[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part22】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part22】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682499057/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
170: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/02(火) 11:42:32.28 ID:QBgOjf6n モンスターの名の付いた商標に異議の申し立てしまくってるだけで モンスター○○なんて簡単な言葉の組み合わせに商標与えるのが間違いなんだよ!m9(´・ω・`)ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682499057/170
263: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/03(水) 13:27:58.28 ID:26VMBnga 俺は上でも言ったけど CPUは第4世代Corei7 4700番台 GPUはGTX1650 メモリ16GB http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682499057/263
293: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/03(水) 15:39:29.28 ID:31IoqJch やはり話が通じない。一方的に謎基準を押し付けてくる血眼さも御者臭い 性根が歪みまくった天邪鬼の巣窟で、下手なステマはむしろ逆効果だぞ、Unityさんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682499057/293
322: 名前は開発中のものです。 [] 2023/05/04(木) 09:22:19.28 ID:7Hc3VfCS プランナーってただの雑用係って聞いたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682499057/322
358: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/05(金) 08:52:02.28 ID:UFr91BFH 言うほど尖ってるか? HPバーないだけで他のゲームとシステムほぼ変わらんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682499057/358
367: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/05(金) 09:43:02.28 ID:UFr91BFH >>360 売れてないよ 無料だからやってみるかってだけさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682499057/367
391: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/05(金) 13:17:38.28 ID:qhUuG4b4 グラフィッカーとプログラマーの組み合わせならサクナ姫とかでみた事あるけど プランナーとプログラマーの組み合わせは聞いたことない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682499057/391
456: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/05(金) 22:53:11.28 ID:n4KO23U2 >>450 たかだか2000万というなら442に2000万出してやれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682499057/456
583: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/08(月) 10:32:59.28 ID:W21bM+Fu >>577 別にいいけど おれは元々やべぇやつだし やべぇやつだからたった3ヶ月でここまでやれてるわけだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682499057/583
727: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/15(月) 12:07:06.28 ID:KHKB5gnm 正論か不当な叩きかなんて話ではないわ 場所を弁えろ ここはそいつについて話すスレじゃないだろ 無関係なスレで暴れてるから注意してるのが分からんのかヲチガイジは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682499057/727
743: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/15(月) 15:20:01.28 ID:tEv3rxLE >>740 これとかどう? https://note.com/save_yuri/n/ne78868e85441 一番聞きたいコトから直球で伺います。Hytackaのゲーム制作実況YouTubeを見ていると、随所にこだわりを感じるものの、もっと根本的な部分でのゲームの独自性がまだ見えないように思います。Hytackaオリジナルな部分はどこですか? ―まだ着手できてないんですよ。僕のやりたいコアな部分っていうのは。 「俺のゲームでこれがやりたいんだ」っていうこだわりポイントは、どういった内容なんですか?Hytackaオリジナルな部分を教えてください。 ―まずはパーマネントデスをやりたいですね。パーマネントデスっていうのは、ゲーム内で死ぬとセーブデータが全部消えてしまうことを言います。 そして凡ミスか何かで死んで、パーマネントデスを食らいます。プレイヤーの気持ちは、どうなると思いますか? 僕ならブチ切れですよ。腹立ててゲーム辞めますね。 ―そうです。それでいいんです。辞めてほしんです。卒業してほしい。 ん?今めちゃくちゃクエスチョン・マーク浮かんでますけど...。 ―まずは一回卒業してもらって、3週間後くらいに戻ってきてほしいんです。「やっぱり、やるしかないやろ。面白いから」って笑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682499057/743
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s