
401: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/30(火) 19:15:27.47 ID:IcJ4esP8 Cascadeurは便利だけど罪深いソフトかもしれんね なまじ動かしやすい分妥協し辛くなるかもしれんわ 普通ならあーやっとできた、もうこれでええやろってなるもんが あんまり動かしやすすぎてどこまででも時間潰せちゃうんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/401
402: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/30(火) 19:23:39.91 ID:yxYZpZQx >>397 頑張ってくれ。そっちの方が応援できる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/402
403: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/30(火) 19:29:34.14 ID:yxYZpZQx cascadeur素人でもそれなりに人間のように動いてくれるし、セットアップも楽だよな。 UE5だったらメッシュはずしてエクスポートすればそのまま使えるから楽ちん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/403
404: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/30(火) 21:14:29.85 ID:aanTfAld UEはまともなアニメーション作成機能ないから大変そうだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/404
405: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/30(火) 21:30:58.50 ID:f+U1whf4 Unityはステマ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/405
406: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/30(火) 21:36:07.75 ID:+3yhEB0i 今日も元気だ暴飲暴食!すき家で豪遊してきた! 鬼おろし肉厚豚焼肉定食3枚盛!ビール500㍑!これでたったの1280円!m9(´・ω・`)ドーン! ttps://i.imgur.com/rHQNJha.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/406
407: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/30(火) 21:54:25.63 ID:yxYZpZQx >>40 アニメーションツールは標準で高機能のコントロールリグがあるから、他の有料アセットを買うことしなくていい。 AllrightRig2なんかも不要になったし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/407
408: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/30(火) 22:21:15.15 ID:AHd+SRF5 質問です エンジンを決めたいのですが その際ゲームが広まるために ステマ機能のあるエンジンはどれですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/408
409: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/30(火) 23:54:26.68 ID:PMygGGUm そんなお前にはRPGツクールオススメ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/409
410: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/31(水) 00:02:13.95 ID:McnwrT45 ステマ野郎がいるエンジンはUnityだけだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/410
411: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/31(水) 01:25:19.57 ID:ewpBkXxT >>406 松屋に謝れカス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/411
412: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/31(水) 05:44:47.08 ID:fEUwrysg >>408 じゃあそれでよくね? Unityもアニメーションリギングで十分過ぎるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/412
413: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/31(水) 05:45:22.21 ID:fEUwrysg >>410 UEはアフィカスしかいないけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/413
414: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/31(水) 05:57:07.11 ID:5njBhD/C お前らいつまでその芸続けんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/414
415: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/31(水) 08:13:06.49 ID:NVU5x9C3 unity信者とUE信者が手を取り合えるのはRPGツクール勢を馬鹿にする時だけよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/415
416: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/31(水) 08:26:21.50 ID:xOLypePE ある程度勢いあるスレじゃないと工作しても評価されないから 無駄に荒らして伸ばしてるだけだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/416
417: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/31(水) 08:53:29.43 ID:75Ff0T7n アンリアルクエストからUEに入ったワイ、アフィがあるのとか(開発者取り込みとして当たり前すぎて)なんともおもわず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/417
418: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/31(水) 10:23:17.90 ID:Ym1aZ25J なんとも思ってるのはUnityステマだけやでぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/418
419: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/31(水) 10:34:15.12 ID:gihp9voS 一人がUEサゲに一生懸命やってるって感じ。 そうなるとUEに移りたくなるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/419
420: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/31(水) 11:21:58.30 ID:75Ff0T7n UEの追い上げ? が気に入らねーんじゃねえの どっちかっていえばUnity優位だろ当分 なにをびびらにゃいかん 地元のゲーム製作講座とかもUnityばっかしだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/420
