[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 総合 part13【UE5】 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 総合 part13【UE5】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/30(木) 10:53:21.53 ID:hTf4DI2H 3Dゲームエンジン Unreal Engine に関するスレッドです 【公式】 Unreal Engine https://www.unrealengine.com/ja/ Youtube https://www.youtube.com/UnrealEngine Twitter https://twitter.com/UnrealEngineJP 【前スレ】 【UE4】Unreal Engine 総合 part12【UE5】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654172618/ 【関連スレ】 Unreal Engine4 Blueprint 組み方など質問相談 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1590737730/ 氷河期世代がUnrealなゲームを作るスレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568451697/ Twinmotionを語らないか https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1582378160/ 次スレは>>990が建ててください https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/1
922: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 00:35:18.22 ID:lraD9kWa Playspace : fort_playspace = GetPlayspace() AllPlayers : []player = Playspace.GetPlayers() Verseの質問なんだけどAllPlayers[0]で取得できるプレイヤーって常にゲームを実行しているプレイヤー自身になる? 例えば5人ぐらい入っている島があって、自分自身はAllPlayersのどこに入るんだろうかと思って。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/922
923: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 01:01:57.21 ID:XrzPSfwt 恐らく今後のUEの主流言語はVerseになっていくと思うんよな ティムが目指すところはメタバースだから、メタバース構築のために作られたVerseはやっぱEpicの肝入り 今から触りまくっといて損はナッシングブル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/923
924: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 04:39:09.70 ID:ui1GG/9s このスレも悲惨やなUEFNとかいうゴミの話題に占拠されて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/924
925: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 12:33:44.00 ID:auU3vu2C Unreal Engine界隈、キチガイが多すぎる https://twitter.com/DevGame_ForUni/status/1677878780784971776?t=Rk8iPjDJ-3ww1Zc6LwLb6g&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/925
926: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 14:51:59.55 ID:QoCEnTlo unityのスレと同じで変なのが住み着いて無茶苦茶だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/926
927: 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/09(日) 15:54:57.09 ID:Geab5IUR そのうち飽きるから放置 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/927
928: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 16:51:32.71 ID:3Ai6jmNI プロでもないやつがテンプレ触っただけでプロ気取りの能無しに気づかずUnityスレ荒らしてるからこのスレも荒らされるんや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/928
929: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 17:01:16.83 ID:auU3vu2C 佐藤とかいうゴミ持ち上げてるカスもいるよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/929
930: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 17:02:26.41 ID:auU3vu2C 貴様らの力でShinobi's Soul超えてみ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/930
931: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 17:04:22.04 ID:3Ai6jmNI >>929 あれは糞だな 反応したら大はしゃぎだし あらすのが目的でしかない糞w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/931
932: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 17:48:42.00 ID:lXf1VG02 いくら煽っても初心者レベルのフリゲでは相手にされないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/932
933: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 18:17:16.44 ID:zpP/7KVP 他のエンジン貶しても自分のゲームの価値が下がるだけやぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/933
934: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 18:29:29.80 ID:AwmwLg9I メチャシコンテンツよろしくな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/934
935: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 19:36:32.35 ID:auU3vu2C まぁ5ヶ月ではUEではゲーム作れんもんな 失礼した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/935
936: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 20:06:11.61 ID:Q6qBAN8H あれでゲーム作った判定…だと… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/936
937: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 20:15:14.28 ID:lXf1VG02 >>930 Shinobi's Soulってフリームで公開されてるやつ? このフリゲに会社辞めてUnityで5か月もかけたのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/937
938: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 20:18:04.20 ID:ytyB5yAu チラッとビットコインでFXトレードしたら一回で300万以上稼げてそのまま適当にトレードしてたら億り人になったかそのままゲーム制作から卒業したわい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/938
