[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part21】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2023/04/07(金)20:01:07.13 ID:KEZddT8k(5/8) AAS
>「ゲーム体験が固まるまではアートの実装をしない」ことが重要だと述べた。
配信が足をひっぱたね
154: 2023/04/09(日)10:07:35.13 ID:RaYKNPTo(6/18) AAS
公金でやる民間事業って失敗するじゃん。
第三セクター。クールジャパン事業(累積赤字700億)、COLABO・・
どこか他人の金だから失敗しても痛くもかゆくもないみたいな。

143のように落ちて這い上がるのはいいね。反骨精神が結果だしたのかもしれないね
他の落ちた受かった人達もそろそろ結果出てるんでは
183: 2023/04/09(日)19:31:24.13 ID:yngW69/b(1) AAS
会社辞めたい就職したくないとかの
ショボイ動機しかない開発者しか集まらなくて終了だろうな

本気のやつはちゃんと定職確保してセルフパブしとけ
本当に才能があればパブリッシャーの方から支援のオファーが来る
オファーがないなら趣味に留めておけば良い
失うものが何もない自由を簡単に手放すな
213
(1): 2023/04/09(日)22:19:57.13 ID:hy4t+9hS(8/9) AAS
ちなみに
一回個人で売って売れなかったら
ゲーム引っ込めた上でパブリッシャーに頼るというのはありなん?なし?
310: 2023/04/10(月)21:46:50.13 ID:wEKORmtD(23/29) AAS
>>164
かわいそうだよな
326
(1): 2023/04/11(火)08:58:19.13 ID:X9cTpf6X(1) AAS
>大金稼ぐ予定であまりロイヤリティ取られたくない→Unity

違うだろ!
Unityは10万ドルまで無料!UEは100万ドルまで無料!m9(´・ω・`)ドーン!
413: 2023/04/12(水)17:36:00.13 ID:axO860Fc(3/3) AAS
これも冗長とはどういうことか、という反面教師にはなる(強引な解釈)
417: 2023/04/12(水)19:21:11.13 ID:PIG/oSTi(1) AAS
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
672: 2023/04/19(水)12:11:05.13 ID:rEss1nMi(1) AAS
>>669
そういう自動生成使うと壁の判定で悩むわ
キャラがめりこんで行っちゃう
716: 2023/04/20(木)03:23:11.13 ID:5MZZSfzW(1) AAS
>>700
それはゲーム制作初心者とか関係なく
思考能力が欠落してるだけだな
741
(1): 2023/04/21(金)08:16:49.13 ID:Sutu6Ebg(1/8) AAS
Unreal Engineの陣営ってアフィカス多いよな
アイツラのせいでUnreal Engineアンチになってる
897: 2023/04/24(月)19:48:44.13 ID:UzcfPUqh(18/22) AAS
SakuraRabbitスゲー
マジであこがれる
動画リンク[YouTube]
いったいどれだけのUnreal系アーティストがこれ超えられるんだろうな?
947
(1): 2023/04/26(水)06:41:52.13 ID:/tIZtS5S(1) AAS
俺も2000万欲しいなぁ
ゲーム売った稼ぎで
997: 2023/04/26(水)17:52:43.13 ID:Z+htAEH4(1/2) AAS
次スレ

ゲーム製作 雑談スレ【part22】
2chスレ:gamedev
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s