421: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/31(水) 17:57:03.91 ID:gihp9voS Unityは低スペックでも動くメリットがでかいね。車でいうとカローラ UEは何でも入っているスーパーカー。動く環境が限られてる あのUnity使いは、何か僻んでいるのじゃないだろうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/421
422: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/31(水) 18:55:45.39 ID:WWSa4sHt それでも作り手側にとって低スペックなだけで 日本の同人ゲームユーザーにとってはUnityレベルですらハイスペックと言って差し支えない域だからな… 基本的にオンボードより上のスペック求めだしたら購入者からのクレームが多くなってくるのは過去何作品か出してはっきりしている 円安が加速しすぎてよりその傾向は強くなっていくだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/422
423: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/31(水) 21:17:49.08 ID:V6KrqVrL その点Robloxとかいい線いってる…んだよね? いうほど軽くない? (インスコだけしてみたことある派 UEFNβが話題だけど、あれって、FortniteにUEのIDEもってきて、 Robloxみたいな体験をさせようとしてるって理解をしてるんだけど、大体あってる? みんながアセット・ギミック自由のマップ作って、自キャラで遊びに行くんでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/423
424: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 00:21:25.91 ID:hGTaIyjZ ゲームプレイヤーの人がRobloxで遊んで作って稼げるぞっていってたけど、ゲームクリエーターの敵はRoblexじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/424
425: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 09:41:28.34 ID:jtlaLQgr >>415 いやUnity勢はRPGツクールがUnityに来たから馬鹿にしない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/425
426: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 09:42:24.19 ID:jtlaLQgr >>417 いやアフィカス大量におるぞ https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670558749/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/426
427: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 09:45:27.29 ID:jtlaLQgr >>419 勝手に移れアフィカス Unityユーザーは全員UE関係のアフィカスに疲弊してる https://i.imgur.com/En0RFnj.jpg 真面目にメタバースに取り組んでる技術者のこと考えたらこれがどんだけ愚弄してるかわかるもんだけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/427
428: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 09:46:29.33 ID:jtlaLQgr >>420 いやビビってねぇよ UEアフィカスがうぜぇから言ってんの 俺が嫌いなのは5chに巣食うアフィカス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/428
429: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 09:47:22.44 ID:jtlaLQgr >>421 いや別に妬んでるわけじゃないよ UEアフィカス消えればいいと思ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/429
430: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 09:48:14.92 ID:jtlaLQgr >>423 VRChatのパクリだよあれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/430
431: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 09:49:16.77 ID:jtlaLQgr >>424 クリエイターの職をとるやつが敵とか言ってる時点で素人 ホントの敵はUEアフィカス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/431
432: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 09:59:32.17 ID:EC+cNAgd 統合失調症は100人に一人がかかると言われているんだって でも薬や精神科のリハビリテーションの治療で回復ができるみたいだよ がんばって! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/432
433: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 10:01:43.27 ID:p9tM3Emj Unityステマはキチガイなん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/433
434: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 10:02:40.06 ID:90evsWvg クリエイターには精神病を患ってる人の割合が多い サヴァン症候群とかは明らかにそうだけど 鬱でクリエイターとか糖質でピアニストとかは多いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/434
435: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 10:04:24.04 ID:jtlaLQgr アフィカスがいるのは否定しないんだなw まぁ事実だししゃーない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/435
436: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 10:38:21.16 ID:fyvvDBPc 6月中に体験版楽しみしてるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/436
437: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 10:40:39.91 ID:+QqS0FHK 小出しに言われてもわからん、UEの情報商材アフィ貼って暴れてる香具師いんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/437
438: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 10:43:18.83 ID:jtlaLQgr >>437 情報商材じゃなくてEpicGamesJapanに金もらって5chで宣伝してる馬鹿がいる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/438
439: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 11:24:32.14 ID:+QqS0FHK >>426 みたけど、UE推しの奴はいるな 俺もUQでTシャツもらったら、主催がEGJだから似たようなもんだ 今回250近く達成参加者いたらしい こいつらみんな、ノベルティもらうぞw ちな俺はUnityディスったりはしないし、俺が少々UE推しても、Unityの迷惑になんかなるまい 俺がプロだったら両方習得してただろう アマだし手が回らないからUEを選んでそのまま http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/439