939: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 20:18:41.50 ID:ytyB5yAu でも何故かたまにこのスレだけは覗いてしまう悪習慣断てなくて🌱 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/939
940: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 20:19:10.43 ID:lXf1VG02 まさか有料で出さないよね?って思ったら10月に製品版出すって書いてあった。 誰か感想書いてあげて・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/940
941: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 20:23:43.20 ID:Q6qBAN8H 億り人になって趣味でゲーム制作で余生過ごしたいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/941
942: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 20:28:37.33 ID:auU3vu2C >>937 会社辞めて2ヶ月だけど? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/942
943: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 20:29:28.43 ID:auU3vu2C >>940 余裕で出すよ 2年で2000万もらってあれだけしかできないUEでは無理だけどねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/943
944: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 20:31:22.63 ID:auU3vu2C 君たちはコマンド入力のシステムはおろかUIアニメーション用のシェーダーすらも書けないよなぁ ましてや入力デバイスによってアイコン変えるとか夢のまた夢だよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/944
945: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 20:38:41.48 ID:3Ai6jmNI >>940 製品版はビックリするくらい仕上げると思うよ 俺は楽しみにしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/945
946: 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/09(日) 21:05:55.22 ID:auU3vu2C >>945 センキュー 地罰なんか軽く超えるつもりなので楽しみにしててね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/946
947: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 22:22:38.08 ID:lXf1VG02 UEのソウルライクのゲームグラフィック凄すぎる https://www.youtube.com/watch?v=61hw-oFRdgM http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/947
948: 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/09(日) 22:31:54.86 ID:auU3vu2C >>947 まーたソウルライクかよw 懲りねぇなぁw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/948
949: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 22:39:15.47 ID:0fPgBn6C ソウルライクの作り込みはすごいと思うけど、もうお腹いっぱいなんやが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/949
950: 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/09(日) 22:41:18.94 ID:auU3vu2C >>949 作り込みwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/950
951: 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/10(月) 00:46:50.78 ID:xJ01A6cE >>945 時々みせてた動画から全く進歩のなさにビックリした データサイズにもビックリしたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/951
952: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 00:57:49.23 ID:ywCEDrYF 暗すぎになるからUE5すげーってしたいんならソウルライクな ルックじゃないと思うんだがみんな好きなんだねぇという http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/952
953: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 01:52:56.59 ID:cePmvBA8 どこにシコれるヨウソがあるんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/953
954: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 02:26:54.01 ID:oN3Owvq9 >>953 https://imgur.com/a/CywIPie.mp4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/954
955: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 02:55:29.80 ID:GbC7kQ20 UEの映像に見なれてるとUnity製のシノビソウルは色いろ手抜きに見えてつらい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/955
956: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 06:38:29.40 ID:KZfosVcT C#ガイジは地罰のハイタカに嫉妬して気が狂ってしまったんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/956
957: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 06:49:37.43 ID:FY21uJUD 今の3Dにしよう、リアルにしようっていう雰囲気好きじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/957
958: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 06:57:17.19 ID:c6oBC/F+ >>951 君たちはコマンド入力のシステムはおろかUIアニメーション用のシェーダーすらも書けないよなぁ ましてや入力デバイスによってアイコン変えるとか夢のまた夢だよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/958
959: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 06:58:34.76 ID:c6oBC/F+ >>955 まぁ体験版だしな ポストプロセスの部分は30分くらいしかかけてない アセット配置は2日くらいかかったけども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/959
960: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 07:00:01.92 ID:c6oBC/F+ 世界には2年と2000万かけて2人で作ってもクソゲーと言われる作品しか作れない人いるんだよなぁ UEならねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/960
