[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 総合 part13【UE5】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100(1): 2023/04/30(日)18:16:39.98 ID:F0ySHtZF(3/4) AAS
初めから調べたいことが判ってるには文章の方がいい!
ちゅーのは大間違い!画面のどこをどう操作すればいいのか段違いに解るのが動画!
そしてYoutubeは知らないことを知るために作業中に流し見すればええんやで?ブログの時代はオワコン!ブロガー死ね!死ね!死ね!m9(´・ω・`)ドーン!
161: 2023/05/17(水)12:06:49.98 ID:vm0X0XF/(7/9) AAS
雛形作るのは圧倒的にunrealが楽だからそこが魅力
179: 2023/05/19(金)14:14:14.98 ID:FGU3P6Zb(1) AAS
ブループリントで厳しいと思ったのはダンジョン自動生成みたにコードが複雑なやつ
310: 2023/06/01(木)22:05:51.98 ID:gjh91IOB(3/3) AAS
リハビリ始めたす
質問なんですが、キャラクターを1体置いているのですが、現在の視点からスタートしちゃいます
これはデフォルトで入ってる主観視点のキャラすよね
どのキャラを操作対象にするかの設定はどこでしょうか?
373: 2023/06/06(火)08:16:44.98 ID:iEiA1vxH(1/2) AAS
Epicが持ってるコンテンツの中で、Robloxぽいことができるのがフォトナだったんじゃないかと思ってる
(フォトナプレイしてないので)しらんけど
Verse座学だけしたい
そのうちビジュアル化して本家UEにも来るに+1票 研究してるとは聞くしね(又聞き
いい講義資料か動画おすすめない?
517: 2023/06/16(金)18:53:37.98 ID:euIKyiBo(7/9) AAS
タイムラインで3秒後に元の位置に戻るグラフを作ってただ再生させればいいんじゃね
552: 2023/06/18(日)09:33:06.98 ID:N6p7floV(1) AAS
Unityの起動ロゴが表示するのも気になるんじゃないかな
579: 2023/06/19(月)16:49:16.98 ID:sy7FIzra(1/3) AAS
金儲けのためにゲームを作るのは良くないのかい
784: 2023/06/28(水)09:23:56.98 ID:yIRlCLup(3/3) AAS
…あ。初UEだったら、クオリティさげてみ UEって初起動時はクオリティ全力になるから
クオリティ全力でも、テンプレマップで99%はおかしい気がするけど、応急処置になるかも
838: 2023/07/03(月)16:30:51.98 ID:G9RQZCzD(1/2) AAS
外部リンク[html]:applech2.com
最新のMacOSだとDirectX 12に対応したWindowsのゲームも動くらしい
917: 2023/07/08(土)04:54:40.98 ID:HtF4RyAg(1) AAS
uefestみて思ったのは、UE視点として、フォトナのアセットはおおよそ使えるってのは魅力
ただ使えるだけじゃない、プレーヤは必ずローカルに持ってるってのもいい
日ごろ(プレイ中に)目にするあれやこれや、だぜ これはでかいんじゃないか
994: 2023/07/18(火)19:44:14.98 ID:+/glm6/I(1) AAS
>>991-993
どうしても流出を防ぎたいならグラフィック周りなどの
プログラミングに影響でないであろう部分を取り除いてから渡すなりして
起きた時に被害を抑える方向にするしかなさそうですかね・・・
相談先を調べてみます 教えて頂きありがとうございました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.258s*