440: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 11:40:42.51 ID:+QqS0FHK UEの表現力が話題になるが、表現力はUnityが着々と追いついてきてると聞くし、 メリット・差はそのうち埋まる それまでにEGJが開発者を取りに来るのは当然だろう UE側もガチなんだよ でもUnity推しなら、でんと構えてりゃいいんじゃねえの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/440
441: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 13:38:31.11 ID:jtlaLQgr >>440 いや単純にUnreal Engine界隈のアフィカスがウザいだけだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/441
442: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 13:43:49.24 ID:xyoY0ehH 相変わらずレスを一つにまとめられない無能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/442
443: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 14:17:51.51 ID:TtPjifMg 無能が選ぶエンジン、それがUnity http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/443
444: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 14:43:49.64 ID:xyoY0ehH UnityはID:jtlaLQgrみたいな無能でも使える良いエンジンだよ 間口が広いから多くの人が利用できるし、その中には度し難い無能もいるって話 無能のゲームがウケないのはUEのせいじゃなくて自身のセンスの無さだということに気づいてほしい 優れた創作には客観性が必要だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/444
445: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 15:13:17.09 ID:+QqS0FHK 俺も人のことは言えないんだけどさ…神経質な人間が作るゲームって、神経質な出来になるんだぞ 大胆になれよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/445
446: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 15:13:27.05 ID:jtlaLQgr うんこエンジン、それがUE http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/446
447: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 15:18:11.98 ID:3o2T1W/U >>445 神経質なゲームってどんなやつか例えばなんかタイトルあげられる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/447
448: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 15:21:38.44 ID:+QqS0FHK タイトルなんかないぞ、俺が作ったゲームだ! どうしても、神経質な出来になっちまうんだ 見せてはやらねえが、それが証拠さ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/448
449: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 16:30:26.45 ID:3o2T1W/U 別に疑ってるわけでも肯定も否定もしてなくて何を言わんとしてるのか知りたかっただけなんだが まあ実際に遊んだ人から良くない意味で神経質なゲームと評価されたのならそうなんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/449
450: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 16:31:57.40 ID:doPQC6HD 彼も本当は気が付いてるんだろう自分が無能なのはUEのせいでもアフィカスのせいでもないことを。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/450
451: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 16:50:06.19 ID:kIwMeGaa つまりUnityのせいなんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/451
452: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 16:52:18.10 ID:+QqS0FHK ん、ああごめん、 >>447 = ID:jtlaLQgr と思ってた、IDよくみてなかった >>447 はID:jtlaLQgr に宛てたということで ほんとに役に立つと思うからさ いや、人に何って言われたこともないんだけどさ、どうしても、ちっちぇーのができちまうんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/452
453: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 16:53:19.94 ID:+QqS0FHK × >>447 は 〇 >>445 は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/453
454: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 17:22:27.90 ID:Ijy3I/MO >>445 神経質な出来のゲームってどんなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/454
455: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 17:23:18.29 ID:fT3j+VhU 今日病院行かなかったの? 統合失調症は治療で治せるみたいだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/455
456: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 17:41:33.15 ID:nlZv9dou 神経質 外界からの刺激や環境の変化、身体の変調に対し過敏に反応を起こしやすい素質。 一般に、神経が過敏である性質、あるいはそういう性質であるさまをいい、病理的症状として現われる神経衰弱や神経症とは異なる。 ② 物事を行なうに当たって、細かいところまで配慮して念入りなさま。 むしろゲーム制作者なら神経質になれって思うけどな 細かいことにストレスを感じられる感性はゲーム制作に必要 細かすぎるのもどうかと思うが、病的でない程度には神経質
に作らないと良いゲームは創れない こいつが言いたいことは多分ヒステリック http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/456
457: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 18:10:46.19 ID:jtlaLQgr >>450 無能はお前だし俺がUEを嫌いなのはアフィカスがゴミだからだよ アフィカスに https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670558749/l50 こんなことされるまでは普通に興味ないレベルだったのにね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/457