961: 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/10(月) 08:20:38.42 ID:xJ01A6cE 2Dっぽく見せようとかセルルックにしようとか 逆に意見がまとまらなくて時間かかるからね リアル方向だと統一しやすいのよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/961
962: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 08:42:41.58 ID:WxwTJr0x >>958 これができて嬉しかった事、人に褒められたい内容 >>959 これが出来なくて困ってる事、指摘されたくない内容 ゲームエンジンどうの言ってる暇あったら黙って作って完成してからドヤりに来ればいいよ それまではそのへんの有象無象と同じだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/962
963: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 09:13:27.09 ID:bVZ9odza てかシノビズソウルって何状態 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/963
964: 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/10(月) 09:38:37.32 ID:sd854ChZ 反応する喜ぶから無視しとくのが一番 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/964
965: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 09:46:44.69 ID:c6oBC/F+ >>962 何も作ってないやつに言われたくないんだよなぁ やることと言ったら海外のソウルライクゲームの動画貼ることくらいか~ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/965
966: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 09:48:02.46 ID:c6oBC/F+ >>963 体験版状態だよ 戦闘部分はこれから変えるつもりないからやってみ? https://www.freem.ne.jp/win/game/30950 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/966
967: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 10:22:58.83 ID:GbC7kQ20 ひどすぎて言葉もでない。Unityスレに帰れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/967
968: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 10:35:41.56 ID:WEsKDwum >>967 やってないくせにw 妄想だけはたくましいなUE厨 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/968
969: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 10:52:19.67 ID:Fi9sEDmS Unityと言えば個人的にSubnauticaなんやけど3はUE5使うの決定したらしいやんUnity界ではやっぱ裏切り者になるんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/969
970: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 11:12:32.55 ID:WEsKDwum >>969 裏切り者だね てかサブノーティカってなに? 聞いたこと無いわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/970
971: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 11:15:53.75 ID:WEsKDwum 調べたらダイビング系のゲームか これ系の上位互換にDeth in the Water2がUnityHDRPで出たからいいや https://youtu.be/MmHVXW9Vymw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/971
972: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 11:16:29.16 ID:WEsKDwum 逆に今までUEでUnityに来てくれたらめちゃくちゃ歓迎するわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/972
973: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 12:05:04.11 ID:2tEyrd8U unityスレで相手にされないからこっちまできたのか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/973
974: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 12:05:47.16 ID:WEsKDwum UnityスレにUnreal Engineキチガイが常駐してるから来てるんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/974
975: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 12:10:08.77 ID:D0zfPLDL 君が来るのとUnityにキチガイが現れたのは全く関係ない 共通なのは君とそのキチガイが同じ性格を持ってるってこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/975
976: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 12:12:59.99 ID:A/w+SEUM あのさーそいつと、ここたまにみるような人って何の関係も無いんですよ 誰かになんかの被害を受けてるなら気の毒とは思うけど、それで別の場所で延々とunityが~とかUEはクソ~みたいな話するのまじで意味わからない その荒らしてる人と同じキャラになりたいの?それとも敵の本拠地に攻めに来たぞーって気持ちなの? どちらにしろ場所違いだよまじで関係ないから… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/976
977: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 12:37:45.80 ID:c6oBC/F+ >>975 そだねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/977
978: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 13:32:03.96 ID:WxwTJr0x リスペクトしたいのでコテハンつけてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/978
979: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 16:59:14.55 ID:JLMA0hkc UEでコマンドバトルのRPG作ってる人おる?耐性パズルバトル作りたいんやけどBAKINだと難しそうで浮気したい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/979
980: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/10(月) 18:32:54.73 ID:GbC7kQ20 連投するからコテハンなくてもわかるな。 自分の作ったUNITYゲームがダウンロードされないストレスをUEにぶつけるとしか思えないな そのへんは自分の作品と他の作品を比べて地道に 改善するしかないが、大手がつくるのを個人で目指すのは制作コスト的に悪手だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/980
981: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/11(火) 01:36:04.69 ID:vj5sPIY/ UE5でPlayerStartやNavMeshLink...などをレベルに配置するときに、検索できないからリストから探すにめんどくさく感じる エディターを拡張したりして検索できるようにならないかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/981
982: 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/12(水) 09:35:48.34 ID:ZrDz7vay エディタ部分はハードコーディングだっけ? 別WindowとかSlateは面倒だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/982
983: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/13(木) 03:46:23.02 ID:GtrC3Fgt UE4なら左側のPlaceActorってパネルで検索できるからUE5もどっかに隠れてるんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/983
984: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/13(木) 04:42:02.20 ID:TGEFboBN NavMeshLinkってunityじゃなかった?という疑問もあるけどPlaceActor窓でstartとかnavで検索して普通に使えてる ビューポート上のコンテキストメニューからの検索なら確かにヒットしないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/984
985: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/14(金) 05:18:41.10 ID:EZgx0OTH ありがとうPlaceActorパネルありました。出しっぱなしはデカすぎですが、パネルの横幅を縮めるといい感じです。Thanks http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/985
986: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/15(土) 14:11:02.72 ID:iK9JLQNb TPSに慣れてきたからFPSも作ってみようかと思ったけど全然分からん アニメーション周りがどうなってるのか全然分からないから作れやしない sssp://o.5ch.net/21gov.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/986
987: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/15(土) 16:42:33.72 ID:J6jgOGXR えっ?TPSのプレイヤーのカメラを顔の前にもってきたらFPSになるし プレイヤーのアニメは腕以外を非表示にしていいから楽だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/987
988: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/15(土) 19:47:44.10 ID:q4kb4X+9 そういや、脚映ってなかったら、foot IKとかもいらんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/988
989: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/16(日) 14:12:57.41 ID:nLHnHmsY FPSのMODでTPSにするのには腕しかモデリングされて 無いから大変とか聞いたなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/989
990: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/17(月) 10:06:21.70 ID:8E6C2qIK BPメインで作成していき、作れない箇所や速度が欲しい箇所はC++でやる時に、 外注さんにお願いしたい場合、UEを丸ごと渡すとデータ流出が怖いのですが、 C++作成に関連しそうな箇所のみ抽出したUEデータを渡せば問題なく作れるものでしょうか? (関連している部分のデータをちゃんと渡せていなかったら無駄になるリスクはありそうですが) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/990
991: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/17(月) 15:03:32.68 ID:CIVLQ4Gd 関連した箇所のみ抽出したデータが作れるならそうじゃない? 実はそれが一番難しいよ どこまで関連してるのか、とか動作確認はどうするんだとかって話もあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/991
992: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/17(月) 22:04:25.71 ID:tWHcttQ1 特定環境で落ちたり新しいバージョンで使えなるとかあるから個人レベルでならBPだけで作ったほうがいいんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/992
993: 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/18(火) 09:48:42.10 ID:SUsbROPy 自分も難しいと思う そういう環境を用意するのとメンテナンスを続けるだけで時間が溶けてく事が想像できるから 会社の機材とかITセキュリティ管理してるとこと相談した方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/993
994: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/18(火) 19:44:14.98 ID:+/glm6/I >>991-993 どうしても流出を防ぎたいならグラフィック周りなどの プログラミングに影響でないであろう部分を取り除いてから渡すなりして 起きた時に被害を抑える方向にするしかなさそうですかね・・・ 相談先を調べてみます 教えて頂きありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/994
995: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/18(火) 20:12:38.16 ID:XyyKX54R 渡す額が大きくなる可能性あるけど 秘密保持契約結んで違約金に合意させて身元保証人や連帯保証人を立てさせればリスクは小さくなるのではないか 法律素人だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/995
996: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/18(火) 21:10:44.02 ID:XhbEkOnA 外部だと、あとからちょっとここを直してって気軽に頼めなくなるからなぁ マーケットプレイスで似たプラグイン無いか調べた? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/996
997: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/18(火) 21:28:31.93 ID:XhbEkOnA Live2dやSpineのPluginもメンテナンスしてない状態だし最新UE5で動くかわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/997
998: 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/19(水) 10:00:47.45 ID:JFEEpDHN 中国あたりに孫受けに出されたらもう諦めちゃう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/998
999: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/19(水) 14:29:57.30 ID:QjD5CBqw つぎすれ 【UE4】Unreal Engine 総合 part14【UE5】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689744504/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/999
1000: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/19(水) 14:30:39.91 ID:QjD5CBqw RestartGame ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 111日 3時間 37分 19秒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s