458: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 18:19:16.92 ID:xyoY0ehH 明らかに釣りスレ立ててるお前が悪い Unityを布教したいなら攻撃的な反論なんてせずにUnityの利便性を語るだけで良い お前は存在自体がUnityのネガキャンになってるな 無能な味方は有能な敵より厄介っていうのを体現してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/458
459: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 18:34:53.05 ID:t4hBrmrZ 何されたか知らんが、なんで雜談スレで暴れてんの? UEスレで暴れればいいじゃん。きっと爆釣だぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/459
460: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 18:36:47.32 ID:nlZv9dou どうせ自演荒らしでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/460
461: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 18:44:56.23 ID:jtlaLQgr >>458 どのへんが釣りスレなんだ? Unityが簡単かどうか聞いただけだろ 最初の頃は興味ないとも断ってるし それでも強行するUEアフィカスがキモい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/461
462: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 18:45:42.64 ID:jtlaLQgr >>459 ほんとにやっていいのか? 困るのお前らだけど? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/462
463: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 18:49:08.19 ID:+QqS0FHK こんなことする奴が作った製品、とかいう評価になるんだぞ Unityって、ネイティブコードOKなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/463
464: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 18:50:08.31 ID:jtlaLQgr >>463 ネイティブコードってなに? それを書かないようにするためにUnityがあるんじゃねぇの??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/464
465: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 22:19:19.94 ID:xRTk5d/x ステマするためにUnityがある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/465
466: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 22:30:01.24 ID:jtlaLQgr アフィカスするためにUnreal Engineがある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/466
467: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 23:04:03.53 ID:xTV1RC0F 俺のためにRPGツクールがある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/467
468: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 23:35:13.41 ID:+HR2ZLUq 結局クリーンなのはGodotだけなのか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/468
469: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/02(金) 00:03:09.70 ID:PMEEOPcv PixelOverがたしかGodot製だったはずだけど 日本人でGodot使ってる人ってどんくらいいるんだか 情報が圧倒的に少ないよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/469
470: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/02(金) 00:05:54.74 ID:5rB99uh0 まあ向こうも商売だしなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/470
471: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/02(金) 01:11:07.03 ID:n34r5QNA ゴドー個人制作のエロゲとかでたまーに見るね。 軽量だしゲットコンポーネントしなくていいから、asset使わない小さなゲームつくるの速いんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/471
472: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/02(金) 01:13:46.21 ID:n34r5QNA UnityみたいにLOGO出ないなら使ってみようかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/472
473: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/02(金) 05:52:20.89 ID:cu8iOFLy GodotよりもクリーンなのってSTRIDEとかの日本企業が開発してOSSになったやつだけなんじゃねぇの? Godotよりも遥かに情報無いけど https://www.stride3d.net/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/473
474: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/02(金) 05:56:26.33 ID:cu8iOFLy シリコンスタジオって日本の会社が作ってる オロチエンジン作ってる会社と同じ オロチエンジンはC++だがSTRIDEはピュアC#(.NET) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/474
475: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/02(金) 06:54:09.12 ID:n34r5QNA シリコンスタジオっていえばAutoDeskのStingreyと同じ頃に話題になったたXenkoエンジンがあったな UnityUEが無償化して話題攫ってた頃にサブスクだったから目立たなかったイメージ有る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/475
476: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/02(金) 06:54:39.11 ID:cu8iOFLy >>475 そのXenkoが名前変えてSTRIDEになった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/476
477: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/02(金) 09:07:24.74 ID:n34r5QNA そうだったのか。気になっていたから良かった。 ただGodotと比べて今後エンジンの進化が望めないことが気になった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/477
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 525 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s